運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-07-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

なお、修学旅行の実施に当たっては、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルや、教育委員会を通して情報提供している、一般社団法人日本旅行業協会等が作成した、安心、安全な修学旅行の場を提供するための感染症対策をまとめた手引を参考にしていただきたいと考えております。  

萩生田光一

2005-04-26 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

○山下八洲夫君 余りこれ時間取れませんから、ちょっと先急ぎたいと思いますが、東急観光金子社長さん、金子社長さんは国土交通省所管社団法人日本旅行業協会常任理事及び社会貢献委員会委員長を務めていらっしゃいますね。社会貢献委員会の具体的な活動内容をひとつ教えていただきたい。  

山下八洲夫

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

それで今、社団法人日本旅行業協会研修部長をやっておる。まだほかにもたくさんいましたよ、お役人さんの顔というのは大体似たり寄ったりですので、そんな雰囲気の方が。この二人は、少なくとも後援会事務局長事務局次長。  この事務局次長の所属しておる社団法人日本旅行業協会これはどういう団体か見ますと、法律にも規定されている団体なんですね。

石井紘基

1992-05-22 第123回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

○大塚(秀)政府委員 社団法人日本旅行業協会弁済業務保証金還付を受けるに当たりましては、同協会に対し債権の認証の申出書を提出する必要がございますが、みずからの債権を証明する書類は領収書では足りないこととしているなど、一般消費者にとっては還付の手続が複雑過ぎるという御意見が今回あったことを承知しております。  

大塚秀夫

1988-03-31 第112回国会 参議院 運輸委員会 第4号

政府委員中村徹君) 海外旅行のトラブルにつきましては、これは旅行業者がいろいろあっせんいたしました旅行につきまして、旅行中の条件が違っておったとかあるいは手荷物が紛失したとか、そういった種々の苦情につきまして、社団法人日本旅行業協会がそういう苦情処理の窓口になっております。そこへ申し出られました件数は、六十一年度で合計三百二十件になってございます。

中村徹

1985-04-19 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

それを受けて労働省も点検をおやりになったようでございますが、結果的に言いますと、これは監査の対象にもならなかった、ましてや違反認定にもならなかったわけでございますが、ここに昭和五十七年十月十五日、社団法人日本旅行業協会にあてて運輸省大臣官房観光部業務課長名で出ておりますが、この回答の中に三つ回答が出されています。

網岡雄

1980-10-29 第93回国会 衆議院 外務委員会 第4号

        外務省国際連合         局長      賀陽 治憲君         運輸大臣官房観         光部長     角田 達郎君  委員外出席者         防衛庁防衛局防         衛課長     池田 久克君         防衛庁経理局施         設課長     平   晃君         参  考  人         (社団法人日本         旅行業協会

会議録情報

1980-03-22 第91回国会 参議院 予算委員会 第13号

そこで、一般旅行業者団体であります社団法人日本旅行業協会で簡単な通信教育、それも何ら義務づけるものではなくて、一応添乗員教育はやっていますという程度の形式的な研修を計画をしているというように私は聞いているのですが、昨年の附帯決議の意味している内容はその程度のものではなくて、もっとグレードの高い研修を期待しているもの、こういうように私は考えますけれども、大臣の見解はいかがですか。

勝又武一

  • 1