運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-01-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第10号

今井委員 御説明いただきましたように、国税地方税、収入減こういうことで、大変な事態に至っております。地方はそうでなくても完全に疲弊し切ってしまっておりますので、大臣の経験を生かしたリーダーシップを期待していきたい、こういうふうに思います。  次は、平成二十年度に移ります。二十年度の地方財政対策について御質問をいたします。  

今井宏

1976-02-12 第77回国会 衆議院 予算委員会 第11号

労働者は全部で百四十五人でありますので、その賃金分税収入減水道料の減、果物に全部転換いたしましたので、その果物に転換した農地の問題なども加えると莫大な損害を地域全体が受けるという状況になるわけであります。こういった大量解雇といいますか、量としては百四十五名の問題であっても、地域全体に及ぼす影響というのは非常に大きい。

近藤一雄

1954-05-31 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第71号

給与改訂実施に対する地方    財政平衡交付金増額陳情書    (第九六八号) 九一 消防警察行政への吸収反対等に関する陳    情書(第一    〇〇四号) 九二 選挙管理委員会に対する財政補助陳情書    (第一〇〇五号) 九三 町村合併経費補助増額に関する陳情書    (第一〇    六四号) 九四 地方制度改革に関する陳情書    (第一〇八六    号) 九五 風水害被害による地方税収入減

会議録情報

1954-02-25 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

同日  入場税及び遊興飲食税国税移管反対に関する  陳情書(第一〇六  三号)  町村合併経費補助増額に関する陳情書  (第一〇六四号)  地方制度改革に関する陳情書  (第一〇八六号)  風水害被害による地方税収入減に伴う財政措置  に関する陳情書外一件  (第一〇八七号)  消防機構改革に関する陳情書  (第一一一七号)  同(第一  一一八号)  同  (第一一一九号)  同(第一一二〇  

会議録情報

1953-07-16 第16回国会 参議院 文部委員会 第8号

これがために著しい減税になるというようなことも、税収入が減るというようなことも考えられるのでありますが、まあ只ものが多いのでありますので、大よそ所有者の六分の一くらいが個人ではないかと報告を受けておりまするので、税収入減は割合少いのではないかというふうに考えておりますので、比較的話がなだらかに進みやしないかとひそかに考え、又祈つております。  

高橋誠二郎

  • 1