運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-03-16 第159回国会 参議院 予算委員会 第11号

つまり、社会政策への支出というのは決して経済の負担ではなくて、経済成長社会的団結の健全なバランスを確保する手段であると、こういう考え方で世の中のことを考えておられるわけです。  日本も、そういう企業側政策ばかり応援するような政策じゃなくて、もっとこの国の在り方をよく考えて政府が施策を取られることを求めて、私の質問を終わります。

大門実紀史

1951-11-26 第12回国会 参議院 文部委員会 第14号

つまりもう一回申上げますと、日本人は天皇の下に高度の社会的団結力を有し世界中で最高度に訓練された国民である、このようにほめてもらつているわけであります。それは第四番目の箇条書でありますが、その第一番目の箇条書日本人というものは戦つて死なんとする意思を持つておる者である、そのようなふうに書いてあるわけであります。

矢川徳光

  • 1