運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-06-01 第180回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

北朝鮮も、いろいろな秘密口座があるわけですが、かなり移しているという情報は持っておりますし、アメリカ情報機関は継続してその口座を追いかけているとも聞いております。  例えば、日本からお金が幾ら行っていたのか。バブルが最盛期の一九九〇年には、日本銀行なども調査されたと私は聞いておりますが、内閣調査室調査によると、千八百億円から二千億円ぐらい北に流れていた。

西岡力

2010-04-09 第174回国会 衆議院 外務委員会 第11号

さらに、ここには入っておりませんが、例えばスイスとか、これはちょっと卑近な例ですが、「ゴルゴ13」がよく秘密口座を設けているという、何かそんな漫画を読んだことがございますが、実際、そういうところもタックスヘイブンでたくさんあるんだということで感じております。  

小野寺五典

2004-11-30 第161回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そして、時間も余りありませんので更に質問を続けますが、同じように政治家が、例えばそこに秘密口座を持っているとか、あるいは特定の集団、派閥だとかあるいは宗教団体だとか、そういうものがそういう匿名口座を持っていたりマネーロンダリングをしている、そういった事例はありませんでしたか。そこも明らかにしてくれませんか。

峰崎直樹

2000-11-09 第150回国会 参議院 外交・防衛委員会 第1号

覚せい剤の問題なんですけれども、金正日総書記の秘密口座というか秘密資金スイス銀行に四十三億ドルあると言われています。それはアヘンとか覚せい剤の密輸ですか、それによって得られたものもそれに含まれているということなんですが、非常に北朝鮮アヘンというか、それを百トンほど製造する能力を持って、大半が日本へ来ているという話なんです。  

海野徹

1989-03-28 第114回国会 参議院 法務委員会 第2号

橋本敦君 そして、他の一千二百八十万円が秘書室長秘密口座に入れられたということで、これが問題でありますけれども、これもわいろ性のある金の一部でありますから、この金がどこへどのように使われたか、だれによって使われたか、この流れ関係、これはこの犯罪の全体の立証のためには不可欠な捜査内容だと思いますが、この点についてももう調べはされておるはずですね。

橋本敦

1988-12-24 第113回国会 参議院 本会議 第16号

さらにその後、リクルートコスモス株譲渡疑惑の一つであるNTT関連について、真藤会長秘書名義で購入された株の売却益の一部が会長本人秘密口座に入金されていたことまでもが判明いたしました。秘書秘書がと株譲渡に無関係を主張していたことが根底から覆されたものであり、これは他の政界関係者についても本人の関与を疑わせることになったものにほかなりません。

千葉景子

1988-12-16 第113回国会 衆議院 リクルート問題に関する調査特別委員会 第3号

それで、私は、あなたの場合に、これはもし、さっき宮澤さんだとか真藤さんの例を申しましたが、あなたの政治団体の収入になっているとかあなたの秘密口座にはいっているとか、実際にあったから言うのですよ、というようなことがあれば極めて重大なことになるので、だからそれを、証明がない限りはそれは疑惑が残るのですよ。

松本善明

1980-10-11 第93回国会 衆議院 予算委員会 第2号

この金は一たん島田に渡されてから、伊大知という人物がシアトルに持っておる秘密口座そこへさらに入れて、出した場合には伊大知小切手用の署名をさせて出るように工作をしたということが伊大知調書に書いてある。つまり、二重の裏金操作をして、万が一ばれても、だれがもらったかわかる最終は伊大知であって、その先の人物には行かないような工作までしたということがこの調書に書いてあるのです。

正森成二

1979-03-22 第87回国会 参議院 予算委員会 第12号

瀬谷英行君 いままでの証言ではっきりしないのは、責任の所在が明らかでないことなんですが、現在すでに私文書偽造あるいは秘密口座の設置、あるいは使途不明金操作といったようなことが問題になっているわけなんでありますけれども、だれがやらしたのか、だれに責任があるのかということがどうもはっきりしないわけです。たとえば百五万ドルのうち二十万入金をして、八十五万ドルを隠したと。

瀬谷英行

1979-03-19 第87回国会 参議院 予算委員会 第11号

そしたら、そこだけで秘密口座秘密プール金ができるという可能性ができてくるんじゃないですか。それこそ日商岩井はそういうことをやって裏金をつくって、あるいは航空機で政府高官流れるルートをむしろつくる、こういう可能性が出てくるんじゃないですか。そのために重役会議取締役会議があって、そこで承認、みんなの前で周知の事実をつくるわけじゃないですか。  

黒柳明

1979-03-17 第87回国会 参議院 予算委員会 第10号

その裏金捜査のたびに架空名義秘密口座があった。そんなことがどんどんと明るみに出てまいりました。しかし、この裏金がどういうふうに動いたのか、そこから政治家献金が行われたのか、贈収賄がそこに発生したのか、その点までまだはっきりしておりませんけれども、たぐっていけばそんなところに落ちつくのじゃないのか、真相がそこからばれてくるのじゃないのか。

瀬谷英行

1978-03-06 第84回国会 衆議院 予算委員会 第21号

私は、ここにその秘密口座を持っている人の名前も持っております。けれども、私はこういうことをやるからには、このお金政治献金として国内の政治家流れた疑いが非常に濃い。内部告発者もそう言っております。そこでこの席では明らかにせずに、この質問が終わりましてから法務省にお渡しをして、法務省強制捜査権を含む適正な手段によってお調べ願いたいと思いますが、資料を提供した場合に調べていただけますか。

正森成二

1978-03-06 第84回国会 衆議院 予算委員会 第21号

○正森委員 私は、わざわざここでその秘密口座名の名前を申し上げずに言うわけですから、それを入手された後、早急にお調べ願いたいと思います。  次に伺いたいと思いますが、すでに同僚委員から質問がございましたけれども、ジャーツの職員というのは国鉄の職員であります。たとえば、韓国鉄道近代化協力ということで何名かの人の名前が載っております。

正森成二

1976-06-09 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第4号

そして、二番目の記事の第一ページのところに、ある英国人スイスにいる人に出しました手紙のコピーが記載されておりまして、その手紙の中で、ID社社長シグ・片山が、スイス銀行日本政府関係の人の秘密口座を開設するに当たっての援助を要請しているといったことが言及されております。この手紙の日付は一九七二年の十一月になっております。  一方、ID社は、一九七三年の十二月に設立されました。

シグ・片山

  • 1