運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1992-03-11 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

山下国務大臣 今回の健保法改正は、政管健保につきまして一層の財政運営の安定を期するために、大体現行の財政運営を五年程度見通して中期的な財政運営に改めまして、一層の財政運営の安定を図るための措置を講ずる、こういうことにいたしておるわけでございます。さらに高齢社会に向けて長期的に安定した医療保険制度の確立に努めてまいりたいと思います。

山下徳夫

1986-11-26 第107回国会 衆議院 建設委員会 第2号

したがって、もちろん帰島をしてよろしいという行政の判断をする場合には一定程度見通しは立っておるとしても、今度の噴火が示すように火山の噴火というのは必ずしも予測をしたとおりいかないこともありますので、消防庁はそういう二十一日の大噴火を上回る緊急避難対策というものは考えておると思いますが、それをお尋ねしておきたいと思います。  

三野優美

1986-04-24 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

今二、三の例を挙げましたが、これに列挙されている要望についてはどの程度見通しが立つのか、あるいはまた六十一年度でもし可能でないとするならば引き続きおやりになると思うのですが、そういった面の御計画はどうなのか、ひとつ御説明を賜りたいと思います。

上原康助

1986-04-17 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

特にこの百五十億という金、六十一年度と六十二年度は百五十億が競馬会からいただける、こういうことである程度見通しはっくんだけれども、そうするとそれ以降はまた競馬会から、百五十億か何億か知りませんが、いずれにしても御協力を願わなきゃこの貸し付けがうまくいかないというふうなことについては、ある程度見通しかないと困るんじゃないかと思うんですよね。

山田譲

1985-03-29 第102回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

こういう状況で、来年度に向けての予算の計画性なりが非常に立ちにくいというところまで来ておったわけですから、この点は段階的にでもいいからぜひこれを少なくしていくということ、縮小するということを確認をしておったのですが、今これは来年度に向けてどの程度見通しなりが立ちそうになったのか、この点を明らかにしていただきたいと思います。  

中西績介

1981-06-02 第94回国会 参議院 文教委員会 第15号

それから、この学校栄養職員の場合、現在の産休代替職員の確保がやはり相当これは容易でない、困難な問題であるというふうにも承知しておりますが、無資格者に依存しないわけにはいかないというような状況もこれは指摘されておるということが現況だと私も存じておるんですが、それらについてもひとつ現状どうなっているか、また改正案のように、育児休業の対象とした場合、その代替職員に有資格者というものを確保する見込みがどの程度見通し

大島友治

1981-04-17 第94回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第5号

完成してウラン235だけでなくて、ウラン238も使えるようにすればそういう状況は変わるだろう、そういった御意見もいろいろあると思うのですけれども、その増殖炉の問題にいたしましても、ウラン238がみんなプルトニウム239に変わって利用できるのかというとそういうことでは必ずしもないわけで、現在のところ、増殖炉の技術にとって必要なのは、再処理ということになるわけですけれども、その再処理ということである程度見通し

室田武

1981-02-24 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

それ以上になることは当然でしょうが、どの程度見通しをされておるか。  それからもう一つは、製造後のシェアに占める割合は酒税法の第九条の小売業者、その免許を得た者を通じて大体市販をされるというかっこうになると思うのでありますが、そういう面についてはどのようにお考えになっているか、まず三点について御説明願いたいと思います。

戸田菊雄

1978-04-20 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

しかしながら、それではどうするのかということでございますが、先ほど申し上げましたように、従来は一年間の見通しの中で年に一度程度見通しの改定は行っておりましたけれども、もっとそれを四半期の単位ぐらいな需給計画を、さらに情報を細かくとりまして、そのための情報の収集ということにつきましてさらに密度の高いものを考える。

藍原義邦

1977-04-07 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

したがって、当初年度上昇率について政府が八・二%と見通しをしたのが八・九%程度になるということで、〇・七%程度見通しが食い違う、こういうことになるのではなかろうかと思うのでございます。  ただ、これも年度平均上昇率——年度中ということは前年同月の比較でございますね。ことしの三月と昨年の三月ですから、昨年が異常に高ければことしの三月はそれによって低くなる。

倉成正

1973-03-29 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

輸入されるのは韓国だろうと思いますが、輸入の数字をどの程度見通しを立てたのか。日本の場合は、毎年、昨年四十七年度でも百三十六万トンというのが輸出されておるわけです。一月になっても、これだけ生産を下げられても、六万八千トンというセメントが輸出されておるわけです。外国には依然として輸出さしておる。ところが、日本が足らぬようになったら輸入をするのだという。

柴田健治

1971-08-16 第66回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会公聴会 第3号

伝えられるところの第三次要綱の中には、離職者対策等についても、対策として記載されることになるように伝え聞いておりますが、沖繩返還後において失業者が数万人、試算によれば四万程度失業者が出るのではないかというふうなことがいわれて、そういうふうな中で、公共事業労働力吸収見通し、これは一体どの程度見通しを持っておられるのか。  

中谷鉄也

1966-02-22 第51回国会 参議院 予算委員会 第7号

具体的な問題になりますと非常にこまかい問題になるのと、それからまた、具体的な問題によらなければ意味がないのと、非常にここで時間との関係があるわけですが、そこで農林大臣一つお尋ねしますが、一つは、農林大臣として物価対策の一環として、野菜、それから中央卸売り市場、それから肉用牛繁殖育成センターですか、そういうようなことによりて今年度どの程度、こういう点が実際実現できるという点が昭和四十一年にどの程度見通し

小平芳平

1963-03-26 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

したがって、そういう面の計画性というものは、どの程度見通しをもっておやりになるのか。この点をもう少しはっきり御答弁いただきたいと思うのです。それと同時に、そういう長い計画をやっておられるのかどうか、私はわかりませんけれども、当然私は、今後の問題としてやはり考えられなければならないじゃないか、こう思うのです。この点をまずひとつお伺いしたい。その御答弁によってもう一つお伺いしたいと思います。

北村暢