また、クオータの話がございましたが、スウェーデンの社会民主党という政党があるんですが、二十五歳以下の者を一定程度候補者に擁立するということを党として決めていらっしゃる、こういうこともされておられます。
一挙にそこまで日本がいくかどうかは別といたしまして、非常に参考になる例だというふうに思います。
一つは行政ですね。国の行政、地方の行政、ございます。例えば、いろいろな審議会なんかございますよね。
北側一雄
○安里委員 今度の改正前におきまする実情をお伺いしたいと思うのでございますが、候補者制度をとりまして事件ごとに指定をされるという仕組みでございましたが、候補者であって調停委員としての指定を受けずに終わってしまうというような者が、これはパーセントでよろしゅうございますが、どの程度候補者として指定を受けながら事実上調停委員の仕事をしない、指定を受けないという方がどの程度ありますでしょうか。
安里積千代
この点につきましては、これが運用によって今後改善すべきであろうと思いますが、今回は公示の日からポスターが張れるようにということで、どの程度候補者が立つであろうかということをあらかじめこの選挙管理委員会で推定してやりましたために、非常にスペースに余裕を持って作られておった。そのためにいかにも未利用の部分が非常に目立ったわけでございますし、また一部の候補者には利用されない方もあったようでございます。
松村清之
スペースを決めれば候補者は自分の好きなように百字しか書かん人もありますし、それを或る程度候補者の意思に任せるということで、北條さんのスペースを決めるということで行つた方がよいと思います。
小川久義
そのときにもう一つ起りました特殊な考え方は、参議院というものは主として衆議院の力で作つたらいいじやないか、要するに参議院は愼重練熟の人を選び出すのである、して見れば一般國民から直接に選び出さないで、先ず衆議院におきまして、或る程度候補者を選定して、その衆議院で入選をした比較的少数の候補者の中から所定の数の参議院議員を一般選挙により、或いはその他の選挙によるかによつて作り出すことがいいのではなかろうかという
金森徳次郎