運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

措置から個人の契約へ、本当に障害福祉、福祉全体を大きく転換させる障害者自立支援法の成立だった。その趣旨そのものが、障害者地域生活、また就労を進め、自立を支援する観点から、基本法に沿ってという趣旨でございまして、今回、昨年の報道、本来雇用促進旗振り役であるべき官公庁が障害者自立社会参加を阻害する障壁になっていた実態、大変衝撃的だったと思います。  

中島克仁

2011-04-13 第177回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第5号

鶴岡市は、障害者福祉も含めて高齢者福祉、福祉につきましては全国的にも相当進んだ取組がいろいろなされていると思っておりますけれども、参考人は手をつなぐ親の会鶴岡ということで全国組織の一地域組織に属されておりますけれども、そういう全国のいろんな自治体障害者施策取組に比べて、鶴岡での取組でもし特筆すべきこと、また特筆すべき成果などがありましたら教えていただきたいと思います。  

舟山康江

2002-06-28 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第16号

よく、福祉国家あるいは市民福祉、福祉最優先ということを聞きますが、私は、最大の福祉市民安心と安全の確保にある、こう思っておるわけであります。  私の町でも、かつて火災が起きて、痛ましい死亡事故等も何件も起きております。これは高齢者の方ですが、幾ら平素福祉に力を入れていても、安心と安全でない対処によって命を落とすというようなことがあれば、これは福祉も何もないという実感を持っております。

澤田壽朗

2002-05-17 第154回国会 衆議院 環境委員会 第13号

そうすると、今私が申し上げた環境経済の両立という国が策定した基本的な考え方を地方公共団体の方々にも理解をしていただいて推進していただくわけですが、よく福祉、福祉なんかは財政力があればいいことなんですけれども、特にこの規制問題では、上乗せとか横出しとかという俗語が行政用語であるけれども、これをやられると非常に困るというケースが、経済界からも心配、懸念、こういうものが出されております。  

西川太一郎

2000-03-22 第147回国会 参議院 憲法調査会 第4号

福祉、福祉と言いますが、福祉とかもっと豊かにというのではないんです、これからの社会が大事にしなきゃいけないのは。人間の悲惨をなくすことはできません、生まれた人間は死ななきゃなりませんから。いろんなことが起こります。しかし、できるだけ悲惨を社会共同事業を通じて減らすことができるならば減らそうじゃないですかという、これが知恵だと思うんです。社会権というのもそういうことだと思います。  

正村公宏

1998-12-02 第144回国会 衆議院 財政構造改革に関する特別委員会 第3号

三千自治体ですから、大中小、零細ございますから、これも大事業でありますし、自治体自身意識改革を含めました努力もしなくちゃならぬというのが現実だろうと思いますが、分権福祉、福祉社会分権型ということは並行した存在だろうというふうに思います。  にもかかわらず、全国自治体の大変大きな比重を占める部分が深刻な財政危機になっている。

伊藤茂

1997-11-27 第141回国会 参議院 厚生委員会公聴会 第1号

そういう中において、この表を見ますと、本当にそれを保障していくということの大切さ、改めて、やはり高齢者福祉、福祉というのは高齢者一人一人が人間としての尊厳を守って生きていく、それを援助するのが福祉の仕事である。そういう点からすると、体の状態にかかわらず、安心して早くよくなってくれ、それを願い、また戻ってきて元気な生活を営んでいただく、それをつくるのが私たちの役割だというふうに思っております。

佐野英司

1997-05-12 第140回国会 参議院 決算委員会 第4号

それから、どうしても福祉福祉に行きがちだ。道路なんかちょっと反対があるとなかなかやれないとか、そういう問題が実はあるわけでございまして、知事さんに任せておけばすべていいということではなくて、やはり国としての一つ政策というのがあるわけです。

岩井國臣

1997-03-27 第140回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

本当の幸せ、こんなにいろいろ地域で支え合って、福祉福祉と言われている中で僕らは不思議に思うんですけれども、何が幸せなのかなと。  難しい問題がまだたくさんありますが、高層住宅がふえることは政策面から見ても確実なことでもありますし、この点についての防火対策そしてまた建築、いろんなことが重要でありますけれども、消防庁の御見解をお伺いしたいと思います。

西川潔

1995-06-01 第132回国会 参議院 労働委員会 第12号

選挙といいますと、必ず福祉、福祉というのは耳にたこが出るくらい聞くんですけれども、実際ふたをあけたときに、前回の四年前の選挙と四年後の選挙が来たときに、そういった民間でやっている組織自体がどれだけいい方に変わったのかという部分は、いつでも何か変わっていないなというふうに懸念されるんですね。

阿部とき子

1995-05-11 第132回国会 参議院 厚生委員会 第11号

前島英三郎君 さて、今回の改正によりまして法律の中に精神障害者福祉、福祉ということは重要な柱ができることになったわけでありますが、私は前回精神保健法改正の段階で精神保健福祉法という題名にすべきだということを考えましたし、自由民主党の中の社会部会におきましてもその辺は随分主張してきたわけでありますが、初めてこの精神障害者福祉の芽が出たということは大変すばらしいことだというふうに思っているわけであります

前島英三郎

1995-05-11 第132回国会 参議院 厚生委員会 第11号

次に、精神科の今話題になっておりますデイナイトケアの問題についてちょっと触れてみたいと思いますが、福祉福祉と言われておりますが、この精神科デイナイトケアの場合、同じ患者でも入院させるよりもデイナイトケアの方がより高い収入を得るケースが出てくるんじゃないかというような場合も考えられます。  

萩野浩基