運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-03-27 第75回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

がかかりましても、結果としまして五十年度の税収に入ります、それに対応する給与が一体前年度に比べてどれくらい伸びるかということが税収算定します場合に必要なわけでございまして、それがどちらにウエートがあるかということは、およそ企業におきますそういう賃金決定の要素としていろいろ団体交渉でもちろんそういうものは反映いたしましょうけれども、経済としてどちらにどういうような伸びを示すかというのが実は私どもの税収算定

中橋敬次郎

1957-03-25 第26回国会 衆議院 大蔵委員会地方行政・運輸・建設委員会連合審査会 第1号

それを逆に言えば、輸入量を減らせという議論にもなるし、またそれは、大蔵省の税収算定基礎は、もっと大きいのじゃないかという議論にも——これは両刃の剣の議論でありますけれども、いやしくも主管省である通産省としては、この点は結果がいずれになりましょうとも、正しい数字を基礎とするということが、私はやはりとるべき態度であると思うのであります。

松原喜之次

1954-04-08 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第37号

そういうことを考えます場合、いわゆる税収源算定基礎を、政府原案の場合は一体どういう算定基礎に立つておる、また改正案においてはこういう基礎である、たとえば入場料金段階別にきめられており、税率も段階別に違つておりますが、第一種の映画演劇等において、五十円未満の該当の館が全国にこれだけあつて、年間の入場料はこれだけある、それに対しての課税率はこうなつて行くという政府案修正案とにおける税収算定の基準

井上良二

  • 1