運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
221件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

仮に、千人の会員がおられるシルバー人材センター、これは中規模です、ここでは、高齢者一人一人が課税業者となって、年収四十三万四千七百円の内税である消費税三万九千五百十八円を納税してもらうか、さもなくば、配当金消費税相当分引き下げて、いわゆる三十九万五千百八十二円とするしかなくなるわけですよね。若しくは、シルバー人材センターが三千九百五十一万八千円の消費税負担を引き受けるしかないわけですよ。  

清水忠史

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

今申し上げました総販売原価とは、仕入価格販売管理費の合計をいいますが、仮に消費税相当分値引きによって酒類の販売価格が総販売原価を下回る場合は、この要件に抵触するということになります。国税庁では、基準等遵守状況を確認するため、取引状況等実態調査を実施し、基準等に則していない取引を行っている者に対して改善指導等を行っているところでございます。  

鑓水洋

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

それから、上山というのは温泉地なんですね、昨年分の入湯税相当分これは二十一軒四千二百万円、これを給付をするという取組をしております。それから、代行業というのが、タクシーだけじゃなくて運転代行業に支援している自治体が多いです。それから、ホテルでのテレワークに支援するというのが、これは福島の磐梯熱海ですけれども、こんないろいろな取組がされているんですね。  

高橋千鶴子

2019-05-17 第198回国会 参議院 本会議 第18号

中小事業者が不利にならないよう大手スーパーなどの消費税還元セール及び消費税相当分ポイント付与禁止などを定めた二〇一三年策定の消費税転嫁法第八条の趣旨に反するものではありませんか。経産大臣にお聞きします。  この上、さらにインボイス制度が導入されれば、中小小規模事業者は廃業に追い込まれる危険性があります。

岩渕友

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

私ども、長年基地負担をしてまいりまして、本来、固定資産税相当分の約三割ぐらいしか、たしか交付金等々でいただいていないというふうに思っておりますけれども、ぜひとも、これまでの相模原市が、JR相模原というのは、相模原市役所がある一番相模原へそ部分でありまして、ここにおける長年の基地負担というもの、市民の皆さんが非常に長く支持したわけでありますので、その点を十分鑑みて、財務省の皆さんには適切な対応をお

本村賢太郎

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

しかし、診療報酬改定消費税負担を補填しているということは、先ほどお話しいただきましたけれども、患者さんが医療機関の窓口で支払う料金に含まれてしまっている、上乗せされているということであり、事実上、今お話しになったのとは若干異なりまして、患者さんが消費税相当分を実際はもう既に負担しているということになるように思います。

河野正美

2014-11-07 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

三重亀山市のシャープ亀山第一工場に対しては、当時、北川知事だったと思いますけれども、企業立地補助金をつくりまして、三重県が九十億円、それから亀山市が四十五億円、これは固定資産税相当分についての補助金を出すというやり方だったと思いますけれども、合わせて百三十五億円という上限での補助金シャープに示されて、しかし、結果とすれば、今はもうシャープ亀山工場はないわけであります。  

塩川鉄也

2013-05-30 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

表示の話でありますけれども、消費税に関連させた表示というか、消費税転嫁しませんとか、消費税上昇分値引きしますとか、消費税相当分は次回の購入ポイントに付与しますと、こういうことは、やはりそれはそれ自体が、消費税というのが基本的に消費者負担すべきものであると、こういう観点から見ると、やはり好ましくないと考えます。

根岸哲

2013-05-17 第183回国会 衆議院 本会議 第25号

政府公式見解は、「「消費税転嫁しません」、「消費税率上昇分値引きします」、「消費税相当分次回の購入に利用できるポイントを付与します」等の表示禁止」「「消費税」といった文言を含まない表現については、宣伝広告表示全体から消費税を意味することが客観的に明らかな場合でなければ、禁止される表示には該当しない。 

木下智彦

2013-05-17 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

さらに、中小企業小規模事業者保護観点から、大規模小売店などへの商品納入に関する価格交渉を行うに当たり、消費税相当分値下げを強いるような行為を禁止としていますが、この納入業者として大規模納入業者対象となっておらず、本法案だけでは、大規模小売店規制を嫌い、大規模納入業者との取引を優先する結果が考えられ、むしろ中小企業小規模事業者取引の機会を失ってしまう可能性があるのです。  

木下智彦

2013-05-16 第183回国会 衆議院 経済産業委員会内閣委員会財務金融委員会消費者問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

または、消費税率上昇分値引きしますとか、消費税相当分次回の購入に利用できるポイントを付与しますなどの表示禁止されることになります。  一方、消費税といった文言を含まない表現については、宣伝広告表示全体から消費税を意味することが客観的に明らかな場合でなければ、原則として禁止される表示には該当しません。  

森まさこ

2013-05-09 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

消費税相当分ポイント付与など消費税と関連付けた表示を禁じる一方で、消費税文言を使わない、三%値下げ、春の生活応援セールといった表現原則容認とするという内容でした。  民間企業の自由な営業活動競争を阻害しないための判断であると思いますけれども、一般の方の話を聞いていますと、政府統一見解を伝える報道に対して、消費税という文言があるかどうかなんかどうでもいいと、こういう反応なんですね。

安井美沙子

2013-04-19 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

○國重委員 次に、本特措法案では、消費税還元セール消費税相当分を次回のお買い物の際に使えるポイントとしてつけます、このような表示禁止されています。この趣旨は、納入業者に対する買いたたきにつながらないようにするためだということですけれども、先ほど来ありましたように、小売業界等からは反発の声、不満の声が出ております。  

國重徹

2013-04-12 第183回国会 衆議院 本会議 第16号

まず、本法案第八条の規制対象となる具体的な表示としては、消費税転嫁しませんなどの、取引の相手に消費税転嫁していない旨の表示消費税相当分値引きしますなどの、取引相手方負担すべき消費税に相当する額の全部または一部を対価の額から減ずる旨の表示、及び、消費税相当分商品券を提供しますなどの、消費税に関連して取引相手方に経済上の利益を提供する旨の表示があります。  

森まさこ

2012-07-13 第180回国会 参議院 本会議 第20号

御指摘のように、基準期間制度を廃止し、現年度の課税売上高で判断することにつきましては、課税事業者であるか否かが消費税相当分価格への転嫁有無に影響を及ぼすことや、簡易課税制度を選択するか否かにより事業者記帳義務内容が異なること等から、事業者免税点制度簡易課税制度の適用の有無課税期間の開始前に確定していくことが必要であるというふうに今は思っております。

安住淳

2012-03-01 第180回国会 衆議院 総務委員会 第4号

まずお聞きしたいのは、例えばこれが出された場合に、今、二〇一四年の四月から八%、二〇一五年の十月から一〇%という想定になっていますけれども、二〇一四年の四月から、もしこの被災三県について減免した場合に、どれぐらいの減収になるのか、地方消費税相当分で幾らで、消費税全体としてどれぐらいになるのか、まず地方消費税ということで川端総務大臣にお尋ねいたします。

長島一由