運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1979-04-13 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第7号

またワシントン大使館におきましてアメリカ駐在の二名の科学技術アタッシェが全面的にこの情報収集に、バックアップしていただいております。したがいまして、そのような情報収集が逐次蓄えられつつあるという状況にございますので、そのような情報につきまして取りまとめて、委員会専門部会において検討するほか、取りまとめの上逐次公表をできるものからしでいきたい、かように考えておるところでございます。

牧村信之

1965-03-25 第48回国会 参議院 内閣委員会 第14号

政府委員小林貞雄君) 現在科学技術アタッシェといたしまして外国へ出しておりますものは、六カ国七名になるわけでございます。すなわち、イギリス、ソ連、フランス、ドイツ、オーストリア、これが各一名でございます。アメリカ合衆国につきましては、二名のアタッシェが出ております。こういう関係になっております。

小林貞雄

1965-03-25 第48回国会 参議院 内閣委員会 第14号

この提案理由説明を見ますると、OECD日本代表部に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣するために外務省定員移しかえを行なっていること、いままで科学技術アタッシェとして、科学技術庁から外務省に移しかえになった人員は、いままでの統計で大体何名くらいになるのか。それとこの国別派遣状況、さらにはそれぞれの活動状況と、こういう三つに分けて御説明いただきたい。

伊藤顕道

1965-03-16 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

今回の改正は、提案理由説明でもございますように、航空宇宙技術研究所の中に支所を設けるという問題もございますし、また同時に、OECD日本代表部に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣する問題もございますし、同時にそれらに関連をいたします定員四十七名の増加の問題があるわけでございます。  

角屋堅次郎

1965-03-16 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

角屋委員 今度OECD日本代表部関係に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣する、こういうことが起こってきているわけですけれども、科学技術の問題は、これは言うまでもなく国際的な問題でありますが、科学技術庁として、科学技術調査あるいは普及、いろいろな問題でどの程度人員が正規に海外におられますか。

角屋堅次郎

1965-03-11 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

本来、技術というものは国際交流が盛んなものでございますので、そういう意味わが国としてもこれに積極的に参加をする必要があるわけでございますが、さような意味で、専任の科学技術アタッシェOECDに一名つけるということに踏み切ったわけでございますが、それに応じて当庁の職員外務省に移しかえるというようなことで一名減、差し引き四十六名ということになるわけでございます。  

小林貞雄

1965-03-11 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

現在はOECD科学技術アタッシェわが国代表部におりませんために、フランス大使館に出ておりますアタッシェが事実上兼務の形でこれに当たっておるわけでございますが、とうていさばき切れないという実情でありますので、最低一名はOECD代表科学技術アタッシェを置くことが必要である。これは現地でも非常に熱望しておったのですが、ようやく今回設置の運びになったという実情でございます。

江上龍彦

1965-02-26 第48回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

まず、経済協力開発機構OECD関係につきましては、科学技術アタッシェ一名をOECD日本代表部に常駐させるとともに、各種委員会に積極的に参加することとし、また、わが国科学技術政策について調査するため、明年度機構から派遣される調査団に対し協力するための必要な経費も計上いたしました。  

小林貞雄

1965-02-26 第48回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

このため、昭和四十年度におきましては、科学技術に関する対OECD活動強化するため、OECD日本代表部科学技術アタッシェを常駐させ、また、国際原子力機関の第九回通常総会東京において開催し、その他、科学技術者交流を一段と活発化する等、科学技術に関する国際協力を強力に推進してまいる所存であります。  

愛知揆一

1965-02-26 第48回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

第二は、科学技術庁職員定員を改めることでありまして、同庁附属研究機関強化をはかるため、定員を四十七人増加する一方、CECD日本代表部に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣するための定員移しかえを行ない、差し引き四十六人の増加となり、新定員を千八百六十人に改めるものであります。  以上、本案の概要について御説明申し上げた次第でございます。     —————————————

愛知揆一

1965-02-10 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

○愛知国務大臣 これはまあ結論的に申しますと、実はOECD科学技術アタッシェ一名を常駐させることがようやく努力の結果できたわけでございます。それで、今回のこの定員増と申しますか、予算に関連して、格といたしましては大使館の二等書記官ということで常駐させることにいたしております。二等書記官、これは新三等級でございまして、ちょうどその格に該当する優秀な人に常駐させたいと考えております。  

愛知揆一

1965-02-10 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

○原(茂)委員 次のページの、今度「OECD関係について、科学技術アタッシェ一名を日本代表部に常駐させる」、そのための経費を計上しているわけですが、このアタッシェ一名は、お聞きするところによりますと、何か国内における資格といいますか、待遇などもきまったものがあって、一号、二号とか号俸がきまっていて、その給料は、海外に行ってもそれに手当がどのくらいかついているというような、国内における同じ資格の者と同

原茂

1965-02-10 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第4号

第二は、科学技術庁職員定員を改めることでありまして、同庁付属研究機関強化をはかるため、定員を四十七人増加する一方OECD日本代表部に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣するための定員移しかえを行ない、差し引き四十六人の増加となり、新定員を千八百六十人に改めるものでございます。  以上本法案の概要について御説明申し上げた次第でございます。

愛知揆一

1965-02-04 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

第二は、科学技術庁職員定員を改めることでありまして、同庁付属研究機関強化をはかるため、定員を四十七人増加する一方、OECD日本代表部に新たに科学技術アタッシェ一名を派遣するための定員移しかえを行ない、差し引き四十六人の増加となり、新定員を千八百六十人に改めるものであります。  

愛知揆一

1965-02-03 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

まず、経済協力開発機構OECD関係につきましては、科学技術アタッシェ一名をOECD日本代表部に常駐させるとともに、各種委員会に積極的に参加することとし、また、わが国科学技術政策について調査するため明年度機構から派遣される調査団に対しまして協力するための必要な経費も計上いたしました。  

小林貞雄

1965-02-03 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

このため、昭和四十年度におきましては、科学技術に関する対OECD活動強化するため、OECD日本代表部科学技術アタッシェを常駐させ、また、国際原子力機関の第九回通常総会東京において開催し、その他科学技術者交流を一段と活発化する等、科学技術に関する国際協力を強力に推進してまいる所存であります。  

愛知揆一

1964-06-17 第46回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第16号

それがためにわれわれは非常に便宜を与えられ、しかもこの報告書につきましては、ウイーンにおける川嶋アタッシェが、ほかに国際的な科学会議を持っておりましたにもかかわりませず、寝食を忘れてわれわれに協力していただいて、いまさら科学技術アタッシェが出ていただいておることのありがたさ、そうしてこれらの人に対して今後本国政府が十分な手当てをしてもらいたいということを私たちは強く感じたものです。

三木喜夫

1961-02-09 第38回国会 参議院 商工委員会 第2号

またアジア地域電子科学技術交流をはかりますために、本年秋東京で開催されます第一回アジア電子技術会議、これはまだ仮称でございますけれども、これにつきましても開催費の一部の経費に充てますために補助金を交付する予定にいたしております、なお、この表に数字が出ておりませんが、このほかに科学技術アタッシェ増強につきましては、明年度一名を増員することにいたしまして、その経費外務省所管に計上されております。

島村武久

1960-02-17 第34回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

最後に、国際間における科学技術交流が近年ますます活発化し、重要性を帯びつつある情勢に対応いたしまして、わが国におきましても、国連及び世界各国との国際協力を重要視し、協力関係強化していく考えでありますが、具体的には、日本科学技術情報センター科学技術アタッシェ強化拡充をはかり、海外科学技術調査団海外留学生等を派圧するとともに、本年は日豪科学技術交流実現につきましてもその具体化を促進すべく、その

中曽根康弘

1960-02-10 第34回国会 参議院 商工委員会 第3号

最後に、国際間における科学技術交流が近年ますます活溌化し、重要性を帯びつつある情勢に対応いたしまして、わが国におきましても、国連及び世界各国との国際協力を重要視し、協力関係強化していく考えでありますが、具体的には日本科学技術情報センター科学技術アタッシェ強化拡充をはかり海外科学技術調査団海外留学生等を派遣するとともに、本年は日豪科学技術交流実現につきましても、その具体化を促進すべく、その

中曽根康弘

1959-07-03 第32回国会 参議院 商工委員会 第2号

従って総合的重点的に科学技術を振興するという観点から、私は、この際、官界、学界、産業界の緊密な協力体制を確立いたしたいと存ずるのであります、人的条件整備の問題に関連しまして最後に私が申し述べたいのは、科学技術アタッシェ、科学技術情報センターについてでありますが、これらは海外科学技術情報収集の重要な機関でありますので、その質、量両面にわたる整備強化をはかりたいと考えております。  

中曽根康弘

1959-07-02 第32回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

人的条件整備の問題に関連しまして、最後に私が申し述べたいのは、科学技術アタッシェ、科学技術情報センターについてでありますが、これらは、海外科学技術情報収集の重要な機関でありますので、その質、量両面にわたる整備強化をはかりたいと考えております。  第三に、科学技術振興を達成するための資金的条件整備の問題であります。

中曽根康弘

1958-10-29 第30回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

次に、八番目の海外との科学技術交流活発化でありますが、予算要求といたしましては一億二千六百十二万一千円で、その内訳として、科学技術アタッシェ海外に置きたいという内容になっております。それで、二番目の国際会議出席及び海外調査団派遣といたしまして七百三十三万三千円を要求しております。

原田久

1958-02-20 第28回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、海外科学技術に関する最新の動向を迅速に知るため、科学技術アタッシェ増強をはかることとし、ウインに一名派遣するための経費を、外務省から要求しております。  次に、二、原子力平和利用研究関係として七十七億二百五十四万円を計上いたしました。この内訓は次の通りになっております。  (イ) 日本原子力研究所

正力松太郎

1958-02-06 第28回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

(3)の科学技術アタッシェ増強でございますが、原子力関係といたしまして、一名ウイーンに派遣する予算外務省分として計上されておりますが、当庁の要求でございますので、ここに計上してございます。  うの資源に関する調査活動強化でございますが、経費といたしましては二千百十五万円計上されまして、前年度に比べまして六百八十二万九千円の増でございます。

原田久

1958-02-03 第28回国会 参議院 商工委員会 第3号

三番目の科学技術アタッシェ増強でございますが、ウィーンに一名を原子力関係から派遣することになっております。この予算外務省に計上されております。  五、資源に関する調査活動強化でございますが、これは二千百十五万円でございまして前年に比べまして六百八十二万九千円の増になっております。内容といたしましては、資源関係の各般の調査を全体的に総合的な調査を完成したいという内容を含んだものでございます。  

原田久

  • 1
  • 2