運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1504件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-15 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

精神保健福祉資料は、精神科の病院あるいは精神科診療所等を利用する患者実態等を把握いたしまして、精神保健医療福祉施策推進のための資料を得ることを目的に作成しているものでございます。この資料を作成する基になる調査を毎年六月三十日現在で行っておりますので、通称六三〇調査というふうに呼ばれております。  

橋本泰宏

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

その言わば特則的な形として二十一条のこの経済的な支援、これは、繰り返しですが、解釈上は直接的な給付を排除するものではございませんけれども、立法時にはそうしたこと、私、起草者ですけれども、ではなくて、むしろ、厚生労働省の持つ様々な福祉施策の中にでもこうしたものを取り込んでいく、参考人でも電車賃の問題が指摘されておりましたけれども、そうした間接的な支援というものをしっかりと充実していく、そんなことを企図

小西洋之

2018-06-07 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

山本香苗君 この間、障害福祉施策においては、障害者等グループホーム等を利用して町中での生活を始める地域移行というのが進められて、小規模のグループホーム障害者の独り暮らしが広がっていって、夜間支援一人体制という現場が増えているわけであります。もちろん、現場が幾ら大変だと言ったとしても、労働法制は守らなければなりません。

山本香苗

2018-06-01 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

加藤国務大臣 まず、今回の産科医療補償制度議論したときに、まず速やかな制度立ち上げが必要であるということ、また、分娩に関連して発症した障害についてのみ法律に基づく補償対象とすることについて、他の公的な障害者福祉施策とのバランスを考慮する必要、そういった事情から、立法化せずに民間保険でやっていかないと、先ほど申し上げた速やかな制度立ち上げもできないだろうと。

加藤勝信

2018-05-11 第196回国会 参議院 本会議 第18号

ICFは、人間が生きている状態そのもの生活機能と捉え、あらゆる健康状態関係した生活機能からその人を取り巻く社会制度社会資源までを分類し、記述、表現しようとする世界保健機関、WHOが作成する国際統計分類であり、現在、厚生労働省では、このICF考え方を尊重しながら障害福祉施策を進めております。  

加藤勝信

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

この支援付き住宅を普及していくためには、住宅施策福祉施策連携というものが不可欠であります。  そこで、今日、国土交通省から来ていただいておりますが、先月、住宅セーフティーネット法改正法が成立をいたしました。私は、この法律によりまして、ふるさとの会がやっているような支援付き住宅仕組みというのが他の地域でも展開しやすくなったんじゃないかと思いますが、いかがでしょうか。

山本香苗

2017-05-16 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

一、精神障害のある人の保健医療福祉施策は、他の者との平等を基礎とする障害者権利に関する条約の理念に基づき、これを具体化する方向で講ぜられること。  二、本法律案は特定の事件の発生を踏まえた犯罪防止目的とするものではなく、精神障害者に対する医療充実を図るものであることを確認するとともに精神保健医療犯罪防止治安維持役割を担うとの誤解や懸念が生じることのないよう留意すること。  

片山大介

2017-05-11 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

昨年一月七日の、これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会初回会合におきまして、精神保健福祉に関するこれまでの経過について当時の障害保健福祉部長からは、平成十六年に精神保健福祉施策改革ビジョンが決定され、入院医療中心から地域生活中心へという基本的方策の実現を掲げて精神科医療改革地域生活支援の強化に取り組んできたこと、平成二十五年に精神保健福祉法が改正され、精神障害者医療に関する指針の

堀江裕

2017-04-11 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

これまでも、精神保健福祉施策については、今回と同様に、事件を背景として見直しが行われたこともございますが、精神保健福祉精神疾患患者に対して医療福祉などを行うものであって、犯罪防止するものではないということをはっきりと申し上げておきます。  そこで、確認をさせていただきたいと思います。  

石井みどり

2017-04-11 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

また、法案に盛り込まれなかったものの、検討会報告書の内容を踏まえまして、地域保健医療福祉関係者による協議の場を中心地域の実情に応じた医療へのアクセスを確保する体制づくり推進するとともに、入院中の精神障害者意思決定支援等について医療機関以外の第三者により意思決定支援等権利擁護を行うことを地域生活支援事業に位置付けて実施することといたしてございまして、これらの取組も相まって精神保健医療福祉施策

堀江裕

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

一方、割引による減収もあることから、社会福祉施策の観点からの支援検討も必要と考えております。  引き続き、障害者割引につきましては、精神障害者皆様も含め、さらに使いやすいものとなるよう、厚生労働省を初めとした関係省庁連携しつつ、JRを含め、各事業者に対して働きかけてまいります。

藤井比早之

2016-12-06 第192回国会 参議院 法務委員会 第12号

法務省の答弁のとおりでよいかということと、それから、前回、この法によっての福祉施策との連携を図っていこうという、この積極的な意義についてお互い議論をし合ったわけなんですけれども、何にせよ、国や地方に計画を立ててもらおうとかいうような具体化はこれから進むんですが、この法によって何か新たな働きかけの根拠が直接できるものではないと、そういう意味ではこれからに懸かっているんだという、そういう法案なんだと思うんですが

仁比聡平

2016-10-26 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

もちろん、パッケージで、福祉施策も総動員してというのは、私たちこそが最低保障機能を強化すべきだということで提案しているわけですから、それはそれでやっていただいて結構なんですよ。  ただ、私は、技術的なお話も……(発言する者あり)もう繰り返さないでいただきたいんですね、時間がないので。それはそうですけれども、私たちはもう少し工夫もできると思っていますよ。

柚木道義

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

ところが、大阪市では、この生活保護行政はまさに福祉施策の名に値しない状況になっております。最後セーフティーネットと言われるこの保護行政において、法に定められた資格の所持や必要な体制、当然の運用も守られずに実施がされております。これ、行政需要というのは高まっているわけです。生活保護行政だけじゃありません。しかし、そのニーズに応えるために人員は非正規で行う、代替をしていく。

辰巳孝太郎

2016-10-25 第192回国会 参議院 総務委員会 第3号

そのため、生活保護相談があった場合、相談者生活状況を丁寧に把握し、生活保護仕組みについて理解を得られるよう十分に説明を行うとともに、必要に応じて利用可能なほかの福祉施策を紹介する等の対応が必要であります。その際、相談者申請権を侵害しないことはもとより、申請権を侵害していると疑われるような行為も厳に慎むこととして、適切な窓口対応に努めるよう全国の地方自治体に通知しております。  

馬場成志

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

国務大臣塩崎恭久君) 今お触れになられました手話言語法につきまして、障害福祉施策のみならず、教育とかあるいは司法手続とか政治参加、放送など、幅広い施策において手話を習得した職員の配置を求めるなどの施策の総合的な推進を図ることを目的とするものだということで提案をされて、私の地元でも関係団体から随分熱い要望をいただいたりしております。  

塩崎恭久

2016-05-23 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

平成十二年に社会福祉基礎構造改革が行われ、それまでの言わば保護主義的な施設に固め過ぎた福祉施策を大幅に転換し、個の尊厳の尊重やあるいは地域福祉をキーワードに、その人らしい自立した生活支援することが福祉目的だと整理をし直しまして、我が国の障害福祉制度にも大きな転換期を迎えたわけであります。  

佐藤進

2016-05-23 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

初めに、三鷹市の概要と障害福祉施策における特色について申し上げます。  三鷹市は、平成二十八年五月一日現在、人口十八万四千六百七十五人、世帯数九万一千八百八十六世帯です。平成二十七年三月三十一日現在、障害者数につきましては、手帳保有者身体障害者四千二百八十人、知的障害者九百五十七人、精神障害者一千七百人です。  

清原慶子

2016-05-11 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

方、この方々については、雇用施策として職場定着支援しているということで、具体的には、事業主障害のある方の双方に対して、まず職場専門スタッフが出向いて、障害のある方ごとに個別に助言指導を実施するジョブコーチの支援による支援、それから、身近な地域ごとに設置をされる障害者就業生活支援センター、ここにおける相談支援助言などを実施しているという形になっているわけでございまして、これらの雇用施策福祉施策

塩崎恭久

2016-05-11 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

藤井政府参考人 私どもも、基本的な障害福祉施策のここ十数年の動向といたしましては、施設から地域生活への移行というのを強く進めてきてございますけれども、決して施設役割を否定するというようなことはございません。  もちろん、これは、施設生活をされてしかるべき方々がいらっしゃることも間違いございませんので、入所施設につきましても整備が必要なケースもあろうかと思います。

藤井康弘

2016-05-10 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

障害福祉施策においても、障害のあるお子さん保育園等に通いやすくするための専門的な支援というのを行っておるわけであります。  実態把握については先ほど御指摘のあったとおりでありますので、我々、更にしっかり実態を踏まえた上で、今お話しのような障害を持っていらっしゃるお子さんとそうじゃないお子さんが一緒に育まれることをしっかりと環境整備していかなきゃいけないというふうに思います。

塩崎恭久