運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-10-29 第128回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

九月十五日現在の北海道における水稲作柄概況でありますが、低温障害日照不足から受精障害による不稔もみの激発と出穂期の大幅なおくれによる登熟期間積算温度不足等が見込まれることから、作況指数は四六で、「著しい不良」となっており、作況指数としては戦後最悪になるものと見込まれております。  

池端清一

1993-10-22 第128回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

その八月十五日以降、御承知のように北日本の引き続きました低温、それから西日本の大型台風の襲来などいろいろございまして、各地におきます不稔もみ発生、特に北海道東北におきます不稔もみ発生が非常に多かったわけでございますが、それに加えましていもち病なども発生したということがございまして、九月十五日現在の作況は八〇という著しい不良となったわけでございます。  

嶌田道夫

1993-10-20 第128回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

まず、稲作についてでありますが、特に七月中旬から八月下旬にかけての著しい低温により、受精障害による不稔もみが激発するとともに、出穂期の大幅な遅れに伴う登熟不良にも見舞われております。  九月十五日現在の作況指数は、四六と著しい不良となっており、道の調査によればその被害額は約一千百五十億円を超えるという、戦後最悪の実態となっております。

辻一彦

1993-09-28 第128回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

また、現地調査あるいは都道府県からの報告によれば、不稔もみ発生登熟不良、いもち病等による被害が顕著になってきていることなどから、作柄はさらに悪化することが予想されております。  現在、農林水産省の統計情報部が九月十五日現在の作柄概況を取りまとめ中でありまして、九月三十日に発表する予定となっております。

福島啓史郎

1992-11-26 第125回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

嶌田説明員 本年の北海道におきます水稲状況でございますが、今先生言われましたように、八月前半の穂ばらみ期から出穂期にかけましての低温によります不稔もみ発生、それから九月上旬以降の登熟期低温日照不足というようなことがございまして、作況指数は九〇の著しい不良ということが、これは十月十五日現在でございますが、見込まれております。  

嶌田道夫

1980-09-26 第92回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

水稲被害調査を行ったのでありますが、七月の大雨による長時間の冠水水稲が枯死し、改植補植が行われたものの、その後の日照不足低温等異常気象生育不良を起こし、さらに八月末の再度の大雨で長時間の浸冠水を見、ポンプアップによる応急的な排水対策関係者の懸命な努力によりなされたものの、稲の減数分裂期出穂前という生育に大切な時期であったことが原因し、大きな被害を生み出すに至ったということであり、不稔もみ

福島譲二

1971-10-05 第66回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

まず水稲につきましては、七月の中下旬の最低気温は十度を下回るような異常低温、それからその時期に、あわせて日照不足というようなことによりまして、しかも稲の生育にとって一番大事な花粉母細胞減数分裂の時期にあたりまして、そのため花粉形成障害を受けて、著しく不稔もみ発生いたしております。

長谷川新一

1966-11-10 第52回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

水稲は、こういう状況でございますので、生育の前期の低温のために出穂がおくれまして、それからまた、ただいま申しましたように七月の末から八月の上旬にかけましての気温の低下によりまして、不稔もみが多発したわけであります。さらに登熟期におきましても低温の影響を受けまして、その結果、作況指数は、私どもの統計調査部調査によりますと七一%となっております。

石田茂

  • 1