運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-06-06 第87回国会 衆議院 文教委員会 第13号

という御決議をちょうだいしておるわけでございますが、これにつきまして、まず第一の退職手当制度につきましては、文部省におきまして、昨年も御説明申し上げたのでございますが、四十九年八月の私立学校振興方策懇談会報告等趣旨に即しまして研究を進めてまいりまして、五十一年度には私立学校教職員離職状況等分析研究会というものを設置しまして、五十一、五十二年度に私立学校におきます教職員の在職の状況離職状況実態

三角哲生

1978-06-06 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第24号

説明員高野文雄君) 先生指摘私立大学教職員の退職金問題につきましては、さきに昭和四十九年にも私立学校振興方策懇談会から提出されました振興万策の中でも、国公立大学振興ということについて所要の措置を講ずることというふうな御答申もいただいておりまして、これを受けまして文部省では昭和五十一年、五十二年、調査研究費を計上いたしまして、まず現在の私立学校における退職状況をよく把握する必要があるということで

高野文雄

1978-04-26 第84回国会 衆議院 文教委員会 第17号

これは、四十九年八月に私立学校振興方策懇談会からいただきました私立学校振興方策についての報告趣旨に即して取り組みを始めようということで計上されたものでございます。五十一年度におきましては私立学校教職員離職状況中心とする実態を把握すべく、学校種別全部を対象といたしましてこれを行いまして、そして五十二年度にその取りまとめを行ったのでございます。

三角哲生

1976-05-13 第77回国会 参議院 文教委員会 第6号

それだからこそ、たとえば私立学校振興方策懇談会でもちゃんと言っている。こんなことこそ私はやはりなお一層努力の必要であるということを率直に認むべきだと思うのですよ、こういうことだと言うのじゃなしにですね。そういうことには何にも触れなくて、こういう特別なものについてはこうしているというような言い方じゃまずいと私は思う。特にそういう点を改善をしていかなければ。  

松永忠二

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

そこで、私立学校振興方策懇談会考え方によりますると、この八十億の助成配分基準については私立大学等に対する国の助成に準じてやれということで答申がなされておるようでございます。  そこで、この中身を調べてみますと、四十九年度の場合には児童生徒一人当たり三万五千円という交付税の単価で計算がしてあるようでございます。

村山喜一

1974-09-20 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

私立学校振興方策懇談会から文部大臣あて報告書が出されたのでありまして、これを拝読したわけでありますが、きょうはこの報告書中心に二、三の御質問をいたしたいと思います。  それに先立って私は先般院の派遣をちょうだいして各党の同僚の皆さんと御一緒に三週間ばかりヨーロッパを回ってまいりましたが、そこで特に初等教育の現場に何カ国か参りました。

小谷守

1974-09-02 第73回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

まず私学助成の問題でございますが、過般、文部大臣諮問機関である私立学校振興方策懇談会私立学校に対する助成の問題を答申いたしたわけでありますが、内容は私大の助成をより一そう拡大せいということで、運営費の二分の一、金額にするならば来年度から二千六百億程度の助成私立大学にすべきであるという答申がなされておるわけであります。

山田芳治

1974-05-15 第72回国会 衆議院 文教委員会 第27号

なお、今後の私学振興策につきましては、そのあり方について総合的に検討するため、昨年十一月に私立学校振興方策懇談会を発足させ、私立学校行政にかかる基本問題並びに私学振興具体策あるいは父母の経済負担の軽減をはかるための施策等について調査研究を進めているところでありまして、この懇談会の結論を待って私学助成の一そうの充実改善をはかり、私学教育研究充実、向上に資することとしたいと考えております。

奥野誠亮

1974-03-22 第72回国会 参議院 予算委員会 第14号

そういうこともございますので、現在、私立学校振興方策懇談会文部省に設置さしていただきまして、ここでもう一歩進めた助成方策はどうかということで御研究いただいております。私の個人的な考え方を申し上げさしていただきますと、まず、人件費の二分の一助成までいけないもんだろうかなあ、そしてさらに、内藤先生御提案のような問題にいくということじゃなかろうかなあ、こんな感じも持っているわけであります。

奥野誠亮

1974-03-14 第72回国会 参議院 文教委員会 第4号

そこで、私の申し上げたいことでございますが、お手元にあらかじめ書類を差し上げておいたのでございますが、これは文部省私立学校振興方策懇談会というのがございまして、五十年度に向けての私学助成をどうするかという意見懇談する会でございますが、そこへ私出しました私の意見というものをお手元に差し上げておいたわけでございます。  

時子山常三郎

1974-03-05 第72回国会 参議院 内閣委員会 第8号

大臣も先ほど御答弁申し上げましたように、本年度は第一次の私学振興計画の五年次といたしまして、人件費の二分の一を補助対象にいたしたわけでございますが、これからのあり方につきましては、私立学校振興方策懇談会というものを設けまして、五十年度以降の私学振興の抜本的なあり方について現在御検討をいただいておるということでございます。

安嶋彌

1974-02-26 第72回国会 参議院 決算委員会 第4号

ただいまの法的規制をどうするかというお話につきましては、現在、文部省私立学校振興方策懇談会というものを設けまして、私立学校に関する行政の共通的な、あるいは基本的な問題を御審議いただいております。ただいま先生が御指摘のような問題につきまして、これをどう扱うか、ただいま学識経験者等の御参加をいただいて鋭意検討をいたしておるということでございます。

安嶋彌

1974-02-19 第72回国会 参議院 文教委員会 第3号

なお、今後の私学振興基本的あり方については、現在、審議をお願いしている私立学校振興方策懇談会の御意見等もとにして抜本的な改善措置を講じたいと存じます。  次に、社会教育及び体育スポーツ振興について申し述べます。  心身ともにすこやかな日本人育成を期するには、学校教育社会教育家庭教育の調和ある振興と三者の体系的な結びつきが大切であります。

奥野誠亮

1974-02-13 第72回国会 衆議院 文教委員会 第5号

そういうことでございますが、しかしこれは制度的にもなお検討改善を要する点があろうかというふうに考えておりますが、ただいま私立学校振興方策懇談会というものを文部省に設けまして、主として私学振興の問題について御懇談をいただいておるわけでございますが、その中に、やはり行政上の問題として虚偽申請等の場合にどう問題を扱っていくかということも含めて御審議をいただいておるわけでございます。

安嶋彌

1974-02-06 第72回国会 衆議院 文教委員会 第4号

なお、今後の私学振興基本的あり方については、現在、審議をお願いしている私立学校振興方策懇談会の御意見等もとにして抜本的な改善措置を講じたいと存じます。  次に、社会教育及び体育スポーツ振興について申し述べます。  心身ともにすこやかな日本人育成を期するには、学校教育社会教育家庭教育の調和ある振興と三者の体系的な結びつきが大切であります。

奥野誠亮

  • 1