2021-10-08 第205回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第1号
畦元 将吾君 穴見 陽一君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 伊藤 達也君 小倉 將信君 勝俣 孝明君 門山 宏哲君 木村 弥生君 小泉 龍司君 佐藤 明男君 武村 展英君 土屋 品子君 冨岡 勉君 永岡 桂子君 西田 昭二君 百武 公親君 船田 元君
畦元 将吾君 穴見 陽一君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 伊藤 達也君 小倉 將信君 勝俣 孝明君 門山 宏哲君 木村 弥生君 小泉 龍司君 佐藤 明男君 武村 展英君 土屋 品子君 冨岡 勉君 永岡 桂子君 西田 昭二君 百武 公親君 船田 元君
よって、委員長は、理事に 穴見 陽一君 伊藤 達也君 勝俣 孝明君 武村 展英君 牧原 秀樹君 尾辻かな子君 柚木 道義君 古屋 範子君 以上八名の方々を指名いたします。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時十九分散会
〔拍手〕 ――――――――――――― 岸田文雄君に投票した者の氏名 あかま 二郎君 あべ 俊子君 安倍 晋三君 逢沢 一郎君 青山 周平君 赤澤 亮正君 秋葉 賢也君 秋本 真利君 麻生 太郎君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 甘利 明君 安藤 高夫君 安藤 裕君 井出 庸生君 井野 俊郎君 井上 信治君 井上
令和三年六月十六日(水曜日) 午前九時四十分開議 出席委員 委員長 越智 隆雄君 理事 井林 辰憲君 理事 うえの賢一郎君 理事 神田 憲次君 理事 鈴木 馨祐君 理事 藤丸 敏君 理事 末松 義規君 理事 日吉 雄太君 理事 太田 昌孝君 穴見 陽一君 井野 俊郎君 井上 貴博君 今枝宗一郎君 鬼木 誠君
令和三年六月十六日(水曜日) 午前九時三十五分開議 出席委員 委員長 永岡 桂子君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 小倉 將信君 門山 宏哲君
令和三年六月十六日(水曜日) 午前九時三十分開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 神山 佐市君
浅野 哲君 井上 一徳君 岸本 周平君 高井 崇志君 玉木 雄一郎君 西岡 秀子君 古川 元久君 前原 誠司君 山尾 志桜里君 赤松 広隆君 否とする議員の氏名 あかま 二郎君 あべ 俊子君 安倍 晋三君 逢沢 一郎君 青山 周平君 赤澤 亮正君 秋葉 賢也君 秋本 真利君 麻生 太郎君 畦元 将吾君 穴見
令和三年六月四日(金曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 神山 佐市君 神田
敦君 川内 博史君 白石 洋一君 津村 啓介君 西村智奈美君 山川百合子君 山井 和則君 早稲田夕季君 高木美智代君 桝屋 敬悟君 宮本 徹君 青山 雅幸君 高井 崇志君 ………………………………… 議員 馳 浩君 議員 穴見
○穴見議員 お答えします。 委員御指摘の新自由刑については、昨年の法制審の答申において、懲役及び禁錮を新自由刑として単一化するなどの要綱骨子が示されております。 現在、政府において、その答申に基づき検討を進めているところであると承知をしておりますが、その詳細な制度設計や法改正のスケジュールについてはいまだ明らかでない部分もございます。
令和三年五月二十六日(水曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 加藤 鮎子君
福島みずほ君 伊藤 孝江君 高橋 光男君 松沢 成文君 柳ヶ瀬裕文君 伊藤 孝恵君 田村 まみ君 大門実紀史君 衆議院議員 修正案提出者 穴見
○衆議院議員(穴見陽一君) 消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律案の衆議院における修正部分につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。 第一に、クーリングオフを電子メール等で行う場合の効力の発生時期について、いわゆる発信主義を採用し、申込みの撤回又は契約の解除に係る電磁的記録による通知を発したときとすることとしております。
○委員長(石井浩郎君) この際、本案の衆議院における修正部分について、修正案提出者衆議院議員穴見陽一君から説明を聴取いたします。穴見陽一君。
令和三年五月十九日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 井出 庸生君 池田 佳隆君 石川 昭政君 上野
令和三年五月十四日(金曜日) 午後一時二十分開議 出席委員 委員長 永岡 桂子君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 小倉 將信君 門山 宏哲君
この際、本案に対し、穴見陽一君外五名から、自由民主党・無所属の会、立憲民主党・無所属、公明党、日本共産党、日本維新の会・無所属の会及び国民民主党・無所属クラブの六派共同提案による修正案が提出されております。 提出者から趣旨の説明を聴取いたします。井上一徳君。
令和三年五月十四日(金曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 神山 佐市君 神田
令和三年五月十三日(木曜日) 午前九時四分開議 出席委員 委員長 永岡 桂子君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 小倉 將信君 門山 宏哲君
いろいろな例示が、穴見先生の御尽力もあって、こういう場合は認めない、例えば口頭や電話だけでは認めない、消費者が承諾したことを明示的に確認する、その明示的な方法についても、例えば紙を出すとか、いろいろなことが今議論されていて、後ほど多分委員の中でも質問があると思います。 十一日の参考人質疑でも、そういったことを全て、ここに、私も手元にあるわけですよ、いわゆる穴見ペーパーが。
令和三年五月十二日(水曜日) 午前九時一分開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 穴見 陽一君 安藤 裕君 岡下 昌平君 加藤 鮎子君 金子 俊平君
令和三年五月十二日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 小倉 將信君 大岡
令和三年五月十一日(火曜日) 午前九時三十分開議 出席委員 委員長 永岡 桂子君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 小倉 將信君 門山 宏哲君
令和三年五月七日(金曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 神山 佐市君 神田
令和三年四月二十八日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 富田 茂之君 理事 鬼木 誠君 理事 佐藤ゆかり君 理事 関 芳弘君 理事 武藤 容治君 理事 山際大志郎君 理事 斉木 武志君 理事 山岡 達丸君 理事 中野 洋昌君 畦元 将吾君 穴見 陽一君 石川 昭政君 上野 宏史君 神山 佐市君
令和三年四月二十七日(火曜日) 午前九時三分開議 出席委員 委員長 永岡 桂子君 理事 穴見 陽一君 理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 井出 庸生君 伊藤信太郎君 小倉 將信君