2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号
これは、超党派の議連で進めさせていただいて、当時、十一年前は、我が党の福島豊衆議院議員、実は、私の選挙区の前の方、前任でいらっしゃいます、私はその後を継がせていただいたわけですが、この福島議員が当時の議連の事務局長として発達障害者支援法というものを策定いたしました。 十一年前というのは、まだ発達障害という言葉すら余り浸透していなかったんじゃないかと思います。
これは、超党派の議連で進めさせていただいて、当時、十一年前は、我が党の福島豊衆議院議員、実は、私の選挙区の前の方、前任でいらっしゃいます、私はその後を継がせていただいたわけですが、この福島議員が当時の議連の事務局長として発達障害者支援法というものを策定いたしました。 十一年前というのは、まだ発達障害という言葉すら余り浸透していなかったんじゃないかと思います。
前の経産副大臣の赤羽さんと、今二十四時間医療をやられている福島豊さん、三名で台湾へ行ったんですが、台中の日本人学校が壊滅状態でした。帰ってきて、総理に申し入れをしたいというふうに我が党の国対委員長に言いましたら、たまたまその十月四日が自自公連立政権樹立の日だった。
そして、委員も所属しておられる公明党の福島豊先生あたりが、御自分の子供さんのこともあり、平成十六年、各党の先生方にもお話をして、そして、議員立法で発達障害者支援法ができ上がったわけであります。やっとその体制ができた、定義も含めてですね。そして、障害者施策の中でもきちっと対象として捉えるというようなことが始まったわけであります。
本件につきましては、我が党の福島豊衆議院議員が平成二十一年二月十九日に取り上げて、詳細に質問をしたんですね、当時は舛添大臣だったんですが。
十八年の六月の五日ですか、衆議院の決算行政監視委員会の第二分科会で、福島豊さんという当時公明の方なんですが、に対しまして、当時の公務員部長さんが、小笠原さんなんですが、答弁なさっているんです。 平成十六年の、地方公務員法を改正したと。
啓一君 石田 祝稔君 上田 勇君 漆原 良夫君 江田 康幸君 遠藤 乙彦君 大口 善徳君 太田 昭宏君 神崎 武法君 北側 一雄君 佐藤 茂樹君 斉藤 鉄夫君 坂口 力君 田端 正広君 高木 美智代君 高木 陽介君 谷口 和史君 谷口 隆義君 富田 茂之君 西 博義君 東 順治君 福島 豊
○衆議院議員(福島豊君) 今、冨岡提出者の方からも御説明ありましたけれども、委員の御指摘も踏まえ、提出者の意見ということも私はそのとおりだと思っておりますので、それを踏まえた上で、必要であれば修正をさせていただければと思います。
○衆議院議員(福島豊君) 医療保険が給付されるということ自体が、単にその善意とか配慮ということではなくて、一つの権利性を持った上で給付をされるということだと私は思っております。
○衆議院議員(福島豊君) 最終的に御判断されるのは御家族、御遺族の総意だと思いますけれども、そういった伝えるということについては知人、友人の存在があって当然だと思います。
戸井田とおる君 長崎幸太郎君 西本 勝子君 萩原 誠司君 林 潤君 藤井 勇治君 渡辺 博道君 内山 晃君 小川 淳也君 大島 敦君 岡本 充功君 菊田真紀子君 郡 和子君 園田 康博君 長妻 昭君 柚木 道義君 吉田 泉君 福島 豊
平成二十一年六月二十四日(水曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 川端 達夫君 理事 秋葉 賢也君 理事 谷川 弥一君 理事 寺田 稔君 理事 武藤 容治君 理事 山口 泰明君 理事 平岡 秀夫君 理事 横光 克彦君 理事 福島 豊君 安次富 修君 赤城 徳彦君 近江屋信広君 亀岡 偉民君 北村 茂男君
○川端委員長 次に、福島豊君。
長安 豊君 羽田 孜君 馬淵 澄夫君 牧 義夫君 松野 頼久君 松原 仁君 松本 龍君 村井 宗明君 山岡 賢次君 山口 壯君 柚木 道義君 渡部 恒三君 赤羽 一嘉君 伊藤 渉君 池坊 保子君 石田 祝稔君 江田 康幸君 北側 一雄君 坂口 力君 谷口 和史君 谷口 隆義君 福島 豊
林 潤君 原田 憲治君 平沢 勝栄君 福岡 資麿君 村田 吉隆君 渡辺 博道君 内山 晃君 岡本 充功君 菊田真紀子君 小宮山泰子君 郡 和子君 園田 康博君 長妻 昭君 西村智奈美君 細川 律夫君 柚木 道義君 坂口 力君 福島 豊
西本 勝子君 萩原 誠司君 林 潤君 松本 洋平君 矢野 隆司君 山本ともひろ君 若宮 健嗣君 渡辺 博道君 内山 晃君 岡本 充功君 菊田真紀子君 郡 和子君 園田 康博君 長妻 昭君 西村智奈美君 細川 律夫君 柚木 道義君 福島 豊
平成二十一年六月十日(水曜日) 午前九時二分開議 出席委員 委員長 川端 達夫君 理事 秋葉 賢也君 理事 谷川 弥一君 理事 寺田 稔君 理事 武藤 容治君 理事 山口 泰明君 理事 平岡 秀夫君 理事 横光 克彦君 理事 福島 豊君 赤城 徳彦君 石原 伸晃君 坂井 学君 桜井 郁三君 菅 義偉君
○川端委員長 次に、福島豊君。
○川端委員長 次に、福島豊君。
されば、臓器移植を前提としない患者が脳死になった場合、治療打ち切り、医療保険が使えない等の問題点があるのではないかという指摘について、A案の提出者である福島豊議員は、疑義を生むということであれば修正も当然あると五日の委員会で答えられています。
西本 勝子君 林 潤君 福岡 資麿君 矢野 隆司君 山本 明彦君 内山 晃君 逢坂 誠二君 岡本 充功君 川内 博史君 菊田真紀子君 小宮山泰子君 郡 和子君 園田 康博君 長妻 昭君 細川 律夫君 三井 辨雄君 柚木 道義君 福島 豊
○福島委員 公明党の福島豊でございます。 各委員の方々には、大変熱心な御議論をいただいたことに心から尊敬の念を表したいと思います。 平成八年から審議をしたと思いますが、現行の臓器移植法案の審議にも携わらせていただきました。そして、今回のA案を提出させていただいております。
○田村委員長 次に、福島豊君。
林 潤君 福岡 資麿君 松浪 健太君 矢野 隆司君 内山 晃君 岡本 充功君 川内 博史君 菊田真紀子君 小宮山泰子君 郡 和子君 園田 康博君 長島 昭久君 長妻 昭君 細川 律夫君 馬淵 澄夫君 柚木 道義君 笠 浩史君 福島 豊
高鳥 修一君 谷畑 孝君 とかしきなおみ君 戸井田とおる君 永岡 桂子君 西本 勝子君 林 潤君 福岡 資麿君 石関 貴史君 内山 晃君 岡本 充功君 菊田真紀子君 郡 和子君 園田 康博君 長妻 昭君 三井 辨雄君 森本 哲生君 福島 豊
小川 淳也君 大島 敦君 逢坂 誠二君 川内 博史君 仙谷 由人君 津村 啓介君 筒井 信隆君 寺田 学君 中川 正春君 西村智奈美君 細野 豪志君 馬淵 澄夫君 前原 誠司君 渡部 恒三君 赤羽 一嘉君 池坊 保子君 江田 康幸君 福島 豊
谷畑 孝君 戸井田とおる君 長崎幸太郎君 丹羽 秀樹君 西本 勝子君 林 潤君 福岡 資麿君 内山 晃君 岡本 充功君 菊田真紀子君 郡 和子君 末松 義規君 園田 康博君 長妻 昭君 細川 律夫君 柚木 道義君 坂口 力君 福島 豊
克也君 寺田 学君 前田 雄吉君 第三分科会(厚生労働省、農林水産省及び経済産業省所管) 主査 谷川 弥一君 秋葉 賢也君 坂井 学君 棚橋 泰文君 額賀福志郎君 安井潤一郎君 金田 誠一君 松木 謙公君 松本 龍君 坂口 力君 第四分科会(法務省及び国土交通省所管) 主査 福島 豊
次に、第四分科会主査福島豊君。