1949-11-22 第6回国会 参議院 建設委員会 第4号
○説明員(神代護忠君) 地方公共団体に買わせる場合に一番むずかしい問題は、只今御指摘になりましたように、公共団体の財政状況が非常によくございませんので、若しも財政状況を緩和するような方法を講じて貰えば或いは何とか行くのではないか。
○説明員(神代護忠君) 地方公共団体に買わせる場合に一番むずかしい問題は、只今御指摘になりましたように、公共団体の財政状況が非常によくございませんので、若しも財政状況を緩和するような方法を講じて貰えば或いは何とか行くのではないか。
○説明員(神代護忠君) 住宅営団の処分は只今閉鎖機関整理委員会というのが、これは專らこの事務的な管掌をいたしておるわけでありまして、処分が完了するまでは閉鎖機関整理委員会の管轄の下にあるわけであります。但しこれが将来うまく地方公共団体にでも処分できれば、その契約が成り立つた時に閉鎖機関整理委員会の手から離れて、その買受先の方に行くわけであります。
○説明員(神代護忠君) 只今の御質問についての御説明はこちらに閉鎖機関整理委員会の住宅営団関係の整理担当官が参つておりますので、そちらの方から詳しく御説明いたすことにいたしたいと思います。
宮原幸三郎君 前田榮之助君 畠山 重勇君 増田 連也君 高田 富之君 寺崎 覺君 松谷天光光君 出席国務大臣 建 設 大 臣 益谷 秀次君 出席政府委員 建設政務次官 (住宅局長) 鈴木 仙八君 建設事務官 伊東 五郎君 委員外の出席者 大蔵事務官 神代 護忠君
西村 英一君 三池 信君 山本 猛夫君 前田榮之助君 八百板 正君 畠山 重勇君 増田 連也君 高田 富之君 久野 忠治君 寺崎 覺君 松谷天光光君 出席政府委員 (住宅局長) 建設事務官 伊東 五郎君 委員外の出席者 大蔵事務官 神代 護忠君
大西 弘君 瀬戸山三男君 西村 英一君 三池 信君 宮原幸三郎君 前田榮之助君 畠山 重勇君 増田 連也君 高田 富之君 寺崎 覺君 松谷天光光君 出席政府委員 (住宅局長) 建設事務官 伊東 五郎君 委員外の出席者 大蔵事務官 神代 護忠君
文久君 出席国務大臣、 通商産業大臣 稻垣平太郎君 通商産業政務次 官 宮幡 靖君 (通商振興局 長) 通商産業事務官 岡部 邦生君 (資源庁鉱山局 長) 通商産業事務官 徳永 久次君 委員以外の出席者 大蔵事務官 神代 護忠君
法務廳事務官 (法制第一局 長) 林 修三君 商工政務次官 有田 二郎君 運輸事務官 (鉄道総局総 務局長) 三木 正君 説明員 大藏事務官 (主税局國税 第一課勤務) 辻 克藏君 大藏事務官 (主税局國税 第二課長) 山本菊一郎君 大藏事務官 (管理局閉鎖 機関課長) 神代 護忠君
○説明員(神代護忠君) 御説明申上げます。先ず第一にその表は、私の方が一應どういうことになるかという計算をしただけの表でございまして、表の見方を先ず御説明申上げますと、大体営團債について十一%、それから一般債券について百パーセント拂うのには八億円くらいあつたならば、いいのだろうという当時の計算でございます。それだけあれば十分だ、從つて今度の法律案には十一億必ず拂うと書いていないのです。
○説明員(神代護忠君) お答いたします。一般債務については、金融機関再建整備法においては一〇〇%返る。営團債においては一一%ということが確定基準になつております。
○説明員(神代護忠君) それを現実に賣つていつた場合に、今まで賣つて來たものもありますと、將來換價しなければならんものもありますから、これだけのやつが実際に債務の弁済とかに充て得るという数字でございます。
長規君 佐久間 徹君 高間 松吉君 前尾繁三郎君 三宅 則義君 河田 賢治君 河口 陽一君 出席國務大臣 大 藏 大 臣 池田 勇人君 出席政府委員 大藏政務次官 中野 武雄君 委員外の出席者 大藏事務官 主計局次長 阪田 泰二君 大藏事務官 神代 護忠君
徹君 前尾繁三郎君 三宅 則義君 吉田 省三君 荒木萬壽夫君 中曽根康弘君 田中織之進君 中崎 敏君 河田 賢治君 内藤 友明君 河口 陽一君 出席政府委員 大藏政務次官 中野 武雄君 專賣局長官 原田 富一君 委員外の出席者 大藏事務官 神代 護忠君