運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-05 第13回国会 参議院 農林委員会 第10号

根本的にはどうするかということは、これは或る程度、補正予算なりをやればいいので、一つ二段構えで、これは事務当局の御判断ではなかなかむずかしいかと思うのであります、閣議等で、一つこの問題をお取上げ頂いて、そういう二段構えで結構ですから、政府のはつきりした御回答を、最近の機会に頂きたいということで質問を打切ります。

片柳眞吉

1951-11-21 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

勿論個人の分につきましても、調査の結果、或る程度殖えるという調査がつきましたので約十二億円程度補正予算で増を見込んでおりますが、これは私ども全体の傾向からいたしまして、そのように見たわけでございます。ここに提案されておりまする事項などにつきましては、特に税収入の堅持は決して重んじておりません。

平田敬一郎

1951-08-21 第11回国会 衆議院 文部委員会 第3号

○河野(一)説明員 いろいろお話をお伺いいたしておりますと、東北地方で、すでに仕事におかかりになつたところもあり、いまさらなかなか坪数を減らすということも不可能であり、あるいは再配当というようなこともいろいろむずかしい点があり、また先ほどお話がありましたような雨天体操場等の問題もありまして、そういつたものの調整といたしまして、九億程度補正予算で出す。

河野一之

1951-02-20 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

それから法人税で百億程度、補正予算以上にとれるのではないか。それからお酒の方で二十億余り増收があるのではないか。しかるところ片一方の事業所得の方で先ほどもちよつと触れましたが、千五百億円を千百七十億円に減らしておりますが、これがやつぱり百億以上の減收になるのではないか。物品税もある程度減收が出ましよう。

池田勇人

1949-10-28 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

それから失業に対する考えが、どの程度補正予算に盛られておるかという御質問が中心であつたと思います。これはお答えする前にあらかじめお断りしておきますが、先ほど田中委員御自身からおつしやいましたように、案でありまして固まつておらないのでございますから、数字があとで変更されるということはあり得ることでございまして、その点はあらかじめ御了承を願いたいと思います。

鈴木正文

  • 1