2012-06-15 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号
私、思うんですけれども、スペイン自身は、IMFからも、銀行の透明性については相当程度努力をしているという評価がございました。しかしながら、欧州全体の銀行を見たときに、透明性の低い国がまだまだあるんじゃないか。透明性が低いがゆえに、結果として、例えば資本が十分に積まれていないとか、そういった懸念があるんじゃないかというふうに思うわけですね。
私、思うんですけれども、スペイン自身は、IMFからも、銀行の透明性については相当程度努力をしているという評価がございました。しかしながら、欧州全体の銀行を見たときに、透明性の低い国がまだまだあるんじゃないか。透明性が低いがゆえに、結果として、例えば資本が十分に積まれていないとか、そういった懸念があるんじゃないかというふうに思うわけですね。
先ほどの話の続きになりますが、結局は、いろいろ三つ組み合わせた後づけの理屈を言われていますが、あのパウエルさんが説明していた国連決議、説明して、その後一四四一が決議をされたわけですけれども、もともと、これは、あそこで国連決議を出そうということについて日本の政府があの当時どの程度努力をされたか知りませんが、とにかくそうした決議を出そうと。
やはり、困ったことはこの程度努力をして減らしていくんだという目標を立てないといけないので、先生がそういうことをおっしゃっているわけじゃないと思いますが、いじめについては目標を達成、いじめはこういう目標を持って減らしていくということを記述しなくてもいいというわけにはいきませんよね、これは。 では、先生の場合はどういう記述が適当だとお考えになっているんでしょうか。
その分につきましては、交付税等々の本来のものがありますので、そういった形のものである程度努力というものにこたえて少しずつやっていかにゃいかぬものだと思っておりまして、何にも努力しなくてそのままというわけにはなかなかいかぬのだと思っておりますし、また、もらえばもらった分だけやるかというと、それはいろいろ各市町村によって内容が大分違うと思いますので、今そういった御心配もあるのは確かだと思いますし、私どもいろいろ
つまり、どの程度努力すればどの程度の収入が得られるかという見通しが若者にとっては必要なのに、今、それが与えられていない。つまり、ずっとフリーターのままいなくてはいけないのか、正社員であってもどれぐらい努力をしたらどれぐらいいくのかということに関して不確実になっているということが若者の将来設計を狂わせているわけです。 そして、逆に解雇の場合も多分同様だと思います。
そういう意味で、私どもとしては現在反省をいたしておりまして、刈羽村の住民の方々にその必要性や安全性、それについて相当程度努力はいたしましたけれども、まだ十分な努力がなし得ていなかった。
それでは、具体的に、予算的にどの程度努力していただいているのかというのを、それぞれ、圏央道、上尾道路、平成十年度、十一年度について、ちょっとお答えいただけますか。
こういった地域に対しても相当程度努力を傾けていかなきゃならないと私は思うんですけれども、その点につきまして長官のお考え方をお伺いしたいと思います。
この地球環境に我が国がどの程度関与しており、どの程度努力しているかについて、環境改善努力の事実を正確に、国内はもちろん世界にも今後当然アピールするということが大事だろうと。そしてまた、人も技術も資金の協力ももちろん必要でありますけれども、それだけではなく、やはり地球環境保全のための理念あるいはもちろん具体的な施策も掲げていく必要があると考えるわけでありますけれども、御見解をお願いしたいと思います。
もちろん、三・三%というものは例えば民間の活動の部分が非常に我が国は大きいわけでありますから、民間がどの程度努力をしていただくかということにも関連をいたしますし、それから先ほど円高のお話もございました。海外からの要因ということも今後どういうものが起こるか、これは現在からは予想ができない。
このため、まず安全ということで、安全の第一でございます恒久的な措置、砂防ダム等の恒久的な安全対策、そして人々は今かなりの方がなお仮設住宅にお住まいであるということで、相当程度努力いただいて住宅の供給は進んでおりますが、被災者の方々に対する恒久的な住まいの確保、それから地域の復興の基盤となる幹線道路等の整備、先ほどこれについて御質問等ございましたけれども。
したがいまして、再取得について国がどの程度努力してくれるか、あるいは見通しはどうかといったようなことを確認する必要があるわけでございまして、そういうものが、先ほどおっしゃった事務所長の協定というような形であるんじゃないかと思っております。
どの程度努力されたか、ひとつ民事局長からお伺いしたいと思うのです。
したがいまして、この基準税率の問題は、単に財源の均衡化ということだけではなくて、地方の自主性、自律性をどの程度認めるか、あるいは地域の活力を、その団体がどの程度努力すればその見返りがあるか、こういうような総合的な観点から論議をしていかなければならないと考えております。
これをこういう事態に立ち至らなくも済むように、裁判所としては予算上どの程度努力されたんでしょうか。
○佐藤三吾君 昨年、この地方税法の採決の際に附帯決議をつけて、大臣が、誠意を持って努力しますと、こういうお話をいただいてことしになるわけですけれども、一体、昨年の附帯決議でどの程度努力して実現したのか。私が見ると、もうさっぱり何も無視、こういうような感じがするんですが、いかがですか。
そういう点を考えますと、輸入自由化によってまた新しい商品が入ってくるといったような場合に、今の日本の喫煙者の方々がどういう性格のたばこと申しますか、どういう傾向のたばこを好むであろうかというようなことに対しては、私どもは敏感に反応しなければいけないわけでございまして、そういう点については、今までも新しい製品の開発に相当程度努力をしてきたつもりでございますし、今後ともその努力は怠ってはならないというふうに
○土井委員 なるべく早くつくられるように希望するという立場をとっているとおっしゃいますが、これは積極的に、やはりどの程度努力を払われるかということが課題だと思うのです。これは希望的観測を述べられるだけでは困るので、具体的にどういう努力をそれに払っていらっしゃいますか。
○淺尾政府委員 数量的に共同声明の八項で書かれているより一層の防衛努力について日本側がどの程度努力したかということを申し上げることは、非常にむずかしい問題でございます。しかし、御承知のとおり本年度あるいは来年度の防衛予算において、防衛費については特別枠を設けまして、自衛力の整備に努めている。さらに五六中業を「防衛計画の大綱」の水準達成を目途として、やっていくんだ、こういうことでございます。
やはり立候補する人が相当程度努力をして必要な資金を調達すると申しましょうか、しなければならない、これが実状でございまして、私どもは全国区に現実に必要な金を選挙公営の拡充とか等々の、政党等から補助することによって肩がわりをしてやるとか、そういうことによって候補者が立候補し、選挙連動がしやすいようにするということはとうてい困難であるというような結論から党本位の選挙運動に改め、かつ拘束名簿式の比例代表制にすることが