運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-08-04 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第7号

でも、事前に我々の移動計画をそれぞれの国に通報し、実際に区域に入るときには、今入りましたよ、今出ましたよということを通報する、これが通常です。  普通の後方移動するときでもそうなのに、まして後方支援部隊第一線部隊に輸送するということは通常はあり得ない。まさに自分のエリアにほかの部隊が入るということは、作戦実行上も安全管理上も非常に大きな課題があるわけです。  

佐藤正久

2007-05-17 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

職業転換を始めとしてそういうこともいろいろと配慮をしていこうと思っておりますが、まだ具体的に、海兵隊のどういった階層がどういうようなところで減っていくのか、そして仕事の、そこで働く従業員内容等についてもまだ詳細が、そういう形でプランが示されておりませんので、どういうような、今言われる、独身が移動するのか、家族を持った人が移動するのかも含めてまだ出てきておりませんので、これから先、具体的な向こうの移動計画

久間章生

1983-04-28 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

なお、当日の移動計画は多治見の方を経まして伊良湖岬に出るというコースが与えられておったわけでございますが、先ほど申し上げましたように、有視界飛行ということになりますと雲の中を通ってはいけないということでございますから、そういったものを避けつつ飛行することになったことと思いますが、そういったことで当初予定したコースより五度ないし十度ぐらい西にずれた形で菅島に激突をしたというように、航跡的には私ども理解

西廣整輝

1980-03-19 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

柴田説明員 私どもの所管しております高圧ガスタンクローリー関係でございますが、これにつきましては、まず移動計画書というのを出させるわけでございます。これは通産局の方に出させることにいたしております。それが出てまいりますと何をするかということでございますが、私ども道路法上の制限道路、それに加えまして高圧ガス取締法に基づきましてさらに制限道路というのを加えておるわけでございます。

柴田幹夫

1979-05-31 第87回国会 参議院 商工委員会 第10号

タンカー備蓄防災及び漁業との調整の観点から、きわめて周到な注意のもとに行われていることは、茂木港に設置した防災管理機構との間断のない連絡台風襲来時のタンカー湾外移動計画、船内汚水処理施設等からも察することができました。また、タンカー備蓄は二年間の臨時措置とされておりますが、二年後もなおタンカー備蓄という方法を継続するかどうかは、今後の状況の推移と相まって、一つの検討課題でありましょう。  

古賀雷四郎

1978-12-20 第86回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

それから第二段目の方でおっしゃいました本格的ターミナル計画につきましては、これは私ども一応の想定と申しますか、概念の、絵のようなものはかいたわけでございますけれども、残念ながらいまのところ、あの付近、ちょうど滑走路中央部分に当たります近所の米軍の撤退に伴う用地の返還の計画とか、それに関連いたします自衛隊関係施設移動計画とかいうふうなものを具体的に図面の上で詰めるところまで至っておりませんものですから

松本操

1975-03-18 第75回国会 衆議院 商工委員会 第9号

それから、一定量以上のガス移動しようとする場合は、移動計画書を通産局長に提出して確認を受けなければ移動できない規定を設けております。通産局長は、この確認を行う場合には、都市部道路のうち高圧ガス移動することが望ましくない道路の通行に際しましては、管区警察局了解のあった場合を除いては認めておりません。

佐藤淳一郎

1973-07-06 第71回国会 衆議院 建設委員会 第26号

この日本工業移動計画田中角榮氏のように——もっと彼は極論して、彼の結論は「このさい私は改めて日本海時代北海道時代の到来を予言しておきたい。」ここまで積極的にものを言っておるのです。日本構造変化、これからの工業移動、禁止と誘導による工業移動計画はそのような、田中角榮氏の認識のような視点に立っていま総点検をやっていらっしゃるのかどうか。

渡辺惣蔵

1973-04-06 第71回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

政府委員久保卓也君) 具体的な折衝の模様を存じておりませんでしたが、当然、これを現在おりまする約六百名足らずの施設大隊を中心にする部隊に加えて、小規模であれ、どういう部隊がくるかということは、十分に地元の方々に了解を求めた上で移動計画を立て、移動するのが適当であると確かに思います。

久保卓也

1972-05-30 第68回国会 参議院 運輸委員会 第13号

それから輸送につきまして現在定めておりますことは、いろいろこまかいことが書いてございますけれども移動監視者を乗せなければならないとか、あるいは事故が発生した場合の連絡体制あるいは応援体制を確立しておかなければならないとか、あるいは移動経路等を記載した移動計画書を通産局に提出させる、通産局はそれを受けまして、人家が多いところ、あるいは交通量の多い道路というようなところは通させないような指導措置をとっております

箕輪哲

1966-02-16 第51回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府委員宮崎清文君) 最初の時間の問題でございますが、今回のプロパンガス移動につきましては、先ほど申し上げましたように、移動計画通産局長に届けることになっておりまして、通産局長当該移動にかかる地域の交通のいろいろの度合い、道路状況等を勘案いたしまして、もし昼間は非常に危険であると思えば、そういう条件を付すことも可能でございます。それによって一応確保されると考えております。  

宮崎清文

1963-02-12 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

従って、この二百四十三万の労働力移動計画というものには、漁民は入っておらない。漁民が入った場合には、これはもっともっと深刻な移動ということになってしまうわけです。これは計画自身もこれから改めておくか強化しておかないと、これは困る状態になるのではないかと思うわけであります。こういうような点について、抽象的ではなしに、率直ひそうであるならばそうである。

島本虎三

1962-12-13 第42回国会 参議院 決算委員会 第2号

そのおろし方の、東京都のやり方をちょっと申し上げますと、ひとつ記憶しておいていただきたいと思うのでありますが、杉並区の永福町にあった生コンクリートの工場が、居住民反対連動にあいまして、それで移動計画がまず最初立てられました。その移転計画の結果、適地として指定されたのが、当事準工業地帯として地目の指定を受けていると思われたいわゆる堀ノ内の二丁目に移転計画をやったわけであります。

横川正市

1961-04-06 第38回国会 参議院 内閣委員会 第16号

政府委員瓜生順良君) この建物の移動計画これはいろいろな関係の向きも多うございますので、まだここをこうというように計画が固まってはいないのであります。しかしながら、じゃ、今後どのくらいかかるか。これは計画によって計算されると思いますけれども、まあ私のざっとした考えでは、数億円かかるのじゃないかと思います。

瓜生順良

1960-04-01 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

というようなことにつきましてもいろいろ政府としても対策を講ずる必要があるということで、米軍に対して、そういういろいろな面を樹立する間、人員整理をできるだけ最小限度にとどめてもらいたい、こういう折衝をいたしたのでありまするが、第五空軍がワシントンからの指令によって策定をいたしました計画変更するということがどうしてもむずかしいと、予算等につきましても、最初のうちは、六月まではあるというようなことでありましたが、年の移動計画

小里玲

  • 1
  • 2