運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-26 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

国際的な科学者団体あるいは保健機構は、薬事行政規制を弱めることが公的資金の浪費を招き、科学研究への信頼を損ないかねないと、強く警戒すべきだと書いてあります。  今政府がやっているこの規制改革が、国民の命や健康よりも一部企業の経済的利益を優先した政治的なものであることを国際社会は見抜いています。これは日本一国だけのことではありません。

川田龍平

2018-03-20 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

昨日の沖縄の地元紙の報道によりますと、今回、意見聴取概要メモを提供したアメリカの科学者団体、憂慮する科学者同盟グレゴリー・カラキ博士は、シュレジンジャー氏が、アジアに核兵器を配備する重要性を強調していたこと、秋葉氏に対して、核を再配備してもいいかどうか、日本がそれを許容するために非核三原則を調整するかどうかなど質問を重ねていたことを明らかにしています。  

赤嶺政賢

2011-11-07 第179回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

FASは、一九四五年、核兵器の開発に携わった科学者を中心に、核戦争の防止という目的で設立され、核セキュリティーエネルギー安全保障等幅広い活動を行っている科学者団体であります。FASでは、チャールズ・ファーガソン会長と、原子力など今後の日米両国におけるエネルギー政策在り方等について意見交換を行いました。  

増子輝彦

1987-12-15 第111回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 閉会後第1号

を情緒的にあらわすということも大事でございますけれども、米ソの立場をいかにして近づけるかとか、軍縮という目標においては一致しておるけれども、それをいかにして達成するかという方法論について、やはり民間の団体方々にもよく研究していただいて、そういうより具体的な、より実際的な提案をどしどし出していただきたいということで、今度の第三回軍縮特総には、そういうNGOの方々にもお願いしてございますし、学界、科学者団体

明石康

  • 1