運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1948-03-29 第2回国会 参議院 司法委員会 第8号

こういう趣旨ではないのでありまして、輕犯罪法においては、かような日常生活における卑近なな道徳律に違反するようなものを、やはり輕い犯罪として法律によつて處罰して行くということが社會生活秩序維持上必要である。こういう觀點から出發してできたものでありまして、勿論警察犯處罰令そのもの内容そのまま引繼ぐというのではないのであります

國宗榮

1948-03-29 第2回国会 参議院 司法委員会 第8号

警察官が目に觸れた場合、どうしても、この社會生活上そういう小さな行爲でありましても、社會生活上許して置けないで、放つて置けないものにつきまして、初めて、輕犯罪法違反として處理するものと考えられるのであります。從いまして、特に輕犯罪等にのみ警察力を集中しまして、重要な犯罪の對して警察力の集中を阻害するという事態は、この法案ができましても、そういう事態は豫想し得ないというふうに私共は考えております。

國宗榮

1948-03-25 第2回国会 参議院 司法委員会 第6号

第十三號でありますが、これは公衆日常社會生活秩序保護する規定ということができるかと思います。殊に公衆が自由に利用できるような公共の場所、若しくは公共の施設の利用、物資の配給のため必然的に作られるところの行例秩序保護さるべきことは、正常なる社會生活のためにどうしても必要でありまするし、又かような機會にとかく秩序は紊れ易いのであります。

國宗榮

1947-11-17 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第35号

いたします場合には生命及び財産ということをもちまして、名譽、身體、自由、權利その他、人に附隨いたします一切の、そういうものの保護任ずるということの内容を現わすために、生命身體及び財産というこの三つの言葉でそういうことを現わしておるのでありまして、詳細に書きますれば、ただいまお話のようにここにいろいろのことを書くのでありますけれども、簡單にこれだけのものをもちまして憲法保護されておりまする、また社會生活保護

久山秀雄

1947-11-12 第1回国会 衆議院 司法委員会 第55号

第ニに、司法省保護局の復活に關する點でありますが、司法保護事業法少年法及び矯正院法を運用いたしまして、刑餘者、釋放者及び犯罪少年等を適切に保護し、その犯罪性を取除いて、これを社會生活に融和させるのが、司法保護の使命でありまして、司法省は、刑事政策の一還として、現在この事業を實施するために、現地の機構として、全國に司法保護委員會及び連合保護會おのおの四十九を配置し、また最近少年保護機關を増設いたしまして

佐竹晴記

1947-10-03 第1回国会 衆議院 文化委員会 第10号

○稻田政府委員 當用漢字選定の場合におきましても、もつと急進的に、もつと徹底的にという論もあつたのでありますが、やはり一般言語生活社會生活というような點から考えまして、「當用」とそこにかむらせました趣旨のごとく、さしあたりはまず千八百五十字ということで出發いたしたわけであります。

稻田清助

1947-09-27 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第7号

陳情の要旨は、東京料理飮食業組合員の一萬八千六十名は六月一日から自粛休業中であるが六月十一月政府から發表せられた經済緊急對策中の料理飮食店の措置については、食糧問題は固より國家財政問題、失業問題、社會生活等多方面に檢討せられて、國家再建見地から愼重な檢討を願いたいという陳情でございます。  

上原六郎

1947-09-22 第1回国会 参議院 文化委員会観光事業に関する小委員会 第2号

新しく生れました社會科の行き方といたしましては、今までのように先生生徒にいろいろ教えるというような行き方とは少し違いまして、いろいろな社會生活上の問題を捉えて參りまして、そうしてその問題を生徒自分自身でお互に話合い、或いは調べたりなんかして解決して行く。こういう方向をとるのでございます。この社會科におきましては、今までの先生生徒にいろいろ説教するというような方面は極めて、少いのであります。

保柳睦美

1947-09-22 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第16号

料理飲食店の閉鎖は、食糧問題、國家財政問題、失業問題及び社會生活等多角的に檢討した場合、その利害は果して何れに歸するであろうか、業者の存亡ということよりも、むしろ國家再建見地から慎重に考慮されたい。」こういう陳情でありますから、これも政府の御意見をお伺いいたします。

坂東幸太郎

1947-09-22 第1回国会 衆議院 文教委員会 第8号

宗教教育を公立なり官立の公の學校でやつてはならないということは、決して宗教教育を敵視するという意味ではなくして、特定の宗教にわたる教育はできないのでございますが、あくまで社會生活におきまして、宗教が重要なる役割をもつ限りにおきまして、學校教育におきましては、これを敵視するのではなくして、むしろその芽生えを育てていくという気持が、非常に必要であると考えるのでございます。

剣木享弘

1947-09-19 第1回国会 衆議院 労働委員会 第14号

片山國務大臣 御承知のように、戰爭のためにわが國は非常な損害を受けまして、經濟の上において、産業の上において、社會生活の面におきまして非常な打撃が、今現實として現われておると思うのであります。すべての復興はまずこの荒廢せる焦土を整理して、それからその上に建てなければならないと思つておるのであります。

片山哲

1947-08-30 第1回国会 衆議院 司法委員会 第30号

それから公共福祉のために制限ができるという考え方は危險ではないか、これは憲法改正の際にやかましく論ぜられた點でありますが、結局公共福祉に反しない限り、生命、自由及び幸福追求權利というものが最大の尊重を受けるというふうに、十三條においても書いている次第でありまして、國民として共同生活を營んでおります以上、そして行政の目的がその公共福祉最大限に増進するにあります以上、社會生活の原則として、若干

鈴木義男

1947-08-21 第1回国会 衆議院 司法委員会公聴会 第2号

しかしながら、現實の社會生活ないし社會活動上の男女不平等は、とりも直さず夫と妻の現實的不平等となつて現われ單なる法文上の形式的平等では、容易に是正されないということも、とりわけ現段階にあつてフェミニストであられる識者の方々にも御斟酌いただきたいことで、實質的平等をねらつた規定こそ望ましく、かくて初めて憲法のいわゆる本質的平等も完成されるのではないでしようか。

立石芳枝

1947-08-20 第1回国会 衆議院 司法委員会公聴会 第1号

眞杉公述人 今野合という言葉を伺いましたけれども、そういう言葉教育のない、自由人とか、独立人とかいう資格をもたない人たちが結ばれます場合には、野合という言葉使つても仕方がないと存じますけれども、私が先ほど申しましたのは、自分の生きるということに對して全力的な責任をもつ男と女の場合の男女の結合を期待いたしまして、一生懸命に社會生活をこれから始ようとする場合に、両親の意見とか古老の意見というものなどよりも

眞杉静枝

1947-08-13 第1回国会 衆議院 司法委員会 第20号

それはやはり氏というものを認める以上は、そうたやすく自由に氏を選擇することは非常に社會生活の混亂を生じますので、氏の變更ということは、特に愼重に取扱いたいと考えております。もつともやむを得ざる事由がある場合においてのみ氏の變更ということは、今度は戸籍法におきまして認めていこうと考えておりますが、七百五十條におきましては、夫婦いづれか一方の氏を稱するという考え方であります。

奧野健一

1947-08-13 第1回国会 参議院 文教委員会 第3号

宗教的情操を重んずるということが教育上必要であるというような議案も出まして、文部省といたしましては、その線に沿うて教育上いかにして憲法の精神を侵すことなく、又教育基本法規定されたことに矛盾しないでそういうことをするかということにつきまして、苦勞いたして來たわけでありますが、只今文部省として考えておりますのは、教員養成學校において社會科というものがございますからして、その社會科の中において宗教社會生活

日高第四郎

1947-08-07 第1回国会 衆議院 司法委員会 第15号

今後われわれが社會生活をなるにおきまして、どこまでも暴力を否定しなければならないのでありまして、いかなる場合であつても、相手方が暴行を受けるに値するような、何か惡いことをしたような場合でもむしろこちらの方で我慢して暴力を振わないようにしなければならないのではないかというふうに考えられるのであります。

佐藤藤佐

  • 1
  • 2