運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-03-18 第140回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

福島説明員 お答えします。  私ども、既に衛星の画像をある程度入手して、衛星を通じた情報の入手ということをやっております。  平成九年度の予算案におきまして関連の調査費を計上させていただいておりますが、我が国外交推進にとって通信機能並び情報機能の充実が極めて重要と私ども認識しておりまして、かかる観点から情報衛星というのは有力な情報手段一つであると考えております。  

福島実

1996-08-21 第136回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

福島説明員 労働省も同じでございまして、運賃改定の認可時の物価問題に関する関係閣僚会議におきまして、申請の趣旨にのっとって労働時間の短縮を含む労働条件改善を図るというのが条件とされているということでございまして、労働省としましても、労働条件改善の実現につきまして、事業主団体を通じて指導を行っているところでございます。  

福島康志

1996-04-17 第136回国会 衆議院 規制緩和に関する特別委員会 第7号

福島説明員 お答え申し上げます。  タクシー労働時間が長いというのは御指摘のとおりでございまして、労働省としましても、タクシー、トラック、それからバス、そういった自動車運転者改善基準というものを設けまして、これを遵守をお願いするというような指導をしているところでございます。  

福島康志

1995-03-28 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

福島説明員 先生御案内のとおり、食肉小売販売に当たりまして、適正な表示によりまして消費者に対しまして適切な選択の機会を与えるということは、極めて重要と考えるわけでございます。こうしたことから、昭和六十三年度から、食肉販売店におきます輸入牛肉表示明確化を図るために、輸入牛肉等適正表示販売推進事業を実施しております。

福島啓史郎

1994-11-17 第131回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

福島説明員 成田につきましては、私ども横風用滑走路必要性がないとか、そういうことは一切申し上げておりません。ただ、円卓会議におきまして、いろいろな議論をする中で合意に至ったわけですが、その合意の過程の中で、横風用滑走路につきましては平行滑走路と違った取り扱いをするということにいたしておるわけでございます。

福島義章

1994-11-17 第131回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

福島説明員 お答えさせていただきます。  横風用滑走路といいますのは、強い横風によりまして主滑走路利用が不可能となるような気象条件下におきまして、当該空港就航率を上げるという観点から設置されます補助滑走路というものでございます。冬場の横風の頻度によりまして就航率が低下するような場合につきましては、その空港横風用滑走路を設置するということが必要になってまいるものでございます。

福島義章

1993-08-24 第127回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

福島説明員 先ほどの北海道南西沖地震であるとかあるいは鹿児島等の豪雨に伴います被害額は県からの報告を受けておりますが、今申し上げました水稲なりあるいは野菜等被害といいますのは、いわばまだ被害というよりも、その被害をできるだけ軽減するような栽培技術の励行を指導している段階でございまして、被害額という形での報告は今のところありません。報告を受けておりません。

福島啓史郎

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

福島説明員 どういう差とおっしゃられますと、具体的な数字があれば一番説明しやすいわけでございますが、例えば、先ほどおっしゃられましたように、三級の十二号俸から昇格する場合と十四号俸から昇格する場合に、例えば三級の十三号俸と十四号俸双子であるとしますと、十三号俸から昇格しても十四号俸から昇格しても同じ号俸に行くわけです。

福島登

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

福島説明員 先生のお話しいただいた逆転というのがどういう状態なのか、例えば今の俸給表の構造からいたしますと、三級の高位号俸昇格がおくれて高位号俸から昇格した場合と若い号俸から昇格した場合にはその俸給表号俸の組み方が、上の方に行きますと専門的な言葉で申しますと双子とか三つ子というのがございまして、それを通過した後に昇格するのとその前に昇格をする者とでは若干の差はございます。  

福島登

1992-02-26 第123回国会 衆議院 法務委員会 第1号

福島説明員 この問題、私ども、経済企画庁などから従来働きかけを受けておりましてやっているところでございます。  この問題、おっしゃるように本人も困りますし、周りの人も迷惑でございます。こういう規則、基本は、私ども学校教育でぜひやらなければいけないと思っております。従来、「社会」「家庭科」などでやっております。

福島忠彦

1991-12-04 第122回国会 衆議院 法務委員会 第2号

福島説明員 この件につきましては、委員の方から御指摘もありましたように、私ども九月の十九日、ちょうど台風の日で大変な日であったわけでございますが、何とか小佐木島に行かせていただきまして、現地文部省からは私と課長補佐と二人で見せていただきました。やはり新聞等で読ませていただくのと現地を見るのとでは私ども感じも随分違ったわけでございます。  

福島忠彦

1991-12-04 第122回国会 衆議院 法務委員会 第2号

福島説明員 お答え申し上げます。  文部省におきましても、消費者教育というのを非常に重視しております。学校教育におきましては、社会だとか家庭科という教科を中心にいたしましてこの教育を施しているところでございます。  現在の中学校の例えば学習指導要領というものがございますが、これは教育課程基準でございますけれども、そこにおきまして社会科では消費者保護という項目がございます。

福島忠彦

1991-12-04 第122回国会 衆議院 法務委員会 第2号

福島説明員 どもが行きましたときは、かなりいろいろな建物、五つも六つもたくさんありましたけれども、中はもう既にかなり整理されていたような感じがします。その家というのは、それらしきものはあって、多分ここだと思いましたけれども、そういう鎖というようなものは私どもは見ませんでしたし、いろいろな食べ物の残りとかそういうものは整理されていたように感じております。

福島忠彦

1991-09-17 第121回国会 衆議院 環境委員会 第2号

福島説明員 先生指摘のとおりでございまして、我が国教育は、従来系統学習と申しますか、知識詰め込み型の学習的なところが多かったわけでございますが、新しい教育課程、十年ぶりに改訂いたしましたが、この教育課程におきましては、観察だとか実験だとか調査だとか、先生指摘の体験といいますか経験、そういうものを重視した教育をやろうということで、今やっているところでございます。  

福島忠彦

1991-09-17 第121回国会 衆議院 環境委員会 第2号

福島説明員 環境教育といいますのは、教科でいえば理科とか社会とか保健体育家庭、そういう教科にまたがるわけでございますが、やはり総合的には校長さんがリーダーシップをとって学校でやっていただかなければいけないし、そういう意味で、各学校内で研修体制というのも私はやっていただきたいと思っているわけでございますが、ことしの秋にやります環境シンポジウムというのは、まさにその初年度の、緒についたばかりの事業でございまして

福島忠彦

1991-08-30 第121回国会 衆議院 法務委員会 第2号

福島説明員 今回の事件を契機にしまして私ども反省している点がございまして、一つは、やはり第一義的に、公教育である学校でもちろんこの子供たちを面倒見なければいけないわけでございますが、どうしてもこういう民間施設に行かざるを得ないというような状況にあった場合、学校なり教育委員会なりはその実態を十分に事前に調査しなければいけないこと、それから、この子供たち学校に籍があるわけでございますので、そういう施設

福島忠彦

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

福島説明員 採択につきましては、採択権限のあるものが適正にそれを行使するということが必要だと私どもは考えております。そのような理由によりまして、先般、全国の教育委員会教科書採択について権限を持っております指導部課長を集めました折、私ども初等中等教育局長から、最近の事例にかんがみて適正な採択権限を行使するように指導したわけでございます。  

福島忠彦

1988-03-01 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

福島説明員 先生お尋ねの件は、日本類船としての必要な日本船腹量といいますか、日本籍船船腹量というものを国として設定すべきではないか、こういう御指摘かとお伺いいたしておりますが、この問題につきましては非常に難しい問題でございまして、実は一昨年の十二月、海運造船合理化審議会運輸大臣諮問機関でございますが、この小委員会におきまして、「今後における我が国商船隊の構成、規模等については、ナショナル・ミニマム

福島義章

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

福島説明員 累積運用益累積赤字の償却に仮に活用するといたしますと、四千八百億ほどの累積赤字が五十九年度末で生じるという形になっております。そういたしますと、六十年度にさらに二千億強の赤字が生じる形になっておりますので、結果的には六十年度だけで使い切ってしまうという形になってくるわけでございます。

福島義章

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

福島説明員 お答えいたします。  予算審議の前に認可する必要性につきましては、先ほど大蔵大臣から答弁があったとおりでございます。また、手続的な面におきましては特段の問題がないというふうに私ども考えております。  ただ、先生指摘のように、今回の料率改定によります増収というものは自賠特会予算の中に一応織り込んでございます。

福島義章

1984-11-20 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第39号

福島説明員 ただいま先生お尋ね限度額の引き上げの件でございますが、これにつきましても自賠責審議会で現在審議を願っておるところでございます。  ただ、支払いの限度額につきましては、五十二年の七月以来既に六年以上も据え置かれております。その間、賃金、物価水準等につきましては約二、三割上がってきております。

福島義章

1984-11-20 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第39号

福島説明員 警察の方の話につきましては、私どもの所管ではございませんけれども、ただ、自賠責保険というものは、一応保険契約者からいただいております保険料というものをベースとしまして保険金を支払うという形になっておりますので、警察サイドの方のそういう制度と必ずしも直接的な比較といいますか、同じレベルで比較するというわけにはいかないかと思いますが……(米沢委員「運輸省に聞いてない。

福島義章

1984-10-30 第101回国会 衆議院 決算委員会 第17号

福島説明員 ただいま保険部長から御答弁がございましたように、私どもとしましても、自賠特会からの累積運用益の一部につきまして一般会計へ繰り入れしましたことにつきましては、五十八年度限りの臨時異例の措置、また後日確実に返還されるということを条件といたしましてやむを得ないというふうに判断したものでございます。

福島義章

1984-08-01 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

福島説明員 お答えいたします。  先生質問の、千葉市にございます自動車事故対策センター千葉療護センターでございますけれども、このセンターは、自動車事故によります重度の意識障害になっておられる方を収容いたしまして、適切な治療と療護を行うというものでございます。  このセンターにつきましては、実は五十六年度から整備を進めてきたものでございますが、ことしの二月から開業するに至っております。  

福島義章