運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
299件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

右上の写真は、スーパーカミオカンデという、岐阜神岡鉱山に設置されておりますニュートリノ観測施設です。東京大学宇宙線研究所神岡鉱山の坑内に五万トンの水をためるタンクを造りまして、その写真にありますオレンジ色のミカンのようなものがたくさん出ておりますけれども、それがニュートリノを捉えるセンサーです。  

山冨二郎

2017-04-11 第193回国会 衆議院 環境委員会 第11号

僕はイタイイタイ病発生源であった神岡鉱山亜鉛電解工場地下水汚染対策を二十年かけてやったんですけれども、まだいまだにきれいにならないので、ずっとくみ上げて処理しているんですよ。一回地下水汚染されると、土以上に浄化は非常に難しいんです。そういうことを実感していますので、もともとおかしいと思っていたんですね。  

畑明郎

2012-03-15 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

二日目は、岐阜県に移動し、東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設を訪問いたしました。  同研究施設は、神岡鉱山内の地下千メートルに設置されたスーパーカミオカンデ重力波検出器を始めとする観測装置を用いて、究極のイノベーションとなる可能性を持つ素粒子宇宙の物質についての研究を行っております。

鈴木寛

2009-04-14 第171回国会 参議院 環境委員会 第5号

今、三井金属は先ほど言いました鉛の、自動車バッテリー日本最大リサイクル工場になっているんです、神岡鉱山が。今、神岡鉱山は、鉱石は掘っていませんけど、自動車バッテリーを回収して、それをまた鉛にして、自動車バッテリーは非常にシンプルな製品でして、プラスチックの箱に鉛の電極が入っているだけです。あと硫酸が入っていまして、まあ硫酸は処理したらいいので、プラスチックと鉛はまた再利用できるんです。

畑明郎

2009-02-16 第171回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

次に、神岡篤司公述人にお願いいたします。神岡篤司君。(発言する者あり)いやいや、違うんです、五十五分でもう……(発言する者あり)間違いありません。委員長の時間どおりですから、正確にやっていますから。(発言する者あり)いやいや、もう二十分ちゃんと時間過ぎていますから。(発言する者あり)大丈夫です。(発言する者あり)  ちょっと失礼しました。もうちょっとありますので、精査いたしますので。

衛藤征士郎

2008-05-22 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

神岡鉄道というのが富山へこう走っている。これはもう徹底しました。おととしの十二月だったと思いますが、撤退をいたしました。  明知鉄道というのは、私も素人ですからどういう計算したらいいのか分からないですが、キロ人員でいきますと大体一日六百五十人ぐらい、キロ人員で。それから、単純に乗客一年分を割りますと、一日平均千百五十人ぐらいの乗客なんです、乗客。それで、平成十八年度はどうかと。

山下八洲夫

2007-03-12 第166回国会 参議院 予算委員会 第8号

また、地方鉄道につきましては、平成十八年の四月に北海道のちほく高原鉄道が、平成十八年十二月には神岡鉄道が廃止されるなど、利用者の著しい減少による経営環境悪化等を伴う交通事業者の不採算路線からの撤退事業の廃止が続いているわけでございます。このほか、地方都市部においても、道路渋滞等によるバスの走行環境悪化などによるサービスの低下も課題になっております。  

冬柴鐵三

2005-10-12 第163回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

大きく言えば、すべての情報をまた一つのところにバックアップするシステムをつくるべきじゃないかという議論もありまして、例えば神岡鉱山の下にそれを全部集約させろという議論もする方がおられまして、それも含めて検討はしておりますが、それはとりあえず先の検討でございまして、今時点は、各省庁においてきちっとしたバックアップ体制をこのような基準でとるべしということを指示して決定したところでございます。

細田博之

2004-11-11 第161回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

私、富山ですので、四十一号線から神岡へ行って高山へ行って、ノーベル街道という、田中耕一先生おられましたし、利根川先生おられましたし、小柴先生おられまして、こういうことで、非常にうれしかったと思いますし、天皇陛下御夫妻もせんだってカミオカンデ行かれました。おめでとうございました。  

河合常則

2004-05-26 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

それで、私は、ノーベル賞を授与される前に、いや大変な装置だよというので、岐阜県の神岡に行ってみたんです。そうしたら、直径四、五十メーター、深さ六、七十メーターの水槽ができていまして、そこに水をたっぷり入れて、その周辺に、今小柴先生がおっしゃった、直径五十センチぐらいの巨大な増倍管というランプが一万一千百個ついているんですね。強烈なものでしたね。

加藤紘一

2004-05-26 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

指摘のとおり、浜松ホトニクスという会社、昔は別の名前だったんですけれども、そこの社長さん、晝馬さんに大学に来ていただきまして、今考えている地下神岡実験、これとちょうど競合する形のアメリカ実験が数倍の規模でアメリカで進行している、そのライバルと競争して惨めに負けないためには、どこか違ったねらいを出さなければならない。

小柴昌俊

2004-04-06 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

政府参考人林幸秀君) 平成十六年度の概算要求におきましてニュートリノ関係の計画としましては二つ出ておりまして、一つ目としましては、つくば市に設置されました加速器から発射されるニュートリノ岐阜県の神岡町に設置されましたニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデによって検出すると、こういったプロジェクト、これが一つ目でございます。

林幸秀

2002-11-26 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

私は、三年前、神岡にございますカミオカンデに行ってまいりまして、チェレンコフ光が反応をする純水を間近に見させていただきました。そして、予算委員会でそのことを当時の小渕総理に質問をさせていただきまして、そういう過程でずっと知財重要性というのが皆さんに認識され、このたび知財基本法あるいは内閣府に知財戦略本部が常設のものとして置かれると。

簗瀬進

2002-11-13 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

それから、高山信金神岡信金、私は全部調べられませんので、ぽんぽんと任意に選んで調べてみたんですが、結果的には、利益も減っておりますし、貸出金、預金などもそんなに改善をしているわけではありません。  こういう状況を見ますと、合併をすれば何か収益力が上がる、あるいは合併をしたら貸し出しがふえていく、こういうことにはならないのではないか。

佐々木憲昭

2002-05-21 第154回国会 参議院 環境委員会 第13号

現実に、先ほどから出てくる未然防止の話に少し移したいと思いますが、未然防止の話が出たときに、大気汚染防止法水質汚濁防止法等未然防止の仕組みがあるからこの土壌汚染対策に関しては未然防止は入れないでいいんだというような議論がこれ審議の中ずっと来たというふうに思うんですが、例えば、これ鉱山保安法にも関係するんですが、三井金属神岡鉱山について、これ排水等でかなりの汚染が見受けられているにもかかわらず地下水汚染

福山哲郎

2002-05-21 第154回国会 参議院 環境委員会 第13号

政府参考人西尾哲茂君) 御指摘神岡鉱山地下水汚染につきましては昭和五十一年に判明したものでございまして、神岡鉱山汚染した土中を地下水が通ってくる、それが電力排水路公共用水域内電力排水路にまず漏出するというような特異な流出形態汚染であったと思います。  そのようなことでございましたが、そこは鉱山保安法に基づく指導等によりまして五十年代にいろいろな対策が基本的に講じられました。

西尾哲茂

2002-05-09 第154回国会 参議院 環境委員会 第12号

私、イタイイタイ病三井金属神岡鉱山の問題をこの三十年ぐらいずっとやっているんですけれども、そのときも亜鉛電解工場地下土壌地下水汚染されていまして、排水口から出るカドミウムよりもはるかに大量のカドミウムがその地下に、北陸電力発電用水路工場の下、地下十メートルを通っていまして、そこから流れていたわけです、これは裁判後分かったわけですけれども。

畑明郎

2002-05-09 第154回国会 参議院 環境委員会 第12号

一つは、これは三井の神岡鉱山の例ですが、結局、対策としてどうしたかというと、一応、封じ込めも考えたんですけれども、地下に全部連続の壁を、コンクリートの壁を作るということも考えたんですけれども、ほとんど不可能なんですね、実際工場操業していますから。だから、実際にどうしたかといいますと、むしろ汚染された地下水発電用水路から横にボーリング打ちまして、何本も打ちまして水を抜いたんです。

畑明郎