運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1989-12-12 第116回国会 参議院 運輸委員会 第5号

このことにつきましては、実は私もこの委員会で六十三年四月二十八日でございましたけれども、神戸海運局監査資料というものに基づいて質問をいたし、その実態を明らかにしてまいりました。料金監査対象になったのが二十七社。そして、海貨料金ダンピングということで十一件、八社が文書警告を受けた。そのほかに口頭警告というものが二十九件、十二社。この口頭文書警告と両方合わせますと四十件、十四社もあった。

小笠原貞子

1985-05-14 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第8号

運輸省近畿海運局神戸海運局とを統合する。運輸省新潟陸運局隣接陸運局とを統合する。郵政省の信越電波監理局及び北陸電波監理局隣接電波監理局とを統合する。労働省公共企業体等労働委員会沖縄地方調停委員会及び事務局沖縄支局九州地方調停委員会及び事務局九州支局とを統合する。」という御提言をいただいておるところでございます。  

古橋源六郎

1983-02-23 第98回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

御指摘のように、臨調の第二部会、第三部会合同分科会報告書の中に、近畿海運局神戸海運局を統合すること、それから新潟陸運局隣接陸運局に統合することということが指摘されております。現在まで陸運局海運局という出先機関がございますが、いずれも現地行政需要に対応しまして仕事をしておりますので、それなりの必要性を持っているものだというふうに私たちは理解しているわけでございます。  

犬井圭介

1982-04-22 第96回国会 参議院 運輸委員会 第9号

「7月20日頃でしたが、突然神戸海運局で8月中旬に乙一と甲二の海大近代化臨時試験を行うという情報が某社の人から伝わって来ました。」と。そして、「強引に臨時国家試験を、しかも海大講習生のみを対象にして行わせるということで、まさに寝耳に水」だったと、こういうことが書かれているわけですね。だけどとにかく試験を受けなきゃならないと。「とにかく文字を暗記することにしました。」

小笠原貞子

1981-05-29 第94回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、社会労働委員会、公害及び交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

この内容は、時間の関係から私は省略したいと思うのでございますが、五月二十五日付の新聞に、大型タンカースラッジ不法投棄の背景となっておるタンククリーニング業界のでたらめな料金システム神戸海運局が明らかにしたと報じられているわけでございます。  

柄谷道一

1981-04-22 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

それから就業規則につきましても、船員法に基づきまして、船舶所有者船員法上の船舶所有者はあくまでも神戸ナビゲーション・サービスでありますけれども、神戸ナビゲーション・サービス海運局就業規則を届け出なければいかぬということになっておりますが、これにつきましても適法に神戸海運局に届け出られておりまして、われわれの見ますところ、労働条件の保護については問題がなかったというふうに考えております。

鈴木登

1975-03-25 第75回国会 参議院 運輸委員会 第4号

杉山善太郎君 労働省の方にお伺いしますが、各企業業務命令で行動しておることは神戸海運局調査でも明らかであるし、いまいみじくも所管局長の言われたとおりだというふうに受けとめますが、大体その目的と真意が不当労働行為あるいは暴力行為であることは明らかであるというふうに私なりきに判断をするわけでありますが、労働省のこれに対する見方といいますか、確認は、これらについてはどのように観察しておられますか。

杉山善太郎

1975-03-19 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

これは分会員二名が下請企業山一運輸株式会社によって職場を取り上げられるという事件でありますが、事の起こりは、われわれからすれば全く陳腐なでっち上げ事件だと思うのですが、神戸海運局行政指導によって山一運輸免許取り上げを行うというようにこの二人が言ったというのです。それがけしからぬということで職場取り上げをやった。

枝村要作

1975-03-13 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

説明員満所清吾君) 上組と全港湾労組紛争につきましては、逐次近畿海運局の方から毎日毎日情勢を報告させまして、それに応じまして適切な措置をするように指示しておりまして、いま先生がおっしゃいました神戸海運局の件についてはまだこちらに来ておりませんが、運輸省といたしましては、この上組と全港湾労組紛争は基本的には労使問題であるという認識に立っておりまして、労使間があくまでも誠実に事項について協議し、

満所清吾

1974-10-22 第73回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

まず兵庫県においては、県当局神戸市及び灘神戸生協から物価対策等について説明を聴取した後、神戸生活科学センター灘神戸生協六甲店及び同生協食品工場を視察、それぞれ関係者から運営状況等につき説明を聞き、引き続き神戸税関において同税関及び神戸海運局から説明を聴取した後、保税倉庫等を視察し、関係者から滞貨状況等について説明を聴取いたしました。  

平林剛

1974-05-30 第72回国会 参議院 運輸委員会 第18号

太平洋水域から日本海水域、しかも北海道の苫小牧だとか小樽だというところに無人トラックが行くということになると、いままで港湾で働いておった港湾労働者というものはお茶をひいちまうというようなかっこうで、背に腹はかえられないということで、この大阪の埠頭で三千人がカーフェリーを巻いて、そこで背に腹はかえられないから、いわゆるカーフェリー公社であるとか港湾協会というものが出てきて、そしてやはり近畿海運局だとか神戸海運局

杉山善太郎

1973-11-15 第71回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第1号

現地調査に行きましたところが、神戸海運局からは港運課長なるものが出てまいりました。何にも知らない。中央から、一体労使正常化をめぐって、運輸省からどうしろという指令を受けておるのだと言っても、何もそんなことは知っちゃいない、何もやってないということです。これではやはりこういう不幸な事件の発生を防ぐことはできぬと思うのです。

矢山有作

1970-07-10 第63回国会 衆議院 運輸委員会海運に関する小委員会 第1号

このことは今回が初めてではなくて、四十三年四月に兵庫県警神戸海運局を摘発をし、やはり検査をめぐる汚職の問題を追及いたしております。このことで私がお尋ねしたいのは、実は新聞の記事でありますから、間違いがあったら御訂正をいただきたいというように思うわけでありますけれども、神戸のある造船所業者は「船が完成する前から、就航日程、荷役の仕事まで決っているほどだ。

斉藤正男

1970-07-10 第63回国会 衆議院 運輸委員会海運に関する小委員会 第1号

海運局はどことどこを検査をする、海事協会はどことどこを検査をする、こういうことになっておるようでありますけれども、一時、神戸海運局では、海運局検査官を少しでも誘惑の場から遠ざけようと、日本海事協会検査権限のワクを広げ、海運局検査量を減らせば何とか汚職から逃げることができるではないか、要するに、検査の量が多いとどうしても汚職にひっかかりやすい。

斉藤正男

1970-07-10 第63回国会 衆議院 運輸委員会海運に関する小委員会 第1号

○斉藤(正)小委員 四十二年当時も、兵庫県警神戸海運局を摘発した際、「同海運局検査官のほとんどが酒食もてなしを受けている事実が明るみに出た。事件を担当した捜査員は「船舶検査のどこをたたいても、不祥事は出てくる」といい、大阪府警贈賄容疑で摘発された新浪速船渠会社幹部も「どの業者船舶検査のときは酒食もてなしはしている」」、これは調べた警察の調書に書いてあるのです。供述している。

斉藤正男

1968-05-07 第58回国会 衆議院 決算委員会 第14号

それから、今度は海のことですが、神戸海運局造船疑獄といいますか、そういうのがいま検察の手によって追及せられつつあります。そのことによって、海運局業者とのいわゆるくされ縁、さらに大手造船会社とのくされ縁、そういうことで、先日四月三十日に石川島播磨相生工場のような大造船会社が手入れを受けています。

田中武夫

1968-05-07 第58回国会 衆議院 決算委員会 第14号

それから、海のほうですが、いま明らかにせられておるほかにも、石川島播磨重工等では、神戸海運局保官幹部数名を相生市内ゴルフ場へ招待した、あるいは去年の秋からことしの春にかけて神戸の料亭とかバーで多数もしなした、そういうこともいわれておる。しかも、その中には、もらったものを返したらそれでいいじゃないか、こういったような無感覚な人もおるようです。

田中武夫

1968-05-07 第58回国会 衆議院 決算委員会 第14号

○佐藤(美)政府委員 神戸海運局船舶部汚職につきましては、現在まで四名、海運局の技官が三名と洲本出張所船員労務官、計四名が逮捕せられて調べられたわけでございます。それにつきましては、その内容新聞で知るところでございまして、まだはっきりしたところは私どものほうも実はわからないわけでございますけれども、そのうち一名が五月二日に起訴を受けております。  

佐藤美津雄

1967-08-01 第56回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

たとえば、運輸省端山経久さん、これは神戸海運局船舶部長、それから関東海運局長、これがヤンマーディーゼル取締役になっていますね。ヤンマーディーゼルというのは、御存じのように、海運関係の機械をつくっている会社でございますね。片山彬さん、これは運輸省港湾事務所長東亜港湾工事部に入っていますね。農林省の蘭実さん、これは長崎干拓建設事務所長、これがブルドーザー工事取締役になっている。  

加瀬完

  • 1
  • 2