運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

だから、そうなると、そもそも、いや、そういう考え方一つ考え方としてはあるかと思いますが、ただ、もともとこの除外職員という考え方は、公共の秩序の維持を職務として、遂行のために強制力行使等が必要であるような公務員ということで、そこは対象から外したということですから、ここはある種政策判断の違いではないかなと私は思います。

根本匠

2017-02-23 第193回国会 衆議院 総務委員会 第5号

逢坂委員 井原政務官説明はわからなくもないのでありますけれども、中小企業が重要な役割を果たしている、東京と地方の開き、格差のようなものもある、そういうことで、税制によってある種、政策誘導しようということは全く理解しないわけではないのでありますけれども、私は、これの決め方、ここに少しやはり工夫が必要ではないかというふうに思うんです。  

逢坂誠二

2013-10-23 第185回国会 参議院 予算委員会 第1号

櫻井充君 社会の状況が変わればある種政策を動かしていかなきゃいけないのは、これは当然のことだと思っています。円安によって例えば中小企業などは非常に苦労しているわけであって、例えば今回、じゃ、もう一度一応聞いておきたいのは、これは消費税を引き上げるに当たって、低所得者メニューはきちんとされていますよね。まずこのメニューを教えていただきたいと思います。

櫻井充

2011-04-12 第177回国会 参議院 総務委員会 第7号

総務省としての郵政民営化の総括というものはありませんが、政務官として答えさせていただきたいと思いますが、これは本来の郵政事業役割とか機能を維持するということよりも、民営化分社化というものがある種政策目的化している嫌いはあると思っておりますので、実態としてなかなか三事業一体、ユニバーサルサービスという本来の職務、役目を果たすことがなかなかできないような環境になってきているんだろうと私は認識しております

森田高

2010-05-20 第174回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

私は男三人兄弟ですけれども、一番下が下なので、ほとんどモデル世帯で育ちましたけれども、周りはみんな、我々が子どものころはまさにそういうモデル世帯というのが成り立って、政治が、最大多数の最大幸福、最大公約を最初に大きくおさめて、それから細やかに政策を打っていくということから考えて、ある種、政策のイメージというのはつきやすかったなと。

松浪健太

2008-04-02 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

だから、そういった意味では、これまでの国金のある種政策金融という流れもここで受け継いでくるんだと思いますが、そういったものにもお金が回る、特活法人にも金が回る、NPOにもお金を貸していけるというような仕組みもやはり何としてもつくっていかないといけない、こう私は思っています。  それと、一つまた具体的に私も思ったんですが、地域再生というのは当然人が重要だというわけですね。人だと。

市村浩一郎

2006-04-21 第164回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

その意味だけをとらえると、義理人情の選挙の部分から、ある種政策で判断するという、あるべき姿には一歩前進したかのようにも思えます。ですが、報道のあり方に関しても非常に疑問が残る点が多かったなと思っています。  竹中大臣も、報道に関して、これもことしの一月の「論座」ですけれども、いろいろ書かれているのを拝見しました。

寺田学

2006-03-09 第164回国会 参議院 予算委員会 第8号

あるいは、インフレ率の方が期待インフレ率よりも高くなるから名目成長率の方が名目金利より高くなるという説明だとすると、市場に参加する人が期待値で持っているインフレ率よりも実際のインフレ率の方が常に高いということは市場が万能ではない、市場参加者がある種政策を作る人よりも愚かであるということになると思いますが、その点についていかがですか。

浅尾慶一郎

2005-05-17 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

そこに旧北東公庫をくっつけたわけで、旧北東公庫というのは、例の苫小牧の東部開発会社とかむつ小川原開発会社とか不良債権を多額に抱えているところを合併させて、本来だったら旧開銀から国庫に入るはずだった準備金を使って旧北東公庫の抱えていた不良債権を処理するという、ある種、政策失敗を覆い隠す合併という感じを私は持ちました。  

野田佳彦

2001-05-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

そのときはまだ財務大臣はおもしろい答弁される方だなと私も思ったんですけれども、この種政策課題において答弁がこういう形でくるくる変わっていくということだと、とてもこれは財務大臣、大変失礼ですけれども、我々こうやって質疑をやることの意義、これは本当にあるんだろうかと、実はそういう意味で大変厳しい御指摘をせざるを得ないと思うんですよね。  

峰崎直樹

1998-03-31 第142回国会 参議院 法務委員会 第7号

もともと原価主義をとっておった大原則を変え、それが単に仮に国際的な流れであるとするならばそれはそれとして一つ考え方だと思いますが、やはり先ほどから議論が出ておりますように、商法の原則、基本を変えるわけですから、少しく時間をかけて慎重に検討して、変更なら変更措置をとるべきであって、臨時異例措置としてやるのはいかにも便宜的であり、当座の何かこの種政策のおくれの糊塗策にすぎない。

矢田部理

1998-03-11 第142回国会 参議院 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号

株式会社株主がいて、株主がオーナーとしてコントロールしているというわけですが、株式会社である種政策目的を果たしてもらいたいというふうに政府が思っている場合は、その政策目的に対応した省庁がその株式会社に対して規制を加えたりあるいは補助金を与えたりというようなことをするわけですね。  

金本良嗣

1979-05-24 第87回国会 参議院 運輸委員会 第7号

うところの船が大部分外国用船というようなことでは、どうも日本海運というもののまあその名前から申しましても、しかも先ほど来申しました貿易物資の輸送の重要性から考えましても、これはそういういままでのような趨勢でほうっておくわけにいかないということで、一時中断しておりました利子補給をこの際復活さして、そして二・五ないし三・五という利子補給比率は、当初率直に申しますと二%程度の利子補給比率で、それはわが国のこの種政策

森山欽司

1971-04-27 第65回国会 参議院 逓信委員会 第12号

なぜそれでは審議会の過程において、できれば個別原価主義にまでとりたいという意見を出しておきながらこうなったかということでございますが、やはりいろいろ三種、政策料金、そういったような歴史的なものがありまして、一挙に個別原価主義をとることは問題があるということで、今回は、この三条で総合原価で、郵便事業全体をペイできればいいではないかということにとどめたわけであります。

溝呂木繁

1966-06-02 第51回国会 参議院 逓信委員会 第23号

この第三種政策料金の赤字を一般利用者に負担することは、きわめて不公平であり、許される問題ではありません。郵便事業健全化最大の目標とするならば、まず政策料金の再検討を早急に進めることが急務であるとともに、料金全体に対しての原価理論料金決定基準を明確にすべきであります。これなくして健全化は断じて行なえないと断言しておきます。  

田代富士男

1963-06-04 第43回国会 参議院 運輸委員会 第26号

海運企業基盤強化をさきにあげた企業財源改善に置くことは、事態の改善にはなるが、根本的対策として企業収益性を増加させる積極的対策とはならず、また企業集約化は構造的な政策ではあるが、コストダウンを大幅に期待することは不可能であり、企業収益力を培養し維持強化する中心的政策とは言いがたく、むしろその他の不振原因排除の方策を先行すべきものであって、政府既定海運政策失敗に対する責任からも、この種政策

久保三郎

1959-12-01 第33回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

その中に、全般的事項として、八項目に、「従来一部の地方団体において、たとえば中小企業農林水産業等に対する対策として、金融の円滑をはかる目的をもって、出納長等責任において、その保管に属する現金の預託を行なう例がみられたが、公金保管重要性にかんがみ、別紙第三『地方公共団体における公金の取り扱いについて』により、この種政策目的のため金融措置を講ずるには、歳入歳出予算貸付金償還金として計上することを

川村継義

  • 1
  • 2