運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36330件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-29 第6回国会 参議院 本会議 第21号

併しこれは、漁業自営することを制限したり或いは禁止したりしていた上に、歴代の政府漁民に対する政策に甚だ無定見であつたために外ならないのであります。決して漁民漁民団体の罪ではないのであります。このような制度政策の犠牲に過ぎない事実から、働く漁民団体である漁業協同組合などをいわゆる不在地主的漁業権者と同一視するならば、これは誠に惨酷な措置と言わなければならないのであります。

青山正一

1949-11-29 第6回国会 参議院 本会議 第21号

これは原則としてみずから漁業を営む者でありまして、漁業権の賃貸は禁止してあります。但し漁業権性質上その行使団体的規制が必要であるものは、自営でなくても一定條件を備えた漁法協同組合免許して、組合員各自が漁業を営み得るように措置されております。  第五は漁業調整委員会制度を設けたことであります。

木下辰雄

1949-11-29 第6回国会 参議院 本会議 第21号

このことは、吉田内閣の低賃金、低米価、重税による大衆收奪と相待ちまして、地方財政を圧迫することになり、これによつて地方公務員に低賃金労働強化と首切りを押し付け、一方では公安條例とか広告條例であるとか地方公務員法の制定によりまして、彈圧政策なつて現われて来、又地方自治法改惡によるリコール制の実質上の禁止なつて現われているのであります。

板野勝次

1949-11-29 第6回国会 参議院 経済安定・大蔵・通商産業連合委員会 第4号

これで以て行つてダンピングにならんのだというふうな書面を一応とることにいたしておるような次第なんでありますが、この法律運用といたしましては、若しも海外からそういうタンピングであるという非難が起つて参りましたときに、書類によりまして照査をいたしまして、確かにそうらしいという判断はこれは日本政府がするわけなんでありまして、判断をした結果確かにダンピングであるといつた場合には直ぐ五十三條で以て輸出禁止

松尾泰一郎

1949-11-29 第6回国会 参議院 経済安定・大蔵・通商産業連合委員会 第4号

政府委員(稻益繁君) 現在この管理法規定いたしております程度のことは、御承知終戰後出ましたポッダム勅令に基きます大蔵省令八十八号で取締をいたしておりまして、これが御承知のように殆んど全面的な禁止乃至は制限という形にできておりますが、これの運用で当面のところを凌いで行くということになるかと思います。

稻益繁

1949-11-29 第6回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第7号

子供の問題は説明の要がないのでありまして、教師が自分の教えておる生徒夜学生使つて選挙運動をやるということの間違いは当然であると同時に、もつ一般的に子供選挙運動に利用するということはいけないのであつて、特に未成年者選挙運動の利用ということは禁止すべきだと思いますので、これを一応御審議願いたいと思います。

谷口善太郎

1949-11-29 第6回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

るわけでありますが、一般的な府県知事行政の運営に対しまして、中央監督権を與えるということは、これは絶対いかぬわけでありまして、従来その種の監督権というものは、すべて拂拭をせられたわけでありますが、特殊な行政事務につきまして、特別の技術上の指導を必要とするもの、あるいは特別に均一的な処理を必要といたしますような特殊の行政事務につきまして、中央主務大臣の個別的なる監督を認めるということは、これは絶対に禁止

鈴木俊一

1949-11-29 第6回国会 衆議院 外務委員会 第6号

私どもはこの十名の婦人アジア婦人会議に出席させまして、日本婦人子供が、日本民主化にどのように努めているかということを報告してもらいまして、原子爆弾禁止、全面講和締結、また日本への視察団を派遣していただきまして、世界の婦人に、日本民主化がどういうふうになされているかということを見ていただくということをも、ぜひお願いいたしたいと思つているのでございます。

田島ひで

1949-11-28 第6回国会 参議院 予算委員会 第8号

具体的に言うならば、国家公務員に対する政治活動禁止或いは給與のストツプ、又他面においては物価の高騰が大衆に及ぼすところの重圧、こういう点を考えて見まして、私はどうもこの国内政策全面講和への指向する具体的な進み方ではないのではないか。かかる政策の遂行はおのずから部分的、單独講和への方向に滑り込むのではないか。かように危惧されておるのであります。考えるのであります。

木下源吾

1949-11-28 第6回国会 参議院 本会議 第20号

その一は、第十二條改正で、監理委員会委員労働代表を加えることであり、その二は、日本国有鉄道職員地方公共団体議員の兼職禁止を解除しようとするもので、その三は、予算における大蔵大臣関與を閣議に移そうとするもので、その四は給與準則当該年度予算給與の額として定められた額を越えてはならないという第四十四條の後段を削ろうとするものであります。  

飯田精太郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 本会議 第19号

免許する相手原則としてみづから漁業を営む者であり、漁業権貸付禁止しております。但し、漁業権性質上その行使団体的規制が必要なものは、自営でなくとも、一定條件を備えた漁業協同組合またはその連合会免許を受け、組合の定款の定めるところにより組合員漁業を営み得るように措置いたしております。

石原圓吉

1949-11-28 第6回国会 衆議院 本会議 第19号

たとえて申しますならば、一、莫大な補償金を支出して全面的に漁業権を一斉に消滅せしめることの可否、二として、漁業権貸付を例外なく禁止するの可否、三点として、漁業権存続期間の問題、四といたしましては、河川に共同漁業権を与える問題、五、免許料許可料可否、六、過去の封建制を拂拭して、資源保護政策に立脚した法文化をはかるべきであつたが、時間的にこれを許さなかつた点等、幾多検討を要する事項が多く、今ただちに

小高熹郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 農林委員会 第13号

一応申出をなし得る処置は講ぜられておりますが、現実には二十日という期限を限定して、まつた禁止しておるのも同然であります。そういつたような本法の改正で、はたして農民が納得上得るかということを考えてみますときに、單なる法文でごまかしをしてはいかぬ。その点について事実上禁止なつておる。この異議の申立て期間についてどういうふうに農林大臣はお考えになりますか。

小平忠

1949-11-28 第6回国会 衆議院 水産委員会 第16号

しかし残念ながらこれに対しましては、いわゆる水産業団体加入脱退の自由の大原則、また貸付禁止の大原則、これを阻むことになりますので、いけないという有力な反対意見が出ておりますので、われわれはやむなくここに修正案を提出いたしまして、組合と個人との共同経営の道を開きまして、ここにこの法案に賛成するという運びに至つたのであります。

奧村又十郎

1949-11-28 第6回国会 衆議院 水産委員会 第16号

こういう点から、さつきも砂間君が申されましたように、働く漁民立場に対するところの根本的な問題を、この法案の中に入れてないということといま一つは、沿岸漁民が一番その生活の糧としておりまするところの浮魚を、この法案から離したという点、それから漁業権貸付禁止規定漁業協同組合及び同連合会に適用しない、こういう点は、何といたしましても、この漁業協同組合漁業法案の法の裏づけというが、資産金、資材が與えられなければ

佐竹新市

1949-11-28 第6回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第6号

三浦法制局参事 ただいま問題となつておりますのは、百三十八条の「戸別訪問」の問題でありますが、これはこの委員会が小委員会を置かれました初めからの問題でございまして、いろいろな意見が闘わされました結果、戸別訪問禁止する案と、ある程度認めようという案が考えられまして、その折裏案みたいなものが百三十八条の第二項に、戸別訪問規定は「公職の候補者当該選挙に関し自ら挨拶行為をすることを妨げるものではない

三浦義男

1949-11-28 第6回国会 衆議院 選挙法改正に関する特別委員会 第6号

逢澤委員 今のお話も折裏案でいいと思うのですが、しかしながら、戸別訪問禁止するという大原則は、はつきりしておかなければならぬ。今までの字句なら、やや通ると思うのですが、そこへ漠然とした新たなものが加わるということは、原則を侵害するおそれがあると思う。そこでどうも意見が対立するのでありますが、どうしてもこの文句はこれでいいと思う。

逢澤寛

1949-11-28 第6回国会 衆議院 決算委員会 第10号

元来寄付については財政法にこれを禁止する旨の規定がないのみならず、国有財産法二條によれば、寄付による国有財産を取得することができる趣旨もうかがわれますので、最高裁判所としては従来から裁判所用敷地または建物の寄付原則としてこれを拒否しておりましたが、地元民多数の熱心な意見により、市町村等公共団体またはこれに準ずる団体等からの寄付の申出は、諸般の事情を調査し、裁判の公正に疑惑を生ぜしめるような結果を

本間喜一

1949-11-27 第6回国会 衆議院 本会議 第18号

拍手)しかも、こういう業者に対する金融国家的保障の道は禁止されておるではないか。これで日本業者外国業者競争できるか。  政府は、いわゆるローガン構想に基いて、相手国からまず買う。相手国から買つただけ、こちらの物をかつてもらうという、協定貿易の方式をとりつつありますが、これは算術にすぎない。

米原昶

1949-11-27 第6回国会 衆議院 本会議 第18号

拍手)  第四には、外国為替集中及び外貨流出、またはその原因となる特殊行為に対する制限または禁止に関する事項でありまするが、わが国輸入力輸出力から見まして、国際収支均衡をいかにはかるかは、現状においてはまことに重大感心事でありまして、相当嚴密なる対外支拂手段等を捕捉し、また国際収支悪影響を及ぼす行為制限または禁止することは、これまたやむを得ない措置信ずるのであります。

田中不破三

1949-11-27 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

それから不動産金融の問題は勧業銀行北海道拓殖銀行というものが昨年の再建整備のときに預金銀行になるか、債券発行銀行になるかという二途のうち一つを選ばざるを得なくなり、興銀は預金原則的に禁止され、債券発行をすることになつた。その反面に勧銀北海道拓殖銀行債券発行をやめて預金銀行なつたわけであります。

愛知揆一

1949-11-27 第6回国会 衆議院 経済安定委員会 第6号

第四には、外国為替集中及び外貨流出またはその原因となる特殊行為に対する制限または禁止に関する條項についてでありますが、わが国輸入力輸出力から見て国際収支均衡をいかにはかるかが、重大関心事である現状におきましては、相当厳密な対外支拂い手段等を補足し、また国際収支悪影響を及ぼす行為制限または禁止することは、これまたやむを得ないことを信ずるのであります。  

田中不破三

1949-11-27 第6回国会 参議院 運輸委員会 第9号

内村清次君 私はこの際提案いたすわけでありますが、この通運事業法案は御承知のごとく独占禁止法から今回解放されまして、持株整理委員会でも一つ整理の対象となつておるものであるし、又運輸省といたしましても小運送業法で長い間やつてつたものが今回通運事業法なつて発足するわけでありますが、そういうような関係で、相当この法案につきましては長い間一般世論からも注目されておつた問題でありまして、終戰後この問題

内村清次