運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-06-30 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

これらの選定された施設に対しまして、社団法人臓器移植ネットワークにおける移植実施施設として登録をされまして、その施設脳死下からの臓器配分をされるということになります。  それから、十一ページでございますが、日本臓器移植ネットワークの活動を示す体系図を示しております。実際の臓器の摘出から移植に至るまでの関係各機関のかかわりをこの表で見ていただければというふうに思いますが。  

上田博三

2002-11-22 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

いわゆる臓器の適正な、そしてフェアなレシピエントへの配分をめぐって、臓器移植ネットワークという仕組みが社団法人ででき上がりましたが、実は、この社団法人臓器移植ネットワークは、毎年毎年、いわゆる決算収支報告が四年続けておくれまして、私が先回もこの委員会でも取り上げまして、やはり非常に重大で、公明正大なことが行われなければいけないところが、いろいろに会計上問題あるのではやっていけないじゃないか、この点についてどういう

阿部知子

2002-04-17 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

社団法人臓器移植ネットワークに対する補助金について、この前に続きまして御質問させていただきたいと思います。  三月十三日に御質問させていただきまして、そのときの御答弁で、補助金適正化法上の是正命令を含めて厳正に対処してまいりたいという御答弁をいただきまして、ありがとうございます。

山口わか子

2002-03-13 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

会計処理の問題についてですけれども、厚生労働省社団法人臓器移植ネットワークに関する補助金の使途についてお伺いしたいんですが、普通、補助金交付申請は九月ころに出されて、それに伴う実績報告は翌年の三月か四月の初めに出されまして、確定し、補助金が交付されることになっていると思います。ところが、十二年度につきましては、実績報告書は出されているんですが、いまだに確定されていないと聞いています。

山口わか子

  • 1