運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-07-16 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

これ、入場者はこれは半数、五千人、今ですよね、これで確かにこれイベント主催業者は大変な経済的な打撃を受けていますけど、ただ、これから新しい生活様式を徹底して経済を戻していく、そしてコロナに負けない社会づくりを目指していくというんであれば、科学的検証をもっとしてそれを明らかにして、それで、リスク評価というんですか、リスクとしての確率をきちんと評価してそれを明らかにすることが大切だと思うんですよね。  

片山大介

2020-07-15 第201回国会 衆議院 予算委員会 第29号

先ほど西村大臣は、換気が大事だというのは今回認識が強まったということをおっしゃっていましたけれども、私ども維新として、大阪の知事が総理にも申し上げたことでございますけれども、要望として、マスクの着用の徹底はもちろんのこと、換気を始めとすることや科学的検証を前提として、収容率五〇%という現状の問題だとか十分な座席間の制限、こういったものに対して、やはりガイドラインを少し見直し、点検、改良していくということも

杉本和巳

2020-06-08 第201回国会 衆議院 本会議 第31号

第二波も含めた今後の感染症対策のために、検証委員会を設置して政府対応科学的検証をいつまでにされるおつもりなのか、お聞きします。  また、感染症拡大の防止が効果的に実施できる仕組みを整えるためには、緊急事態宣言休業要請に関して、国と都道府県の権限の二重構造についても問題がありますが、まずは地方権限に見合う財源を地方に与える体制をしっかり構築すべきと考えます。

井上英孝

2019-11-20 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

これ、例えば、先ほど福島委員の方からも、未届けで輸入、流通させないための策はあるんですかというのに対して、これはチェックをしていない、できないからないというようなお答えだったというふうに思いますけれども、これ、科学的検証が困難だから表示義務化はしないというような見解を既に示していらっしゃいますけれども、これ、本当にやっぱり、先ほどの問題提起のとおり、消費者視点じゃないというふうに思うんですね。  

伊藤孝恵

2019-11-05 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

その三人が、柴山前大臣研究者科学的検証を経たとおっしゃいましたけれども、その二人の方はGTECの対応づけをされた方です。まさしくオウンゴール、自作自演です。あとの五人は、それぞれ民間試験団体代表者です。つまり、CEFR、この表を確認した、科学的検証をしたと文科相がおっしゃる会に、第三者は誰も入っていなかったんです。  それを見て、これで試験を受けなさいと言われる受験生。

羽藤由美

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

それで、事業者遺伝子組み換えでないと表示する場合は遺伝子組み換え混入がないことを事業者自身が合理的な根拠に基づき確認することになりますけれども、なお、事業者が独自に科学的検査を実施して遺伝子組み換え混入がないことを確認したとしても、行政が行う科学的検証及び社会的検証の結果において原材料遺伝子組み換え農産物が含まれていることが確認された場合には、遺伝子組み換えでないとの表示は不適正な表示ということになります

橋本次郎

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

橋本政府参考人 表示はまさに事業者自主的判断をしますけれども、それが正しいかどうかということについては、先ほどの繰り返しになりますけれども、行政が行う科学的検証及び社会的検証の結果において原材料遺伝子組み換え農産物が含まれているということが確認されれば、遺伝子組み換えでないという表示は不適正な表示になる、そういうことでございます。

橋本次郎

2018-11-15 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

遺伝子組換え表示制度に関する検討会報告書におきまして、義務表示対象となる品目の考え方につきましては、大量の原材料加工食品を輸入している我が国の状況下においては、現行制度と同様に科学的検証社会的検証を組み合わせることによって監視可能性を確保することが必要であり、このため、科学的検証が可能な組み換えDNA等が残存する品目に限定する現行制度を維持することが適当であるとされております。  

橋本次郎

2018-05-29 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

その中で、米国防総省の委託した専門家が二〇一〇年に作成した沖縄ジュゴン人類学的調査という報告書において、米国の専門家は、生物学的、生態学的なジュゴン調査プログラムが必要、沖縄防衛局のアセスはほとんど価値を持たない、科学的検証に堪えられないと厳しく指摘し、ジュゴン餌場である海草藻場を他の場所に移す措置を提案しています。  防衛省は、この報告書をいつ受け取りましたか。

伊波洋一

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

私、ずっと議論を聞いていましてつくづく思うのは、いろいろな表示の問題が必要だとかそういうことも感じましたけれども、科学的検証という話が本当にできるんだろうか。科学的に検証科学的立場から云々、こういう話になるわけですね。ですから、そこのところを、現状、どうなっているんでしょうかと。

小沢鋭仁

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

先ほど大臣厚労省検討会科学的検証をしたとおっしゃられましたけれども、こうした判決や研究者の知見、何より被害者の証言にきちんと向き合って審議、科学的検証をしたのでしょうか。検討会構成員の中には、御紹介した増田さんなど、問題の科学的検討に欠かせないはずの物理学者気象学者もいませんでした。大臣、この政府の姿勢こそ、そして今の線引きこそ、科学的、合理的根拠がないではありませんか。

大平喜信

2014-05-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号

なお、二つ目の問題につきましては、現在、理化学研究所においておおむね一年の計画科学的検証を進めるということにいたしておりまして、外部機関研究者第三者による検証にも積極的に協力して必要な情報を提供していくというふうなことをいたしておりますので、今後、このような取り組みを通じて、STAP細胞の存否をめぐる状況が科学的に明らかにされていくものというふうに考えております。

小松親次郎

2014-05-14 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

ただ、守るべき方はやはり福島被災者の方という、このスピリットのもとに、スピリッツだからスピリットと言っているわけじゃないですけれども、これは済みません、これは申しわけなかったです、きっちりと守るべきところは守ってほしいのと、政府としての毅然とした態度と、一刻も早くこの科学的検証はしてください。  

伊東信久

2014-04-22 第186回国会 参議院 内閣委員会 第11号

STAP現象科学的検証は、最終的には第三者による追試によって証明されていくものでございます。したがいまして、まずは理化学研究所研究者がその厳密な検証を試みますとともに、外部機関研究者による検証実験に積極的に協力していけるよう、必要な情報を提供していくこととしているところでございます。  

坪井裕

2014-04-22 第186回国会 参議院 内閣委員会 第11号

参考人坪井裕君) このSTAP現象の厳密な科学的検証のためには、本実験に用いる特殊なマウス、いわゆる生き物の作製から始めまして、実験方法の選定を行いながら確実に実験を進める必要があると思っております。したがいまして、先ほどの計画では、全体としては一年掛かるというふうに考えております。

坪井裕

2013-05-23 第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

実際にそれで実効ある執行をしているか、そういう観点で見ますと、これは二種類ありまして、要するに偽装の取り締まりとかそういう観点なんですが、社会的な検証書類ベースとか帳簿とか、そういう面で見る検証方法と、それから、もう一つ重要なのが、科学的検証要するに偽装を科学的に鑑別するというんですか、そういう点からいくと、日本は、科学的検証特に、いろいろな分析法遺伝子分析とかあるいは無機元素分析とか、

池戸重信