運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-01-29 第186回国会 衆議院 本会議 第3号

スウェーデン社会福祉大国だと言われますが、衰退する産業を潰すこともいといません。リーマン・ショックで経営危機に陥った自動車メーカー、ボルボやサーブでさえ救済しなかった。もちろん、大量の失業者もその結果出てきます。そこで、政府は三年ほどの時をかけ、職業訓練などを行って再就職先まで面倒を見る。そういうシステムが構築されているんです。  

江田憲司

2008-06-04 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

天然資源に乏しく、人口減少が伴う少子高齢化社会日本が、持続的かつ安定的な経済成長を続け、社会福祉大国になるためには、競争力の強化と生産性向上の源泉である科学技術を一層発展させ、その成果を絶えざるイノベーションにつなげていくことが不可欠です。  研究開発力は、科学技術振興の基盤をなすもので、その意味で、イノベーションを生み出し、経済成長の原動力となっています。

福田峰之

1994-10-21 第131回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

ずっと前、私が何か雑誌を読んでいましたら、社会福祉大国スウェーデンのビョルン・ボルグというテニスの選手は、取られることが余り多過ぎる、税金にしても年金にしても何にしても、取られるものが多過ぎる、私は、自分の面倒は自分自身で見ますから、もう国を出ていきますと言って、あの人ならテニスで一年間で五億、十億はもうけるのでしょう、ですから、人に面倒をかけないかわりに、私も面倒は見なくていいでしょうと言って出

三原朝彦

1989-02-16 第114回国会 衆議院 予算委員会 第2号

我が国はまさに社会福祉大国だということを国民皆さんにも知ってもらわなければならないと思います。こういうこともひとつぜひ心に持ちながら今後福祉行政を進めていただきたいと思う次第でございます。  次に、ひとつ大学入試問題について、いろいろと猫の目みたいに変わるんじゃないかというような不安が皆さんの中にあるようであります。ことしもいろいろと共通一次試験におきまして修正その他があったようでございます。

綿貫民輔

1971-05-20 第65回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

総じてこれまで日本社会福祉というものは、日本家族制度等の中に埋もれておりましたり、また政治や、国民意識というものは必ずしも社会福祉意識社会福祉大国を所期していなかったところに問題もあったように思いますけれども、幸い近年におきましてはこれらの意識が非常に向上してまいっておりますので、私どもは、全く当然のあるべき時期が到来したことと考えまして、いま申しますような施策の拡充につきまして努力をいたしてまいる

内田常雄

1970-10-08 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第5号

になり次第お届けを——これは従来もそうであったと思いますが、今度もお届けをいたしたいと思いますが、私は、実はその毎年の白書だけで、大蔵省もこれでよしと、政府も差しつかえないといったものだけでは満足し切れないものがございまして、白書のさらに向こうにあるものとして、これからの世の中はどんどん変わってまいりまして、私は、日本の行くべき道は軍事大国でもなければまた経済大国だけでもなしに、いつも申すように、社会福祉大国

内田常雄

  • 1