運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-05-13 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

ですから基本的にはどの程度需給関係の面において不足しているか、これをどの程度具体的に調整すればこの混乱が正常に復するものか、そういう基本的な数字の把握がどうしても必要だと思う。ですから今次官が言われたように、大臣は私の言うことは聞くだろうという安易な感傷の上に立った発言でなくて、実態がどういうようにあるかというその説明をここでなさったらどうですか。

芳賀貢

1954-02-18 第19回国会 参議院 労働委員会 第6号

だけれども、この場合におきましての需要というものは或る程度需給関係が安定しておつたと考えて差支えないんじやなかろうか、需給関係が安定いたしておりまする場合におきましては、この需給関係によりまする一つ安定価格というものが出て参つた、それは原糖輸入の状態から見合いましてもそう不当なものではないであろうと思います。

前谷重夫

1952-03-26 第13回国会 参議院 経済安定委員会 第7号

政府委員近藤止文君) そこで後段の場合は、つまり一つの例を挙げて申しますと、銅につきましては、差当りのところは或る程度需給関係均衡が取れておるわけなのでございますが、国際的に考えますと非常に均衡が取れておらない、不足するという関係にあるわけで、これに対しまして輸出の割当というようなことが参るわけなのでございますが、それをやつて参りまする場合に、国内的には非常な奢侈的なものなり不要不急の用途のものの

近藤止文

  • 1