運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-04 第98回国会 衆議院 法務委員会 第3号

御指摘のその規則が、ある具体的な規則違憲かどうかという問題はまずないというふうに信じておりますが、裁判官の構成が、時移り人がかわれば、あるいはかって十年前に制定された規則違憲の疑いあるというような形で問題提起がなされることは論理的にないわけではないと思います。その際には、やはりこれも具体的な事件を通して規則が問題になった場合には、裁判体で判断することになろうかと思います。  

勝見嘉美

1977-05-18 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

非常に同慶にたえないわけでございますけれども、そういう設立の精神というものを、時移り人変わりますとどうしても忘れがちになってしまう。ですからいつも初心に戻って、なぜ国際電電会社にしたのかというところを全職員がわきまえて、そしてその目的のためにやってほしいと私は思うのです。

鈴木強

1974-05-17 第72回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

先ほど、科学技術庁関係の二機関について、かつて学術会議——二十年ぐらい前の話でございますが、その勧告によってできたというお話でございますが、自来時移り人かわって約二十年間ですね、やはり学術会議の内部には、内外にわたっていろいろ御意見があるわけでございますから、私はここでこの問題を繰り返したくはございません。どうも政治好きの二流学者の集まりだなんて、そんなことまで私は申し上げませんよ。

森山欽司

1971-05-18 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

神崎君を日病から迎えて、そうして相携えて日本の医療をよくし、また適正な報酬を要求しようじゃないかということでスタートいたしましたが、その後年移り人かわればおのずから事情が変わってくる、これだけ申し上げておきます。  なお、横の連絡でございますが、日本病院は七千ございますね。それで二十床以上であれば病院なんでございますね。

神崎三益

1956-02-24 第24回国会 衆議院 建設委員会 第10号

ただし一たび成立した法案となれば、その立法者の意図がどこにあったか、それを作るときの雰囲気が何であったかというようなことは、時が移り人が変りますれば自然に離れて参りまして、あとはそれを引き継ぐ人がその法文の文字によって運用をするということになると思いますので、私はこの法案の文面に現われた範囲に対して、考えを申し上げたいと思います。  

橋本元三郎

1956-02-24 第24回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第7号

○中山(マ)委員 今、委員ではないけれどもこの引き揚げ問題については、いろいろ相談をしておるというお話でありますが、しかし実際に過去何年かの間、この委員会でも、世は移り人は変りましたけれども、引き揚げの問題で初めからやっておりまして、変らないのは社会党の昔の右派である受田先生と私くらいのものでしょう。

中山マサ

  • 1