2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号
また、愛媛県の八幡浜市の真穴地区のミカン農家も見させていただきましたが、ここも非常に厳しい条件だったんだろうと思いますけれども、国営かんがい排水事業を導入されて、本当にすばらしいミカンをつくれる産地になっています。
また、愛媛県の八幡浜市の真穴地区のミカン農家も見させていただきましたが、ここも非常に厳しい条件だったんだろうと思いますけれども、国営かんがい排水事業を導入されて、本当にすばらしいミカンをつくれる産地になっています。
奈良県五條市の柿、愛媛県真穴地区のミカン、いずれも中山間地域で、生産に適した作物が少ない自然環境の下、土地改良事業等も活用しながら条件不利を克服し、生産者の方々が作り上げた世界に誇るべき品質のものです。また、岩手県の遠野市と住田町では、美しい景観や農村文化を生かし、農家民泊に取り組み、外国人観光客も誘致するなど活性化を図っています。
奈良県五條市の柿、愛媛県真穴地区のミカン。いずれも中山間地域で、生産に適した作物が少ない自然環境のもと、土地改良事業等も活用しながら、条件不利を克服し、生産者の方々がつくり上げた、世界に誇るべき品質のものです。また、岩手県の遠野市と住田町では、美しい景観や農村文化を生かし、農家民泊に取り組み、外国人観光客も誘致するなど活性化を図っています。
小倉山雁の穴地区といっておりますが、その所の私有地約三十万坪、それから中野村の社有地十万坪、それから大和ケ原、これは百万坪、合計百四十万坪をやはりA地区に加えて現在さらに拡張したいという御方針だと私聞いておるのですが、これは事実に間違いないのですか。 〔副主査退席、主査着席〕
それに加えまして小倉山雁の穴地区約三十万坪、中野村社有地に十万坪、大和ケ原周辺の恩賜林地区約百万坪、それからマックネァ・キャンプ及び付帯用水施設、これだけのものを使用希望範囲として図をつけまして明瞭にいたしております。