運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

厚労省、今日はちょっと時間がないものですから細かく聞けませんけれども、今言ったような分析、そして私がお願いしている公表ですね、公表も分かりやすいところで是非公表していただきたいと思うんですが、せっかく人員も増えました、またそれは次回詳しく聞きますが、その点についての積極的取組を、是非今この場で、田村厚労大臣、指示していただきたいんですが、いかがでしょうか。

青山雅幸

2020-06-12 第201回国会 参議院 予算委員会 第22号

○国務大臣(萩生田光一君) 今般の第二次補正予算案において計上している文化芸術スポーツ活動継続支援では、文化芸術関係団体等が今後、一層の感染対策を行いつつ、活動再開に向けた準備を進める必要があることを踏まえ、活動継続に向けた積極的取組等への支援を新たに行うこととしております。  

萩生田光一

2020-06-04 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

文化庁としては、今次の第二次補正予算案において、文化芸術活動再開に向けた準備実演家技術スタッフ方々文化芸術団体への活動継続支援するため、活動継続技術向上に向けた積極的取組等に係る経費、収益力強化するための取組等への大規模支援を計上しており、事業早期執行周知広報の充実も含め、支援を必要とする多くの方々に速やかに支援が行き渡るように努めてまいります。  

萩生田光一

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

このような文化芸術関係者を取り巻く状況や文化芸術関係者からの要望を踏まえて、第二次補正予算において、フリーランスの実演家技術スタッフ等から大規模団体まで幅広く対象とする文化芸術活動への緊急総合支援パッケージとして、文化芸術スポーツ活動継続支援文化芸術収益力強化事業により、活動継続再開のための積極的取組等に対する支援を行うこととしております。  

上野通子

2018-04-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

しかし、積極的取組や先進的な取組、高水準条例を制定している自治体があるのに対し、余り積極的取組がなかった、あるいは条例水準が決して高くない、余り積極的に取り組んでいなかったがゆえに食品事業に携わっている方も少ないなどという理由もあり、高水準条例を有している自治体に及ばないような自治体も存在すると思います。すなわち、地域ギャップが現時点で存在しています。  

三浦信祐

2017-01-20 第193回国会 参議院 本会議 第1号

女性活躍推進に向けた日本積極的取組の発信、難民・避難民問題への取組科学技術の外交への一層の活用を引き続き推進します。  鯨類を含む海洋生物資源の持続可能な利用については、日本の政策に対する国際社会の理解と支持を得るべく一層努力します。  アジア太平洋地域安全保障環境は一層厳しさを増しています。

岸田文雄

2009-05-26 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

防衛大綱においては、新たな脅威や多様な事態への実効的な対応、本格的な侵略事態への備え、国際平和協力活動への主体的な積極的取組が定められており、我が国の防衛力が実効的にその役割を果たすものとされております。  防衛省としては、これらに基づいて自衛隊の体制の移行を進めておりますけれども、今後とも様々な事態に実効的に対処し得る防衛力の構築に努めてまいりたいというふうに思っておるところでございます。  

浜田靖一

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

中小企業に対する金融円滑化はなお重要な課題であると認識しておりまして、具体的な施策といたしましては、取引先企業に対する経営相談支援機能強化事業再生に向けました積極的取組、担保保証に過度に依存しない融資推進等を掲げる地域密着型金融機能強化推進中小企業実態に即したきめ細かな金融検査確保金融機関に対する資金供与円滑化の要請、これらに取り組んでおります。  

山本有二

2006-04-27 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

引き続き、ポジティブアクションの義務化の問題をお聞きしたいんですが、今取り上げました住友電工事件和解では、これもあるんですね、実質的な男女均等確保を実現し、女性の能力を最大限に生かすためには、制度上の男女均等が確保されるだけでなく、事実上生じている男女労働者間の格差を解消するための企業積極的取組が不可欠であるというふうに和解でこれは述べているわけであります。  

小池晃

2005-06-07 第162回国会 参議院 環境委員会 第16号

それから、改正法には、二十一条の九に主務大臣の助言の規定というのがございますが、これはこれまでの法制度の下で類似のものがありましたが、空文化の傾向がございましたので、この点について、温暖化対策を直接所管しない主務大臣の部局の積極的取組を要望するとともに、改正法案十一条の二号の規定で本部の権限が広がっておりますが、この点についての点検、監視を含めることが必要であると考えております。  

浅野直人

2005-04-27 第162回国会 参議院 本会議 第19号

すなわち、  一、国民主権基本的人権の尊重・平和主義の三大原則の維持現行憲法への高い評価、国民主権堅持・発展、  二、象徴天皇制の定着と維持天皇公的行為認知女性天皇を認めること、  三、平和主義の意義・理念の堅持、第九条第一項の維持個別的自衛権認知自衛のための必要最小限の組織の必要性、シビリアンコントロールの重要性国連重視とその改革の必要性国際協力への積極的取組、世界平和にとって

関谷勝嗣

2005-04-05 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

そうした中で、具体的に、取組といたしましては、先ほど先生からもいろいろ御指摘ございましたように、事業再生中小企業金融円滑化を図っていく、そして経営力強化を図っていく、地域利用者利便性向上のこの三つの柱に分けて整理いたしまして、特にその事業再生に向けた積極的取組ですとか、それから担保保証に過度に依存しない融資の促進、これらにつきまして、その経営判断の下で、地域特性ですとか各金融機関特性

鈴木勝康

2004-06-10 第159回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

現在、中小地域金融機関につきましては、リレーションシップバンキングのアクションプログラムに基づきまして、平成十六年度までの集中改善期間中小企業再生地域経済活性化を図るための各種の取組を進めていただいているところでございますが、同プログラムにおきましては、地域中小企業対象といたしまして早期事業再生に向けた積極的取組を促進することといたしており、各金融機関に対しましては、企業再生ファンド

伊藤達也

2004-03-23 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

この案件に限らず、政府系金融機関中小企業再生に対する積極的取組によって無事再生に至った案件は多いと聞いております。  次に、金属加工を営む中小企業の例でございます。  このケースでは、社長が長年の自分のやり方に絶対の自信があり、メーンバンクからの指導にも耳を傾けず、結果としてなかなか収益が上がらず、じり貧状態であったという案件です。  

藤原敬三

  • 1
  • 2
share