運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-04-10 第186回国会 参議院 環境委員会 第4号

清水貴之君 この温泉の効用とか禁忌症なり適応症を見ていきますと、温泉に行ったら看板があって、本当にいろいろ書いてあって、胆石症から肥満症から痛風から糖尿病からやけどから切り傷から動脈硬化から何でもいろいろこう入っていまして、まあ確かに効くだろうなと、のんびりするんですから、体良くなりそうだなという気はするんですけれども、本当に大丈夫かなと。

清水貴之

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

では、安全性についてはどうなのかということに対しましては、先ほど十六年から十八年までの研究で、これはどういった場合にやってはいけないと判断するのか、つまり禁忌症ですね、それ以外にもリスクの高い患者と判断した場合にどのように対応するのかというようなガイドラインなんです。  

足立信也

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

しかし、今おっしゃったようなこと、つまり、やってはいけないということがいろいろある、そういう背景背景というか禁忌症の問題があって、現実の日本社会の中では、さまざまな、言ってみればカイロプラクティックに対する規制というか、何がよくて何がだめなんだという整理がなされないままいろいろなものが散在しているということから、結構マイナスの結果というものがあって、つまり、玉石混交になっている状況、いいものも悪いものも

赤松正雄

2007-11-20 第168回国会 参議院 環境委員会 第4号

政府参考人櫻井康好君) 掲示の関係でございますが、今御指摘のように、成分掲示等ということで、法律においては温泉成分、あるいは禁忌症、入浴又は飲用上の注意というようなことを掲示することが定められておりますけれども、あわせまして、必要な事項として環境省令で定めるものというものもその対象にし得るということになっております。  

櫻井康好

2007-04-17 第166回国会 参議院 環境委員会 第4号

現在の温泉に関する情報というのは、インターネットや旅行雑誌など、あるいは温泉宿に関する情報がそういったところで情報として提供されているわけでありますけれども、温泉の成り立ちや多様な温質などの科学的な情報、それから、先ほど申し上げましたように、温泉適応症禁忌症に関する情報など、まだまだこれ伝えていくべき情報がたくさんあるというふうに考えているわけであります。

加藤修一

2007-04-03 第166回国会 衆議院 環境委員会 第4号

したがって、今後も、泉質効果だけではなくて、温泉療法一般的適応症禁忌症、注意事項等について調査研究を推進して、そのエビデンスに基づいた、利用者にわかりやすい温泉療法指針作成のための研究を継続することが重要であるということを日本温泉気候物理医学会指摘しているところでございます。  

江田康幸

2001-06-14 第151回国会 参議院 環境委員会 第15号

第二に、温泉利用に際しては、温泉成分禁忌症及び浴用または飲用上の注意に関する掲示が必要でありますが、この掲示をしようとするときは、都道府県知事に届け出なければならないこととするとともに、都道府県知事は、必要があると認めるときは、掲示内容変更を命ずることができることといたします。  第三に、温泉成分分析機関に関する登録制度整備であります。

川口順子

2001-06-01 第151回国会 衆議院 環境委員会 第12号

ただ、温泉成分の中には、さっき出ましたように、硫化水素のような有毒な成分もあって禁忌症を引き起こしたりすることがありますので、しっかりとした温泉成分分析、検査が行われる必要があります。適切な分析機器を用いて、適切な能力を持った人が分析を行うことが制度的に担保されなくてはならないと思います。そして、新しい登録制度において正確な温泉成分分析をどのように確保するのかお聞かせをいただきたいと思います。

岡下信子

2001-06-01 第151回国会 衆議院 環境委員会 第12号

温泉法の施行に当たりましては、例えば硫化水素が高濃度にならないといったような施設構造上の配慮をする、これを都道府県知事が指導するということでございますが、それから温泉禁忌症や、委員おっしゃった利用に当たっての注意については、注意事項掲示を義務づけているということでございます。  

川口順子

2001-05-25 第151回国会 衆議院 環境委員会 第11号

第二に、温泉利用に際しては、温泉成分禁忌症及び浴用または飲用上の注意に関する掲示が必要でありますが、この掲示をしようとするときは、都道府県知事に届け出なければならないこととするとともに、都道府県知事は、必要があると認めるときは、掲示内容変更を命ずることができることといたします。  第三に、温泉成分分析機関に関する登録制度整備であります。  

川口順子

1961-07-31 第38回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

説明員(尾村偉久君) この禁忌症が……もっとも禁忌症がそのときありましても、異常の条件がなくなれば、あとから必ず追加するという指示はいたしておりまして用意はしておりますので飲めますが、禁忌症を作りましたのは、基本的の第一点は、ソ連ソ連衛生次官が大量に強制的にやるというときの通牒で、相当各州ごと衛生当局注意を喚起しておりますが、その中の禁忌症でほぼ今度のような趣旨をうたっておりまして、ことに

尾村偉久

1961-07-15 第38回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

それから受けられなかった者は、禁忌症が続いている間はとめまして、あとは、当然ぜひやる。抜歯後とか、あるいはへんとう腺の手術のあと、それらはすぐやっては悪いのですから、かさぶたができて傷がなおってからやる、下痢してない者は必ずやる、追加の投与日は必ず予定いたしましてやることに厳重に指示しております。  

尾村偉久

1961-05-18 第38回国会 参議院 社会労働委員会 第29号

これは禁忌症がございますので、やはり一定の資格が必要である。従って、そういう身分法規ができているんですが、この身分法規におきまして、あん摩だけを独占させるということにもやはり問題があるという二つの面から、今のところそういうような単独立法につきましては立案ができかねるという状況でございます。

黒木利克

1955-07-21 第22回国会 参議院 社会労働委員会 第29号

研究目標は、療術が無害有効であるかいなか、及び適応症禁忌症その他の事項でありました。しかもその調査には全療協の組合員が動員されまして協力をしたのであり、また厚生省においても、皆さんはぜひあなたたちのためになるんだから協力をして下さいということを河野前医務課長、あるいは岩佐前技官が指示されたこともあるわけでございます。

松本茂

1948-06-30 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第20号

すなわち温泉公共浴用または飲用に供しようとするときは、都道縣知事許可を受けさせるとともに、施設内の見やすい所に温泉成分禁忌症、入浴または飲用上の注意掲示させまして、衞生上有害な温泉を、公共浴用または飲用に供することのないようにいたしますことはもちろん、その利用を十分合理的にいたしてまいりたいと存じております。

喜多楢治郎

1948-06-26 第2回国会 参議院 厚生委員会 第17号

即ち温泉公共浴用又は飲用に供しようとするときは、都道縣知事許可を受けさせると共に、施設内の見易い所に温泉成分禁忌症、入浴又は飲用上の注意掲示させまして、衞生上有害な温泉公共浴用又は飲用に供することのないようにいたしますことは勿論、その利用を十分合理的にいたして参りたいと存じております。

赤松常子

  • 1