運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

深刻な、あるいは不可逆的な被害のおそれがある場合には、完全な科学的確実性欠如が、環境悪化防止するための費用効果の大きい対策を延期する理由として使われてはならない。」とあります。  少しちょっとわかりにくい文章なんですけれども、要するに、科学的根拠が定かでなくても、それを言いわけに対策を先延ばししてはいけないということです。  

太田和美

2017-03-31 第193回国会 衆議院 環境委員会 第8号

具体的には、環境を保護するため、予防的な取り組み方法は、各国により、その能力に応じて広く適用されなければならない、深刻な、あるいは不可逆的な被害が存在する場合には、完全な科学的確実性欠如が、環境悪化防止するための費用効果の大きい対策を延期する理由として使われてはならないとされております。

森美樹夫

2008-06-02 第169回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

○国務大臣(鴨下一郎君) 今御指摘の予防的な取組の方法考え方については、例えば環境と開発に関するリオ宣言において、重大な、あるいは取り返しの付かない破壊が発生するおそれのある場合には、科学的確実性が十分ではないという理由環境劣化を予防するために費用効果の高い手法を適用することを延期すべきでないと、こういうように規定されるなど、国内外で幅広く認められた考えと認識しております。

鴨下一郎

2006-03-16 第164回国会 参議院 環境委員会 第4号

予防的アプローチというのは皆さん恐らく理解されると思うんですが、科学的確実性がなくても被害が甚大になるおそれがある場合には原因と疑われるものを規制すると、そういう考え方ですね。例えば、地球温暖化への二酸化炭素の影響遺伝子組み換え作物による被害、そしてオゾン層破壊に対する影響が実証される以前のフロン、こういったものへの規制、こういうのが予防的アプローチだと、そういうことなんですね。

足立信也

2006-03-16 第164回国会 参議院 環境委員会 第4号

また、法律とすれば大気汚染防止法があるわけでございますけれども、石綿の排出規制未然防止観点から導入してきたのは平成元年なんですが、それ以前の段階では、文字どおり科学的確実性の不足をもって対策実施を遅らせてはならないとする、正にこれが予防的アプローチでございますけれども、その考え方がまだまだ社会的には浸透もしていなかったということでございます。  

小池百合子

2005-10-18 第163回国会 参議院 環境委員会 第2号

本年八月に出されましたアスベスト問題に関する環境省の過去の対応についてという環境省の検証結果報告にもありますように、アスベスト問題につきましては、完全な科学的確実性がなくても深刻な被害をもたらすおそれがある場合には対策を遅らせてはならないという考え方、つまり予防的アプローチということでございますけれども、この予防的アプローチという考え方が当時の環境庁においても、ましてや政府部内全体において、あるいは

中川雅治

2005-10-18 第163回国会 参議院 環境委員会 第2号

時間の関係上がありますんで割愛いたしますけれども、さらにカナダにおいても、改正カナダ環境保護法に基づきまして、その中で政府はどういうふうに言っているかといいますと、常に十分な科学的確実性に基づいて政策決定を行うことはほとんど不可能であると、また、ゼロリスクを保証することもできないが、科学的不確実性存在下政策決定を行わなければならない必要性が増してきたと。

加藤修一

2003-04-16 第156回国会 参議院 経済産業委員会、環境委員会連合審査会 第1号

そして、具体的には、この問題につきましては、深刻かつ不可逆的な被害のおそれがある場合には、完全な科学的確実性欠如理由として環境悪化防止の施策を延期してはならないということでございまして、要は、完全に全部悪いと分かっていなくても、分かっていなくても、問題が深刻だということであればその対策を延ばしてはいけないということかと思います。  

南川秀樹

2001-03-22 第151回国会 参議院 環境委員会 第4号

委員長退席理事岩佐恵美君着席〕  したがいまして、リオ宣言にございましたように、深刻であるとかあるいは不可逆的な損害のおそれがあるといったような場合には、完全な科学的確実性欠如しているというようなことによって対策を遅らせてはいけない、こういうような予防的な考え方に立ってやっていかなきゃいけないと、こういうことでございまして、したがいまして、遺伝子組みかえ生物、これは議定書の中では遺伝子組みかえ

西尾哲茂

1999-07-01 第145回国会 参議院 国土・環境委員会、経済・産業委員会連合審査会 第1号

私は、PRTRの実施に当たって予防原則、すなわち対応をおくらせれば深刻なあるいは修復不能な被害が生じるおそれがある場合は、完全な科学的確実性がなかったとしても、それは対応をおくらせる十分な理由とはならない、この原則で臨むべきではないかと思うんですが、いかがでしょうか。

山下芳生

1999-05-14 第145回国会 衆議院 商工委員会環境委員会連合審査会 第1号

御案内のとおり、リオ宣言等、これは日本も参加しているわけですけれども、環境問題というものについて、完全な科学的確実性欠如環境悪化防止するための費用効果の大きな対策を延期する理由として使われてはならない、こういうふうに、環境対策における予防方策適用原則、こういうものがうたってあるわけです。そういうような観点をむしろ推進していくというのが環境庁側ではないかなと私は考えております。  

並木正芳

1998-03-12 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第3号

深刻な、あるいは不可逆的な被害のおそれがある場合には、完全な科学的確実性欠如が、」、科学的にきちっと明確になっていなくてもという理解でいいと思うんですけれども、「環境悪化防止するための費用効果の大きな対策を延期する」、明確な対策をとらなくてもいいということにはなりませんよ、「理由として使われてはならない。」と。完全な科学的確実性欠如対策を延期する理由として使われてはならないと。  

加藤修一

1993-05-13 第126回国会 参議院 外務委員会 第6号

これは条約では、気候変動原因予測防止また最小限の予防措置をとるために、もし科学的確実性が十分にないとしても、深刻なまたは回復不可能な損害、そういうおそれがある場合に科学的に確実性がないからということでもって予防措置をとることを延期してはならないということが書いてあるわけでございます。私はこれは大変に重要な条文だと思っております。  

久保田真苗

1968-05-13 第58回国会 衆議院 決算委員会 第16号

これにはまだ十分な技術的、科学的確実性のないものを宣伝したことがうかがえるのであります。日の丸ロケットなどと称して古い国威発揚的な考え方をしたのではないか、そうさせたのは研究所外政府首脳であったとも伝えられております。これらの功を急いだことや、ややともすれば国家的大事業の意識が経験をないがしろにすることもあって、その経理の内容、契約のあり方等、全く乱雑なものでありました。

華山親義

  • 1