運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-18 第190回国会 衆議院 環境委員会 第4号

その一方で、うがった見方で考えると、先ほど私は、厳しい罰則規定が設けられている、新規の条文が入っているという話をしましたが、これらの、事細かく判断基準や心構え、報告、連絡、相談などを徹底する項目が列記されているということは、暗に、先ほど質問させていただきました第八条の秘密保持義務規定及び第二十一条の罰則規定を想起させることによって、二重三重の機密の縛りを意図しているものと思い受けられるということにもなりかねません

玉城デニー

2015-06-12 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

次に、効果ということでございますけれども、まず、役職員秘密保持義務規定この効果につきましては、基金におけるコンプライアンスが強化されまして、基金と奄美の事業者の方々との信頼関係がより強固なものになるというふうに考えているところでございます。  次に、金融庁検査の導入でございますけれども、金融庁民間金融機関検査によりましてさまざまなノウハウ、専門性というものを蓄積いたしております。

本東信

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

それでは、情報秘密にかかわって、どうしてもよくわからないのが、ずっと条文を読む中に、第十四条で、農業委員秘密保持義務規定が新設されるんですね。この秘密保持義務規定は、農業委員だけでなく、最適化推進ネットワーク機構などにも課せられる同じ規定があります。  今回、なぜ新設したのか、また、この場合の秘密というのは何を指すのでしょうか。

畠山和也

2014-04-10 第186回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

それでは、消費者安全法の今回の改正におきます秘密保持義務規定の運用について、質問を移したいと思います。  今回の消費者安全法改正案におきましては、消費者安全確保地域協議会の事務に従事する者、していた者、あるいは消費生活協力団体役職員の方、あるいは消費生活協力員の方、これらに対しまして新たに秘密保持義務規定が設けられました。知り得た秘密を漏らしてはならないという規定でございます。  

重徳和彦

2006-04-07 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

中馬国務大臣 この法案の第二十五条第一項におきまして秘密保持義務規定を置いておりまして、これによりまして、民間事業者公共サービス実施に関して知り得た秘密の漏示または盗用、これを禁止しております。あわせて、本法案では、民間事業者公共サービス実施に関して知り得た秘密を漏らし、または盗用した場合の罰則規定、これも置いております。

中馬弘毅

2004-11-25 第161回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

第三に、本法案は、原子力委員会原子力安全委員会役割を従来よりも弱め、重視されるべき原子力安全研究軽視秘密保持義務規定など、原子力基本法に明記される平和利用安全確保を前提に、民主、自主、公開の下で行う原子力研究開発利用基本原則形骸化させていく幾つかの重大な問題点があります。  

小林美恵子

2004-11-10 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

理事長の任命に際して原子力委員会役割を弱め、予算措置を含めた安全研究軽視秘密保持義務規定による公開原則形骸化など、危惧される幾つかの重大な問題点も指摘せざるを得ません。  危険な核燃料サイクル開発に固執し、日本の原子力政策エネルギー政策を誤らせる統合、独法化には反対であることを表明し、討論とします。  以上です。(拍手)

石井郁子

2004-11-10 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

○石井(郁)委員 まだまだ詰めなければいけないことがたくさんあるかというふうに思いますけれども、私は、今申し上げましたように、やはり原子力行政の中で、そして一番安全という問題が重要視されるというような研究の中で、しかも平和、軍事利用等々が一番問題となるような中で、こんな今の時期に秘密保持義務規定ということを置くと、これはますます国民からしたら、危ない原子力開発研究がそこで進んでいるんじゃないかと、

石井郁子

1999-07-29 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第16号

また、守秘義務関係では、電算業務受託者に対しても秘密保持義務規定をかけたということ。  したがいまして、このネットワークに携わる市町村、県、指定情報処理機関受託者従事者、それは電算受託者も含めまして秘密保持義務がかかり、それに対しては通常の守秘義務違反よりも重い罰則規定を置くことにした、こういう点が第三点でございます。  

鈴木正明

  • 1