運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-12-03 第155回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

今回の私学共済事業団の法案でございますけれども、やはり、一般補助が抑制されながら、一方で特別補助重点化をしていくと、こういうような方向が進みますと、私学自主性あるいは自律性建学の精神に基づいて行われている、そうしたものが損なわれることになるのではないか、こういう懸念の声が上がっております。

畑野君枝

1975-05-23 第75回国会 衆議院 文教委員会 第10号

御存じのように、私学共済事業は、低給与の私学に奉職する教職員教育基本法にうたわれております全体の奉仕者としての公共的な教育責務を果たすために生涯をかけている人々に対するもので、ございますので、私どもの当面の私学共済事業目標努力目標といたしましては、公立学校教職員の処遇と老後の保障に格差のないような方向に努力していくことが当面の課題だというふうに考えながら努力しているものでございます。  

三浦勇助

  • 1