運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

それの根絶を目指して、昨年十二月に児童虐待防止対策体制総合強化プランというのを作らせていただいて、二〇一九年度から二〇二二年度の四年間で三千人の児童福祉司を約五千人にする、児童心理司も約八百人にする、こういう体制、こういう方向性を出して、そして各自治体が実際は人材確保をしていただくわけでありますから、採用活動を支援するための補助、あるいは日本社会福祉士会等専門職団体に対する協力依頼、こうしたものも

加藤勝信

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

そして、あとは専門性確保できるような人事異動サイクル人材配置を行う、こういうことなど、自治体での工夫が進むように、これは周知して、補助もやりますが、こういう形で周知していきたいと思いますし、社会福祉士の話がありましたが、日本社会福祉士会等専門団体に対する働きかけも行っております。  

根本匠

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

今回、その実現のためということでございますけれども、自治体における専門的な人材確保を支援するために、例えば自治体採用活動を支援するための補助を行うほかに、採用のみならず児童相談所専門性確保することが重要と考えておりまして、例えば積極的に児童相談所配属経験者の再配置をすること、それから児童相談所OB職員の再任用等を行うこと、それから例えば日本社会福祉士会等専門職団体に対する働きかけを行うこと

浜谷浩樹

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

また、一般的な専門性確保ということからいたしますと、採用活動への協力ということでございますけれども、日本社会福祉士会等専門職団体に対する働きかけも行っております。  また、一般的な専門性向上という観点からいいますと、本法案におきましても、児童福祉司とその指導を行うスーパーバイザー任用要件見直しを盛り込んでおります。  

浜谷浩樹

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

としても支援するために、自治体採用活動を支援するための補助を行うほか、採用のみならず、児童相談所における組織としての専門性確保することが重要であると考えておって、積極的に児童相談所配属経験者の再配置児童相談所OB職員の再任用等を行うこと、また、個々の児童福祉司等が必要な専門性確保できるような人事異動サイクル人事配置を行うことなど、自治体工夫が進むよう周知をしていきたい、さらには、日本社会福祉士会等

大口善徳

2017-04-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

これまでの福祉分野でのネットワークと特に違う、市町村が新たに参画を要請していかなければいけないだろう団体として、弁護士会司法書士会社会福祉士会等専門職団体が挙げられており、優先して取り組むべき課題としても、各種専門職参加を得るために必要な協議会を早急に設置すべきとされておりますが、参加を求める専門職あるいはその団体として、どのようなものが想定をされているのか。

角田秀穂

2004-04-20 第159回国会 衆議院 法務委員会 第16号

この点につきましても、当初、本会議のころより、この司法ネットにつきましては、狭い意味法律、いわゆる弁護士司法書士といった部分の狭い意味法律のみならず、やはり福祉的な領域、具体的に言いますと、成年後見であるとかそういった分野においては、社会福祉士会等との連携もやっぱり必要だろうというふうな指摘をさせていただいております。  

泉房穂

1999-11-16 第146回国会 参議院 法務委員会 第3号

このような問題に対応するために、本人判断能力が低下した後の任意代理人に対する公的な監督の枠組みを法制化することによりまして、従来、関係各界からその必要性が強く指摘されておりますこの問題についても解決ができるものと考えておりまして、特に現在、任意代理を活用いたしまして財産管理サービスを試みておられます地方自治体社会福祉協議会弁護士会司法書士会社会福祉士会等からは法制化に対する強い要望が寄せられております

臼井日出男

1999-11-16 第146回国会 参議院 法務委員会 第3号

特に、任意代理を活用して現在財産管理サービスを試みておられる地方自治体社会福祉協議会弁護士会司法書士会社会福祉士会等からは法制化に対する強い期待が寄せられておりました。  任意後見制度は、このような関係各界のニーズを踏まえ、私的自治の尊重の観点から、本人がみずから締結した委任契約に対して、本人保護のための必要最小限の公的な関与を法制化するものであります。

山本有二

  • 1