運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-03-25 第2回国会 参議院 司法委員会 第6号

次は二十三號でありますが、本號はこれは新らしい規定でありまして、人の私生活秘密特に肉體を人に見られないという權利は、これは厚く保護されなければならないのでありますから、妄りに他人の隠すべき肉體部分を覗き見るということは、この權利を侵しますし、私生活の平穩を害するものである。そこでこのような規定を設けることにいたしました。この罪は性的犯罪の一種だと見ることができようかと思います。

國宗榮

1948-03-25 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第4号

委員長吉川末次郎君) 鈴木さんからの御希望は當然のことであると考えますので、向うも亦そうした秘密に亙ることは、この際發表しないだろうと思いますが、國會立場から、治安維特上更に突込んだ糾明は必要かと思いますので、鈴木議員の御希望を十分了承した範圍内において、右のように取選んでよろしうございますか、御異議がなければそのように取計います。  

吉川末次郎

1948-03-25 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第12号

その第六としては、以上申述べましたものの外、會社役員又は主要株主當該株式の賣付け後六ヶ月以内の買付付した場合におきまして、その利益を會社に提供せしめる規定並びにこれらのものの空賣の制度に關する規定を設けまして、役員又は主要株主がその職務又は地位により取得した秘密を不當に利用することを防止することといたしました。  

阪田純雄

1948-02-10 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第5号

そして、第五條に新たに第二項を設けましたのは、これらの消防團員も、消防職員と同様、必要の場合には立入検査の権能を與え、秘密保持義務を負わしめたのであります。  次に第七條は新たに設けた規定でありまして、これは法の強制力を強めるために、行政執行法五條規定をここに引用してまいり、かつ人権の尊重という見地から、右の結果個人権制が侵害せられた場合に、これが救済方法を明らかにしたものであります。

有松昇

1948-02-03 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第6号

この点につきましては本委員会質疑におきまして、各委員から相当つつこんだ質問があり、また御意見なりの開陳がありまして、委員会としては十分審議したと思うのでありますけれども、世間一般におきましては、先ほどの秘密懇談会にありましたように、いろいろ特殊な問題、あるいは一般的に復金のあり方、やり方につきましては、疑惑の目をもつて見られている。この点は復金当事者自身においても、御迷惑だと思うのであります。

島田晋作

1948-01-31 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第2号

その場合にどういう態度をとるか、その根本的なあなたの御見解が承りたいと思つて、たまたまこれは一つの例として出たのでありますが、そういう個人の御名誉に関するいろいろ複雜なる問題がありますれば、あなたの態度はこれはどこまでもお尋ねをいたさなければわれわれ腑に落ちませんから、しかるべき機会に、秘密委員会にしていただいてもよろしいのでありますから、そういう機会をお與えいただきたいことを委員長を通じてお願いいたします

辻寛一

1948-01-29 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第1号

○田中(健)委員 ただいまの委員長の御発言に関連して、この間運営委員会において原問題を秘密会議でやつておつたのですが、司法大臣捜査上困るというので、どうしても内容を発表しない。ああいうことがあると、たとえば、この委員会の場合においては活動できないじやないかと思いますので、特にお願いしておきます。  

田中健吉

1948-01-29 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第1号

荊木委員 この際一つはつきりしておきたいと思いますのは、先般第一國会隠退藏物資特別処理委員会の結果のころに、私も委員長とともに関係方面を訪ねました際に、もしその委員会において相当秘密を守れるということがはつきりするならば、ある程度連絡をとることは差支えない、そういうふうな意見を漏らしておつたようですが、ただいまのこちらから出ました御意見も、結局は適当な方面において、適当な意見を聽いてみたいとおつしやるのですけれども

荊木一久

1948-01-26 第2回国会 参議院 本会議 第7号

これは秘密の洩れない預金、こういうように銀行から宣傳しております。秘密の洩れないということは税金のかからない預金ということであります。一方において納税義務國民に対して徹底を図り、そうして大騒ぎをされる。一方において、ちやんと抜道のあるこういう無記名預金制度というものがある。仮に貯蓄奨励意味があるにせよ、こういう制度がちやんと残されておる。

佐々木良作

1947-12-09 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第52号

要點の主な點を先ず申上げまするならば、第十條原案の第十條で「委員會議事は、すべて秘密とする」第二項に「委員は、秘密を嚴守しなければならない」という規定がございましたのでありまするが、第十一條の書記と併せまして秘密を漏洩いたしました場合に罰則を置くべきであるというのが修正根本でございます。

愛知揆一

1947-12-09 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第51号

それから第二に、本委員會においては、各金融機關經理内容その他祕密にわたることが、はなはだ多いと思われるのであつて、それゆえにこの本案の第十條において、「委員會議事は、すべて祕密とされ、又委員は、秘密を嚴守しなければならない」と規定されていると思うのでありますが、この秘密嚴守を確保するためには、秘密を洩し、または窃用した委員または書記に對して相當の罰則を設けるのが適當であると思います。  

佐藤觀次郎

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

委員若しくは書記又は委員若しくは書記で在つた者が、委員会議事に関して知得した秘密を他に洩し、又は窃用したときは、これを一年以下の懲役又は五千円以下の罰金に処する。  四、附則第二項を削る。 以上であります。  次いで、本修正案並び修正部分を除く原案について採決いたしましたが、全会一致をもつて可決、よつて本案修正議決いたしたのであります。  以上、御報告を申し上げます。(拍手)

早稻田柳右エ門

1947-12-08 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第57号

次に證人國務大臣以外の國會議員を除いた公務員である場合には、その者が知り得た事實について、本人又は當該公務所から、職務上の秘密に關するものであることを申立てたときは、當該公務所又はその監督官廳承認がなければ、證言宣は書類提出を求めることができないことといたしました。この場合におきましても、やはりその理由は疏明させることといたしました。

福原忠夫

1947-12-08 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第29号

本當に勞働者に責任を持たせ、そうしてどこまでも採炭に邁進させるというのは、利潤に對する制限、統制、營業秘密の公開、價格の適正化、或いは未利用——利用しておらない鑛區の解放統合隱退藏物資の摘發とその生産費への利用、現有設備をできるだけ有效に利用させる。山元だとかにおいて横流し、闇の行われるのを防止する、正確な統計を作成し整理すること、一目瞭然に生産の……。

細川嘉六

1947-12-05 第1回国会 参議院 本会議 第62号

してはいかなる考えを持つておるのかとの質疑に対し、政府委員より寒冷地域の決定は極めて困難であり、又國家財政の実情をも考慮し最小限に止めたのでありますが、他の寒冷地域に対しては、将來給與制度改正の際併せて考慮するつもりであるとの答弁があり、一委員より、國民貯蓄運動の最も効果的な推進方策如何との質疑に対し、政府委員より、新円の再封鎖、平價の切り下げ等は絶対にやらないことを徹底して通貨の信用を高めると共に、預金秘密保持

櫻内辰郎

1947-12-05 第1回国会 参議院 本会議 第62号

第九條の秘密の確保に関連して、同條第二項の「郵便物に関して知り得た他人秘密意味についての質問に対しては、この場合の他人秘密とは、信書内容のみでなく、発受信者名信書の数量、発信又は受信期間等も含むものである。又犯罪捜査の場合については、法令による正式手続を履んだものに対してはこれに應ぜざるを得ない旨の答弁がありました。    

深水六郎

1947-12-04 第1回国会 衆議院 議院運営委員会司法委員会連合審査会 第5号

次に、證人國務大臣以外の國會議員を除いた公務員である場合には、その者が知り得た事實について、本人または當該公務所から、職務上の秘密に關するものであることを申し立てたときは、當該公務所またはその監督官廳承認がなければ、證言または書類提出を、求めることができないことといたしました。この場合におきましても、やはりその理由は疏明させることといたしました。

淺沼稻次郎

1947-12-04 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第26号

それをもぢつて、共産党が秘密政府か、秘密工作かなんかやつておるように取られることを板谷君が言われた。板谷君がここにおらんことは誠に残念であるが、そういうことまで言つて労働者側の本当のところを理解しようとしない。今日の勢力家たち、これは我が國の経済の根本である石炭の問題を論ずる資格がない。私は愼重審議この重大問題は討議さるべきであると思う。併しながらこの炭鉱國家管理案が出て來た。

細川嘉六

1947-12-01 第1回国会 参議院 予算委員会 第27号

そういう根本信頼感の上に立ちまして、更にこの預金秘密制ということを守るというふうに申しております。この貯蓄をしておりますると、大体その人の預金によつてその人の資産状態が分るから、これが課税されるだろうというようなことで貯蓄をしない。即ち手持の金を常に身に附けている。そうして、直ぐ物に換えたくなる。

小坂善太郎