運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-02-17 第180回国会 衆議院 予算委員会 第11号

その上で、その空域制限は一部解除してくれました。恐らく、JALとか全日空とかは、相当燃料費が削減されてコストダウンになっていると思います。  この中で、こういうように全国的に、みんなが負担軽減をさせていったわけです、沖縄はもちろん当然のことでありますけれども。  象徴的なものが、普天間の移設でございました。  

額賀福志郎

2003-04-24 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

その是正策について、昨年六月十日に、沖縄交通運輸産業労組協議会沖縄県に対して那覇空港平行滑走路早期建設や、米軍機自衛隊機訓練空域、制限空域の整理、縮小について要請しています。  このような要請に対して、つまり軍用機民間航空機が頻繁に交差する那覇空港安全確保のため、政府はどう対応しているのですか、国土交通省にお伺いいたします。

大田昌秀

1996-02-22 第136回国会 参議院 運輸委員会 第3号

ICAOアジア太平洋地域航空会議でも、原則は、「飛行禁止空域、制限空域は自国の領空にのみ設定されるべきであるという原則をふまえて、飛行禁止空域、制限空域、又は危険空域設定、特に領空外での危険空域設定は、差し控えること。」というのが、これはICAOアジア太平洋地域航空会議での確認された原則になっていますね。

筆坂秀世

1989-11-01 第116回国会 参議院 決算委員会 第1号

この航路図には航路、作戦空域、制限区域危険区域警戒区域、全部書いてあるんです。アメリカはそうやっているんです。  西ドイツは、今度参議院の外交・総合安全保障調査会委員派遣で行かれて、きのう調査会報告がありました。団長からも報告がありましたし、私どもの吉岡委員からさらに詳しい話がありましたけれども、西ドイツ空軍飛行場へ行って、ビデオまで見せてもらって物すごく詳しい説明を受けたそうです。

上田耕一郎

1984-04-20 第101回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

その具体的なはっきりした位置につきましては今検討中でございますけれども、ただその位置につきましては、やはり飛行機が離発着する空域制限との関係とか、あるいは波当たりが強ければ利便性が阻害されるというところから、波当たりの強さというふうなことも考えなければいけませんし、また着いてからターミナルまでの距離を短くした方がいいということ、それから将来の空港の施設計画等の展開との関連というものを考えなければなりません

山本長

1981-09-17 第94回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

神戸沖でございましたら、伊丹空港と非常に接近いたしておりますので、おのずから空域制限を受ける。そういうところをいろいろ勘案いたしまして、最終的に専門家の手で泉州沖ということを決定した。私たちは専門家が決めましたことを、やはりこれを一応技術的には最高のものであるということを信じまして、泉州沖という決定をし、そしてそれの建設にいま準備をいたしておるというところでございます。

塩川正十郎

1973-05-09 第71回国会 参議院 決算委員会 第7号

たとえば市街地の上空を通ってはならぬとかあるいは訓練空域、制限空域を守らにやならぬ、ちゃんとありますよ。いま参事官の言うような九キロと十六キロは質的に違うんだ——本気でそんなことを考えておりますか。航空局長どうですか。いま大西参事官が言うように、運輸省が通告をした、示達をした十六キロを受ける必要はない、それとはかかわりなく九キロつくったんだ、こういうことなんですが、いいですか、それで。

森中守義

1971-08-04 第66回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

それから、同jのところには、「在日合衆国軍要求にもとづき、民間、軍を問わず、すべての航空機関に優先する空域制限航空交通管制本部をして提供せしめること。」これで完ぺきではありませんか。これをあなた直せると思いますか。  それともう一つ、時間がありませんから聞いておきます。もし直せるとするならば、いつまでに直しますか。というのは、これは直ちに沖繩に適用されるのですよ、復帰されたら。

楢崎弥之助

1971-08-04 第66回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

さらに、在日米軍要求に基づいて、民間、軍を問わずすべての航空機関に優先する空域制限(高度制限)を航空交通管制本部をして提供せしめる、こういう条項も入っている。まさにこの三十四年の日米合同委員会合意書、これが日本の現在の航空を規制している軍事優先の一番基本になっていると思うのですが、いま総理の御答弁では再検討をしなければいかぬと言われているのですが、この合意書を破棄する。

東中光雄

1971-02-27 第65回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それから分科会で、ADIZ及び制限空域、制限空域はまだ出しておりませんでしたが、ADIZ設定法的根拠、これも不正確であります。自衛隊訓練によってやっておる。これは事実と違反します。  それから制限空域設定法的根拠、これも航空交通管制に関する合意書本文及び付属第一、第二、第三を出していただければ、それが明白になります。

楢崎弥之助

  • 1