運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

さっきからずっと、もうみんな秘密、秘密ということで、結局議論が続かないんですよ。そこは、そちらで言える限りのことを、やはり頭を使って、もうちょっと国民にも伝えると。これは、我々は別に委員会だけで審議しているのじゃなくて、しっかり記録として残るし、また、国民が見るわけですから、そこはやってもらわないと本当に困るんですよ。  

末松義規

2018-04-13 第196回国会 衆議院 外務委員会 第8号

基本的に、特定秘密については、今外務大臣の方から御答弁がありましたのと重なりますが、防衛省におきましては、外部に秘匿すべき情報内容等に応じまして、先ほどお話がございました特定秘密特別防衛秘密秘密これはいわゆる省秘と呼んでおりますけれども、注意、部内限りに区分しまして、関係法令に従い、適切に管理しておるところであります。  

福田達夫

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

それさえ秘密、秘密にしましょうねという約束を定めた書簡さえ秘密、どこまで秘密主義なんでしょうか。  今、岸田大臣があえて言及されたので、多分このような条文が本物にもあると推測して、今から質問します。  出せないということなんですが、今大臣がおっしゃったように例外があって、関係国が公表に同意した場合はリリースできるとなっているんです。

玉木雄一郎

2015-04-24 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

秘密、秘密、秘密で、首相一人が前向きだと言っても、国民からすれば、前を向いているのか、右を向いているのか、後ろを向いているのか、何もわからないわけです。だから、全国から不安や批判が上がってきたわけで、TPP反対とか、あるいは慎重にとか、拙速に進めるななどが、この間、地方議会意見書がたくさん上がってきたわけです。  

畠山和也

2013-11-26 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第19号

秘密、秘密、秘密で秘匿されれば、どのように公益は図れるんでしょうか。それが一番の問題だと思います。  我々は、昔の江戸時代のように、教えず、知らしめられずで判断するのでしょうか。百年前に戻るべきでしょうか。そうではなくて、新しい方策として生きていきたいと思います。  以上であります。

畠中信義

2013-11-20 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第16号

これは何かといいましたら、秘密、秘密と言っていますけれども、法律に書かれている文言ばかり追いかけているような気がする。では、秘密ということ自体、言葉、この秘密というのはどういう定義なのか、どういうことを意味するのかということは、一つも聞いたことがない。  秘密というのは、究極の秘密というのは何だと思いますか。私は、同じ体験をともにすること、これが秘密だと思うんです。

中山泰秀

2008-04-11 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

と、ある程度基準と、日本はこういう形で情報保全を図りますよということを、何でもかんでもめったやたらに秘密、秘密、秘密というわけにもいかず、これはやはり対外関係だけではなく情報を扱う際の憲法との関係、集会、結社の自由や内心、良心の自由などいろいろな憲法との関係、人権との関係情報というのは難しいんですよね。  

辻元清美

2007-11-07 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第10号

私の話した内容で……(保坂(展)委員秘密があるか」と呼ぶ)秘密。秘密事項ということですか。(保坂(展)委員「はい」と呼ぶ)秘密事項は、問われてみないとわからないということですが、基本的にはございません。

寺岡正善

2002-02-27 第154回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ただ、機密保全ということは外交において大変に重要なことであって、いろいろな関係国からの信頼を得るためにも、外務省内機密がきちんと保全をされること、あるいは、これは秘密に指定する必要がないのにむやみやたらに秘密、秘密ということで指定してしまうことも、またいかがなものかということでありましょう。  

石破茂

1997-11-12 第141回国会 衆議院 決算委員会 第4号

そういった努力は当然防衛庁の方においてもやっておられると思いますが、全体の動きとしては、やはり秘密性だとかいろいろなことでどうしてもその辺は保守的にならざるを得ない体質だろうと思うだけに、まず、その辺のところについて防衛庁の取り組み、そして、大臣、せっかくおられますので、何とか市場原理というものを生かして、広く、まあ大きな兵器というのは、幾ら秘密秘密といっても、それは日本防衛の戦略的な位置づけ、あるいはそれに

前田武志

1993-12-09 第128回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

しつこいようですけれども、外交交渉、ある程度秘密、秘密交渉と言ったらおかしいですけれども、外交交渉ですからこれは私も一部は認めなきゃいけない。ただ、いろいろ出てくるんですね。合意、新聞は競ってこれは二重外交二枚舌外交と言っているわけですよ。これをはっきりと、これからでは遅いですけれども、きちっとわかりやすくしていただきたい。それを要望いたします。  

中尾則幸

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

日本防衛庁秘密、秘密と言うけれども、とにかくけたが違うのですな。これは八四年九月の報告なんですが、ついでに防衛庁の八四年末のものを見ますと、防衛秘密と庁秘合わせて十二万七千四百八十一件、点数にしまして百四十六万八千九百五点、アメリカはこの十倍以上なんですね。まだアメリカの場合は、CIAの秘密というものがこれまた二百二十九万点ぐらいあるということがこの報告書の中に出ております。  

東中光雄