運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
196件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

その解体、移転経費日本が支払うということになって、しかも、これも福岡県と福岡市の地元負担が強いられています。  米軍滑走路拡張計画に基づく移転経費は、二〇二〇年までで二十七億七千五百八十三万円。地元三分の一負担で九億二千五百二十七万円。福岡市も福岡県も、これをまた負担させられる。とんでもない額であります。  地元負担しなければならないいわれはありません。

田村貴昭

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

ただし、いわゆるその余剰の部分につきましても、当初想定をしていた埋蔵文化財等調査費あるいは日本青年館等移転経費これは元々外側の費用として想定をしていた部分でありまして、これにつきましても、先ほど私が冒頭紹介させていただいたとおり、toto、振興くじ売上げ等に基づきまして償還をさせていただきたいと、このように考えております。

柴山昌彦

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

国立競技場整備費用については、新国立競技場工事設計監理等に要する見込額千五百八十一億円以外に、日本青年館JSC本部棟移転経費、通信セキュリティー関連機器什器等整備費等がございます。  これらの経費については、会計検査院の今回の報告に記述している新国立競技場整備に伴う経費執行状況によれば、二十九年度までの契約金額が計四百十四億余円となるものでございます。  以上です。

堀川義一

2017-04-18 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

さらに、川田大使は、沖縄経済の四兆円のうち、二兆円は本土からの移転経費だなどと根拠のない誤った発言をしており、沖縄大使としての資質に欠けると多くの県民から批判され、外務省沖縄事務所存在意義を疑問視する声すら上がっております。  私は、再三当委員会で、岸田大臣を信頼し尊敬していると発言してまいりました。今も変わりません。ただ、川田沖縄大使は許せません。  

照屋寛徳

2016-04-06 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

整備計画に関しては大体姿が見えてきたんですけれども、この分担対象経費には今回含まれていないその他の経費として、日本スポーツ振興センター負担する埋蔵文化財調査費とか、日本青年館JSC本部などの移転経費など、また、東京都が負担する経費として、道路上空連結デッキ東京体育館デッキ接続及び現在の都営住宅公園整備費用等あるんですけれども、新国立競技場整備計画全体として見ると、これの総額、どれぐらい膨

伊東信久

2016-03-31 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

例えば、グアム移転経費やこれまで辺野古の新基地建設に掛かった経費もあります。また、オスプレイは自衛隊平成二十八年度予算アメリカから四機、およそ四百四十七億円で購入する予定であり、やはり米国に対する装備品購入費用も多額であります。  政府は、思いやり予算について聖域化せずに、我が国が支払うべき費用は何かを根本的に考えて、大幅な減額を前提に米国と交渉する必要があるのではないでしょうか。

糸数慶子

2015-03-31 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

したがって、そうすると、待機児童の解消に向けた国有地の活用に向けて、全てを無償提供すべきとの御指摘みたいに今聞こえますけれども、さらに無償または安くするということにつきましては、物納財産や、国が施設移転経費などを負担した国有地というものにつきましては税収確保または費用回収を図る必要があること、また国有地が所在する地域と所在しない地域との間で享受できる利益に不公平が生じる、また国有地を利用する他の公的

麻生太郎

2014-06-09 第186回国会 参議院 決算委員会 第10号

さらには、在日米軍グアム移転経費なども含まれています。  二〇一二年度予算は、税と社会保障一体改革による消費税増税社会保障切捨て路線を進めるものとなりました。基礎年金の二分の一国庫負担の引上げを消費税増税分償還財源とする国債発行で賄う、一旦凍結した八ツ場ダム東京外環道等大型公共事業を復活させる、また辺野古への新基地建設グアム米軍基地建設経費も盛り込まれました。

田村智子

2014-04-23 第186回国会 参議院 本会議 第19号

委員会におきましては、両件を一括して議題とし、グアム移転普天間飛行場移設等とのパッケージ切離し意義、在沖縄海兵隊移転抑止力に与える影響、移転経費における我が国負担額妥当性米側整備訓練場自衛隊による使用武器貿易条約防衛装備移転三原則との関係武器輸出許可に当たっての国内の評価体制主要武器貿易国条約締結に向けた働きかけと条約発効後の我が国貢献等について質疑が行われましたが、詳細は

末松信介

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

米議会は、グアム移転経費の一二会計年度予算の削除をする際に、日本提供資金を含む全ての資金使用マスタープランの提出を求めております。納税者の観点から、議会計画をチェックするのは当然のことだと思うんですね。  この先ほどのロードマップの変更を受けて、グアムで必要になる施設インフラ整備のスケジュール、費用の全体像を示したこのマスタープラン、五月中に提出されると報道されております。

井上哲士

2013-04-16 第183回国会 衆議院 本会議 第17号

米軍グアム移転経費思いやり予算は全額削減すべきであり、F35の導入などの軍事費の増加は、周辺諸国との軍事的緊張を高め、東アジア平和的環境づくりに逆行し、反対です。  第五に、東日本大震災から二年がたちました。被災者の生活となりわいの再建を最後まで支援することを明確にして、復興の取り組みを抜本的に強化することが求められています。  

宮本岳志

2013-04-16 第183回国会 衆議院 予算委員会 第23号

米軍グアム移転経費思いやり予算などは、全額削除します。新型戦闘機F35、南西諸島への自衛隊配備態勢強化など、軍事費の増強は、周辺諸国との軍事緊張を高め、東アジア平和的環境づくりに逆行するものであり、大幅に削減します。  以上、編成替えの概要を説明いたしました。  委員各位の御賛同をお願いし、趣旨の説明を終わります。

宮本岳志

2013-03-15 第183回国会 衆議院 外務委員会 第2号

日米関係について、私、もう一つは、在沖縄米海兵隊グアム移転経費についてというところを、きのう通告してある内容ですけれども、これについて私自身が強く中で申し上げていたのは、全体のプロジェクトがしっかり積み重なった上で、したがって全体の必要経費は幾らなんだと、それなしには個々の出費はまかりならないということを言ってきました。  

山口壯

2013-02-14 第183回国会 衆議院 総務委員会 第1号

具体的には、自力宅地かさ上げを行うことが必要かどうかということで単価を区分しておりまして、土地区画整理事業等対象とならない住宅、これは三万二千百八十四棟と見ておりますが、これについては、自力かさ上げをする必要がありますので、その宅地かさ上げ経費と、それから住宅建築に係る利子相当額移転経費を見込んで、一棟当たり二百八十二万円の単価といたしました。  

佐藤文俊

2013-02-14 第183回国会 衆議院 総務委員会 第1号

土地区画整理事業などの対象とならない住宅については、宅地かさ上げを行う必要がありますので、住宅建設に係る利子相当額、それから宅地かさ上げ経費及び移転経費として、一棟当たり二百八十二万円の単価としております。  また、土地区画整理事業等対象となる住宅については、かさ上げは不要ということになりますので、住宅建設に係る利子相当額移転経費として、一棟当たり百六十三万円の単価といたしております。  

佐藤文俊