1977-02-09 第80回国会 衆議院 予算委員会 第4号
あるいはまた、昨年で言いますと、四月中旬に新日鉄の平井社長が記者会見で上げ幅を発表する、同じ日に神戸本社で川崎製鉄の藤本社長がやはりやる。これだけでもうすっと同調がやられる。最近もそうです。二月四日に新日鉄の社長が、六、七月に五千円くらいアップする、昨日また川鉄の藤本社長がやはり記者会見をする。
あるいはまた、昨年で言いますと、四月中旬に新日鉄の平井社長が記者会見で上げ幅を発表する、同じ日に神戸本社で川崎製鉄の藤本社長がやはりやる。これだけでもうすっと同調がやられる。最近もそうです。二月四日に新日鉄の社長が、六、七月に五千円くらいアップする、昨日また川鉄の藤本社長がやはり記者会見をする。
○政府委員(渡邊健二君) モンソン商会の神戸本社の労働者から神戸の東監督署に申し出があったことは私どもも報告を受けておりますが、その申し入れの内容は、団結権を認めよ、給与改定には事前交渉をせよ、給与の個人差が大きいので、不満のある者は労組委員長立ち合わせの上、個人交渉させよ等々の団体行動の問題でございましたので、そういう、監督署の所掌といたしましてはこういう事項を所掌いたしておりませんので、集団的労働関係
これがいろいろないきさつがありまして、いま一番最初に法務大臣が報告をされましたとおりに、汚職事件にからみまして捜索されたところが五カ所というようなお話もありましたが、八月の十二日にまず大タク協会の多島会長宅をはじめ、三カ所家宅捜索をされていると思いますけれども、それからそのあと十六日、十七日と捜査が続きまして、九月の上旬でございますが、八月の下旬から九月の上旬にかけまして、第四回目の相互タクシーの神戸本社
そこで二十一日に相互タクシーの神戸本社を強制捜索した。これで一応捜索は終わった。こういうふうな時点が新聞に報道されております。問題はここなのですけれども、九月五日に捜査報告を最高検にした、あるいは九日に捜査の全容の報告を最高検にやった。九月十六日に大阪高検から最高検へ上京してきた。そして二十四日に至って大阪高検から上京して第三次の報告をした。