運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-07 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

家庭の責任ということになってきたら、現代の社会風習からいえば、それは女性の肩にのしかかってくるということはもう現実なんですよね。特に徳島県の女性というのは就業率が七四・〇%というわけで非常に皆さん働いていらっしゃるわけです。そういう人が一生懸命働いておるんですけれども、その女性が働き続けるためにはとりあえず、まず先にこういった介護休業制度とかというようなものをやらないと大変だろうと思うんです。

乾晴美

1980-04-15 第91回国会 衆議院 法務委員会 第15号

だとかあるいは生前贈与だとかあるいは遺贈だとか遺言、そういう問題で解決することを期待されるということですけれども、実際問題として準相続人などに対して、そうした法律にはいろいろのやり方があるわけですけれども、被相続人が特別に寄与した相続人以外の者に対してどういう対処をするということは余り行われていないし、また寄与した人から要求するということは、日本社会においては実際上なかなかできないことで、そうした社会風習

柴田睦夫

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

なお、今後におきましても、演習地でございますとか、先ほど新自由クラブの中川先生も指摘されましたが、これは生活環境あるいは社会風習というものが違いましょうけれども、狭隘な土地に住宅を建設しておるとか、ゴルフ場を設置しておるとかいうような点についても、アメリカ軍に対して、私どもといたしましては、日本における駐留については、日本社会的なそうした風習なり生活慣習というようなものを踏まえてできるだけ考えていただきたいというような

三原朝雄

1977-03-11 第80回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

国民性やいろいろ社会風習が違う。だから、むずかしいだけによけいそういうことが大変大事な要素になるのではないか、こんなふうに思うわけでございまして、大臣もいろいろ御苦労が多かろうとは存じますけれども、ぜひそんなようなこともお含みおきをいただいて、強力な漁業外交を推進していただきたいと思うわけでございます。

愛知和男

1971-03-03 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

にして考えるのでありましょうが、現在の民法のもとでは、夫が稼得した所得でそれが財産になっていく形においては、夫の財産であると考えるのがたてまえになっておりますので、いま申しましたように二十年目にきたときには、その現在の社会風潮を考えて奥さんに家程度贈与した場合に贈与税の上で非課税としていいじゃないかということで、現在の民法とそれからその後の世の中の移り変わり、しかもその移り変わりがまだ固定的な社会風習

細見卓

1971-03-03 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

そういうものが社会風習として固定化してきたものが民法でございますので、そういうふうに人間の基本的関係を律する家族関係のようなものについて、法律的あるいは慣習法として確立しない段階で税法だけが先走るのはいかがなものか、まさに見解が違うような状態で民法を踏み越えた制度をやっていいかどうかということでございます。

細見卓

1961-05-19 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第32号

○小澤(太)委員 本法の施行にあたりまして、国民の権利の不当な侵害にわたらないように十分に注意をすべきは当然のことでありますが、日本の現下の社会風習等の現状にかんがみまして、本法の持つ意議を十分に考慮して、その実効が上がるよう格段の努力を払うべきであります。  この意味におきまして、自由民主党、日本社会党民主社会党共同提案により、次のような附帯決議を付したいと存じます。  

小澤太郎

1960-09-06 第35回国会 参議院 法務委員会 閉会後第3号

その一、少年犯罪地方的特色  少年犯罪地方的特色といたしまして、三県下とも性犯罪が顕著であることは右に述べたところでありますが、そのほかに秋田、青森両県におきましては、いわゆる若勢制度、あるいは借子制度少年犯罪との関係でありましてこの制度は、いずれも農村の労働力を補うため、年少少年を三年ないし五年間他家の農耕に従事させる一種の年期奉公制度であり、旧幕藩当時より行なわれている地方的社会風習でありまするが

大川光三

  • 1