運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
311件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

一日も早く、もう遅い、一日も早く国会を開いて、この私権制限の在り方も含めていろんな議論をすればいいじゃないですか。その上で、より効果的な手法が何なのかというのをみんなで見出していくべきだと、私はそのように思っています。  ちょっと話題を変えますけれども、パラリンピック、昨日開会をして、学校連携観戦プログラムがいよいよスタートということです。

斎藤嘉隆

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

アプリを入れたりとか警備員の見回りを強化したりとか、様々されているのは理解をしているんですが、ただ、やはり自主的な対応に任されている部分がこれは大きいので、私権制限というのは今のやはり憲法上なかなか難しいというのが今の政府見解だというふうには理解をしておりますので、となりますと、やっぱり必ずもうそういった要請に応じない方々というのも出てきていまして、これもかなりの人数に、さっき小沢委員から紹介あったとおり

清水貴之

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

それは、時間を重ねるだけにとどまらず、衆議院審議で全く明らかとされなかった規制等内容私権制限歯止め安全保障上の実効性等について明確化していくことを求めたからです。  内閣委員会において、衆議院で開かれなかった外交防衛委員会との連合審査参考人質疑も行いました。しかし、政府答弁は不安定さが一層増し、不明瞭で、欠陥法案であることが明瞭となってきました。  

木戸口英司

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

これも法制定時規律密度が余りに低かったことに起因するものですが、当該法律私権制限を伴う法律ではありません。ここは今回の法案と決定的に違う点です。国民私権制限義務を課す、しかも刑事罰まで規定されている法案である以上、可能な限り法律で具体的に規定する、そのような法律を制定するのが立法府としての責務です。

吉川沙織

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

そして、私権制限という言葉がこの質疑の中でも度々使われてきましたし、私もそれに答えてきたわけでございますけれども、そういった中のそのバランスといいますか、どう両立を図るかということについて、これは長年の議論の中でも様々、国会以外のところでも指摘されたことだというふうに思います。  

小此木八郎

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

山谷えり子君 本法案について、安全保障の名の下、過度な私権制限が行われることを懸念する声もございます。しかし、安全保障はそもそも自由な経済活動の基盤、両者は両立するものと考えます。  第三条に規定された必要最小限原則個人情報保護法案全体を貫くこうした理念を示しており、法案に基づく調査規制日常生活や通常の経済活動に影響を及ぼす内容とはなっていないと考えますが、大臣、いかがですか。

山谷えり子

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

この間、政府・与党の中から、憲法緊急事態条項がないから強力な私権制限ができないという妄言が聞こえてきます。加藤官房長官に至っては、COVID―19による危機を、憲法改正に向けた絶好の契機とまでおっしゃいました。憲法に対する無知蒙昧ぶりを示すのみならず、多くの方が命を落とし、苦しんでいる中で、不謹慎の極みであります。  日本国憲法は、公共福祉に反しない限度で人権を保障しています。

枝野幸男

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

ところが、今回の法案というのは、例えば基地の周りを安全を確保したいのか、それとも離島の安全を確保したいのか、あるいは原発など様々な重要インフラを守りたいのかは全てごっちゃになって、そして私権制限を大きく掛けるということになっているから、本来何をやりたいんですかと、もっとはっきり目的とその法文上の規定を明確に書かないとこれ著しい憲法違反になるんじゃないですかということを申し上げているということです。

半田滋

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

今日、お話をお聞かせいただいておりまして、やはりこの私権制限とそして安全保障上の観点、このバランスというのは大変重要な点なんだろうなというふうに感じました。  そういった中で、日本の国土を守るという考え方に立った場合、半田参考人にとって、どのような方策といいますか、考え方がこの国土安全保障としてふさわしいのか、この点について御見解をお聞かせいただければと思います。

高木かおり

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

なかなか、これらの国が講じております取引規制というところまでは、我が国私権制限安全保障確保バランスからまだ将来の課題だと思っておりますけれども、今後とも、安全保障をめぐる環境、諸外国の状況なども十分踏まえながら、引き続き問題意識を持って取り組んでいく必要があろうかというふうに考えております。

中尾睦

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

それから、よく私権制限の話をされるんですが、私たちは別に私権制限に否定的ではありません。ただ、きちっとした補償がなければ、それは私権制限されて首をつらなければならない、そんな状況国民を追い込んではいけない、だから補償とセットでなければならない、私たちはずっと言い続けています。  もう一点だけ申し上げます。  

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

ゼロコロナ戦略というのは、要は、無症状の方も含めて検査を実施して、感染者を徹底して探すということになるわけでありますけど、御党では特措法私権制限強化にこれ非常に慎重な立場でした。国民皆さんにどうやって検査をしてもらうか、強制的な検査を受けてもらうのか、ここは一回是非私も伺ってみたいというふうに思っていました。また、欧米諸国では検査を徹底しても感染拡大が止まらなかった。

菅義偉

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

吉川沙織君 本法案は、別に国籍問わず、多分ですけど、我が国国民が知らない間に対象になり、私権制限をされ、場合によっては刑事罰も科される、そういう法案になっています。条文に書いていないのに、わざわざポンチ絵で国籍を強調するということに私は違和感を感じますし、恐らく内外無差別の枠組みの関係もあって条文には明記しなかったんだと思いますが、ここから、調査関係についてもう少し詳しく伺います。  

吉川沙織

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

プライバシー権の取扱いにつきましては、先ほど大臣からも御答弁させていただきましたように、有識者会議の方では、過度な私権制限個人情報の不適切な収集が行われることのないよう、目的に即した抑制的な制度設計とするということが求められるという御指摘をいただいているところでございますが、この有識者会議そのもの自体は率直な意見交換をしていただくということで、議事概要という形で公表させていただいているところでございます

木村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

高木かおり君 この収用というのは私権制限を伴って、またこれすごく時間も掛かることであって、なかなかこの私権制限ということを考えると、今回の法案に関しては、やっぱりこの私権制限安全保障のそのバランスというようなお話もありますが、やはりここはしっかりと対応していかなければならないと思うんですね。  

高木かおり

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

それは、例えば災害対策基本法とか原子力災害特措法なんかではいろんな、立入禁止とか私権制限をやっていますので、私はできるだろうと思っています。  あるいは、もっと言うと、マスクの着用なんかも、この間テレビで、ニュースでやっていましたけれども、飛行機で、またマスクを着用しないことで一時間飛行機が飛ばない、そして、ついに、飛ばないことに腹を立てて降りたお客さんもいたということがあったり。

高井崇志

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

しかし、本法案私権制限を伴い、懲役を含む刑罰が科せられます。このような重要法案をなぜ会期末ぎりぎりになって参議院に送ってきたのか。恣意的な運用がなされるおそれをそのままに、政府に白紙一任することはできません。  衆議院内閣委員会において、立憲民主党は、私権制限歯止めを掛けつつ法の実効性を高めるよう慎重審議を求めてまいりましたが、審議僅か十二時間、委員長職権で打ち切られたことは言語道断です。

木戸口英司

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

極度に経済活動等を萎縮させるような過度な調査や過剰な私権制限を抑制することも必要です。そこで、両立を実現するために、小此木担当大臣に質問いたします。  まず、公明党の主張により、総則の第三条に、本法律規定による措置を実施するに当たっては、個人情報保護に十分配慮し、必要最小限度のものになるようにしなければならないと義務規定が明記されました。

三浦信祐

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

その上で、まん延防止等重点措置についての国の考え方を申し上げれば、罰則を伴う命令が可能となるなど、このコロナ関係私権制限は極力最小限にしろという法律要請あるいは附帯決議要請ある中で、強力な私権制限を伴っているということに非常に我々は重きを置いているということと、あと、指定回数が、まん延防止等重点措置、幾ら機動的な制度とはいえ、指定回数増えてしまうと慣れが生じて効果が薄れるおそれがあるということを

赤澤亮正

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

もっとも、法律目的のためには実効性確保する必要性があること、これらの規制私権制限を伴う以上、規制対象を明示し、内容最小限にとどめる必要があることは言うまでもありません。しかしながら、本議案においては、土地等利用規制実効性が乏しい上、衆院段階審議において政府答弁法的安定性を欠き、条文を読んでも法で規定すべきことがほとんど書かれていないのです。  

吉川沙織

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

やはり、国民の権利の侵害があり、また私権制限による危険性議論などもないままに緊急事態条項についての議論を進めるということはあり得ないと思いますし、同時に、その改憲と地続きに一体に国民投票法案議論を進めるということもあってはならないという認識を改めて思ったわけですけれども、この国民投票法自体も、先ほど来参考人お話を聞いていても、やはり問題があるんじゃないかということも思ったわけです。  

吉良よし子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

私権制限ができないとよく言いますけれども、だけれども、災害対策基本法だって、原子力特措法だって、私権制限なんか全然やっていますから、そういう意味では、私は、特措法を改正してでも、これは十分やれると思います。  それか、若しくは、それをやらないのであれば、今の緊急事態宣言の中で、お店にまず徹底した感染防止対策をしっかりと義務づけた、これは山梨とか富山とかやって、うまくいっていますよね。

高井崇志

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

今、尾身先生からあった、緊急事態宣言蔓延防止等重点措置の違いは総理会見があるかどうかなんですけれども、実は沖縄への緊急事態宣言の発出では菅総理会見をされておりませんで、ちょっと今の議論とは関係ない話なんですけれども、私は、これは本当に総理にちゃんと会見していただかなければいけない、特に緊急事態宣言を出すというのは非常に私権制限がかかる話ですから、やはり一国の総理がやっていただかなければいけないというふうに

尾辻かな子

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

しかし、政府原案は、注視区域内の土地等利用規制特別注視区域内での土地等取引に関する事前届出など、過度な私権制限にわたるおそれのある仕組みを含むものであることから、立法の段階国民予見可能性確保するとともに、行政の恣意的な権限行使国会が監視する仕組みが必要であると考えます。  

岸本周平

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

恐らく、私権制限という、日本国憲法十二条、十三条をやっぱりおっしゃっておられるんだと思いますけれども、やっぱり公共福祉のためにこそ、そのためにはやっぱり掛けるべきところは掛けていくということは私はやっぱり必要だというふうに思いますので、是非またこの点につきましてもまた議論をさせていただきたいと思います。  

東徹

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

その方の行動制限、若しくはそれに対しての罰則ということはかなりの厳しい私権制限でありまして、これは特措法をこの春、国会で、春じゃないですね、冬ですか、御議論いただいたときにも、やはりいろんな御議論の中で、まあこれは検疫法でありますが、感染症法特措法、特に感染症法はそれこそ薬害HIVでありますとかハンセン病、こういうものの反省というものが前文に書かれているわけで、そういうことにのっとって、やはり厳しい

田村憲久