運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-07-10 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第27号

そうするとわかりますよ、空気感を。それがわからなかったら、これは千二百社が三百五十社になったという経緯もわからないと思う。  次に、事業承継において、企業合併などを検討すべき、MアンドAですね、と考えております。これは極めて重要な論点だと私は思っておりますが、メッキ業においてこうした企業合併の事例があるのか、お伺いします。

松原仁

2015-06-29 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第15号

さてそこで、私は、先ほど申し上げさせていただいた、今国会で成立させる必要がないという六五パーと、あるいは丁寧でないという六九パー、これがどんな空気感なのかなということを私なりに勝手に想像してみました。  例え話が適切でないかもしれませんけれども、菅官房長官の前回の選挙に照らし合わせて、ちょっと私なりにお話をさせていただきたいと思います。  十四万七千八十四票、もう圧勝です。

升田世喜男

2015-06-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第22号

その後、「それでもボクは会議で闘う」という、周防委員特別部会委員として、三年間、三十回にわたる大変長い議論をされてきた内容というもの、実は私も、在り方検討会議空気感というのはその空間にいましたのでわかっておったんですけれども、特別部会空気感というのは答申を見ただけではなかなかわかりかねている部分が、この御著書を通読、熟読させていただいて、よくよく理解をさせていただきまして、本当にありがたく思

黒岩宇洋

2014-10-29 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

特に、集落が小さいと、新しい人が入るとどうしても、やはりよそ者、空気感が違うとかそういう問題もあったりするので、初めに迎えるときに地域が迎える。そして、迎えた場合、孤立させないように。  益田市の匹見町の道川地区なんかですと、この五年間で小学生が五倍になっているんですよ。といっても、もとが三人が十四人になったんですけれども。ただ、そうはいっても、五倍は五倍なわけですから。  

中丸啓

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

私は、我が国貿易赤字に加えて経常赤字になってしまったら、これはある意味で、金利に与える影響も含めて、アベノミクスというその空気感はともかく、この空気も吹き飛ぶのではないか、大変厳しい局面に陥るのではないかと危惧するわけでありますが、甘利経済財政担当大臣としては、我が国経常赤字に転落することの問題点をどのように認識されているか、改めてお答えいただけますか。

近藤洋介

2013-11-08 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

さらに、最後の部分、これも印をつけておきましたけれども、「消費増税という安定財源とそれを社会保障財源に充当すべきという空気感を得た今こそ、」例えば、「世代間格差、特に保険料負担が増す現役世代」の負担を軽減するために、「消費税一%分を後期高齢者医療介護保険国庫負担分へ直接投入することを真剣に検討すべきである。」という具体的な提案もされているんです。これは、この方の提案ですけれども。  

大西健介

2013-10-23 第185回国会 参議院 予算委員会 第1号

でも、国民には、アベノミクスで確かに空気感景気感は良くなったけれども、実際に成長した姿、具体的目標というのは示されていません。ですが、何もないところからどの程度成長しますでしょうかとお伺いを立てたとしてもお答えいただけないでしょうから、いろんな意味比較をされます小泉政権のときの指標と今評価、比較をさせていただいています。  

吉川沙織

2013-10-23 第185回国会 参議院 予算委員会 第1号

そしてまた、空気感も随分良くなりました。でも、企業の業績が良くなった、そしてそれが一人一人の賃金に反映をされて、それが財政健全化に結び付くかどうかというのはこれからだと思っています。  今総理が御答弁いただいた内容、どうも第一次安倍内閣が引き継ぐまでの小泉政権経済運営の考え方と似てなくもないのかなという気がするんですけれども、いかがでしょうか。

吉川沙織

2011-12-02 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第11号

というのも、今回の復旧におきまして、政府の皆様には本当によく仕事をしていただいているんですけれども、その復旧の過程で、地元の空気感とか危機感とか焦りというものがなかなか伝わっていなかった。そういったことから、被災地の方々から、被災地国会をやってくれ、それから霞が関ごと被災地にやってこいと言われるぐらい、実は被災地と東京の温度差があったということでございます。さらに、省庁の縦割り

斎藤やすのり

2008-05-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

先日、実は私、女房子供一緒に、天気のいい日に、都内のいわゆるお母さん方一緒に集まる公園に行ってまいりましたが、さすがに、女房子供一緒にいても、私ども街頭演説をしますけれども、街頭演説よりもはるかに緊張するような、やはりそういう一種独特の空気感がある。男性が公園デビューするというのはなかなか、そういうのは正直言ってまだ率直な感想なんだろうというふうに考えます。  

杉村太蔵

2008-04-11 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

観光地観光客で占められるというのではなく、やはりその地域のもの、そして生活しているその空気感であったり歴史であったり生活感というものが非常に観光地として喜ばれ、また、それを大切にしているその地域の精神というものを味わいに行くというのが現実なんだと思います。そうなってきますと、生活者観光客というものの区別が非常に難しい。つまり、統計というのは非常に難しいんです。  

小宮山泰子