2006-04-26 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号
午前に引き続き、内閣提出、農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律案、砂糖の価格調整に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する等の法律案、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律の一部を改正する法律案及び山田正彦君外四名提出、食料の国内生産及び安全性の確保等のための農政等の改革に関する基本法案の各案審査のため、午後の参考人として、農事組合法人酒人ふぁ〜む理事福西義幸君
午前に引き続き、内閣提出、農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律案、砂糖の価格調整に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する等の法律案、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律の一部を改正する法律案及び山田正彦君外四名提出、食料の国内生産及び安全性の確保等のための農政等の改革に関する基本法案の各案審査のため、午後の参考人として、農事組合法人酒人ふぁ〜む理事福西義幸君
○西委員 福西参考人にもう一度お願いします。 このパンフレットを拝見いたしますと、作物の中に、野菜なんかもかなり頑張ってつくっていらっしゃるように見えるんですが、地元でそういうふうに販売をされたりというようなことも組み合わせてやっていらっしゃるんでしょうか。
ある程度義務感も忍耐も必要になってくると思いますので、そういった面では福西参考人と同じ意見でございます。ありがとうございました。 また、現在、農業は担い手不足等でさまざまな問題を抱えていると思います。
○参考人(福西義幸君) 先生の質問にそのまま合っているかどうかちょっと分からないんですが、私も先生と同じような団塊の世代です。
特に、最初にお話をいただきました酒人ふぁ〜む福西参考人さん、それと神林カントリー農園忠参考人さん、実践の中で、大変な御苦労の中で成功例を収めたということで、心から敬意を表したいと思います。
本日は、参考人として農事組合法人酒人ふぁ〜む総務担当理事福西義幸君、社団法人日本農業法人協会副会長・有限会社神林カントリー農園代表取締役忠聡君、東京大学大学院農学生命科学研究科教授生源寺眞一君及び全国農業協同組合中央会専務理事山田俊男君に御出席いただいております。 この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。
○事務総長(堀川久士君) 元議員原田立先生には、去る四日午前四時四十八分、心不全のため、福岡市の医療法人福西会川浪病院において逝去されました。謹んで御報告を申し上げます。 本委員会の理事会におきましては、協議の結果、お手元にお配りしてございます案文の弔詞をささげることに決定いたした次第でございます。
私の住んでいるところでも、福西という学校ですが、ここも千八百から千九百近くまでおるのです。それはもうそれだけおったら、先生同士の間もコミュニケーションできなくなるし、子供はもちろんそうなってきます。
それからさらに原因がどこら辺にあるかということに ついてでありますけれども、私の聞き及ぶところでは、水洗炭業者が無登録でもって、その氏名は福西興業、西村照雄という者が四十九年より事業を興し、五十一年十一月に申請をいたしましたけれども、沈でん池等の不備等もありまして不許可になっておるわけです。それに対する行政不服審査請求などがなされておりますけれども、現在、審理中のようであります。
そういうふうな関係がございまして、本人の福西興業の西村という男は全く資力がございませんので、もちろん福西さん本人も資金があると思いますが、ございませんので、西村に申しますが、三井さんそれから県も、そう言っては県の方ここにおられて悪うございますが、大分長い年月無許可のままするのを見ておって、特別法的な措置も講じなくて改善命令なんか出しております。
福西徹さんが、「私はこの選択に幾分驚いている。」ということを「タイム」のハーマン・ニッケル支局長に電話で言っておられるのです。
○朝田証人 福西次長が「タイム」の取材においてそういうことを発言したのか、どういうバックグラウンドであったか、私は存じませんが、日航としても、ロッキード一〇一一を全日空さんがお選びになるよりもDC10がよかったのだという考えは持っておりませんでした。私が先ほど申し上げますとおりに、その航空会社の運営している路線構造によって違ってまいりますから、私はそれはそれでいいんだろう。
福西さんという方は五千三百五十円が昨年の初めの家賃です。ところが家主から一万一千円要求されております。こういう実態です。大体みなそういう実態になっております。 これは、一つの原因というのはどこにあったかといいますと、一昨年の十二月二十八日に地代家賃統制令が改正になった。なるほど、いままで地代家賃統制令で押えられておった人はまことに気の毒だと私は思うのです。
鑑定人といたしまして、佃順蔵、橋本徳平、安福市松、勝清一、川上佐一、中西兵二、和田二郎、佃順太郎、森島四郎、福西宝作、小出憲、松永重臣、こういうように、それぞれ署名いたしておるのでございます。こういうようなものと、それから今御説明になりました価格評定の調書とを比較してみますると、非常な開きがございます。
なるほど罹災者は多いわけで、福西という家には十二世帯おつたわけであります。これは元旅館でございます。その旅館の八畳の間一つ、六畳の間一つというようなところに十二世帯おつたわけで、罹災者は非常に多い勘定になつておりますけれども、完全に焼けたのはこれなんです。