運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1749件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-06-01 第190回国会 参議院 本会議 第32号

質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して辰巳孝太郎委員社会民主党護憲連合を代表して吉田忠智委員より、本法律案にそれぞれ反対する旨の意見が述べられました。  次いで、採決の結果、本法律案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

金子洋一

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

津田弥太郎君 私は、ただいま可決されました障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党おおさか維新の会、社会民主党護憲連合及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

津田弥太郎

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

佐々木さやか君 私は、ただいま可決されました発達障害者支援法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党おおさか維新の会、社会民主党護憲連合及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

佐々木さやか

2016-05-23 第190回国会 参議院 決算委員会 第11号

又市征治君 私は、社会民主党護憲連合を代表して、ただいま議題となりました二〇一四年度決算外二件及び旧外地特会、二〇一四年度予備費等関係三件に対して討論を行います。  まず、二〇一四年度決算外二件についてです。  今回の決算の基である二〇一四年度予算は、第二次安倍政権概算要求から取り組んだ初の本予算であり、十五か月予算として二年連続百兆円という過去最大の予算となりました。  

又市征治

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

三木亨君 私は、ただいま可決されました特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党日本こころを大切にする党、社会民主党護憲連合及び新党改革無所属の会の各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

三木亨

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

森本真治君 私は、ただいま可決されました消費者契約法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党日本こころを大切にする党、社会民主党護憲連合及び新党改革無所属の会の各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

森本真治

2016-05-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第22号

社会民主党護憲連合を代表し、政府提出二〇一六年度補正予算両案に対し、賛成の立場から討論を行います。  今般の熊本・大分大地震におきまして亡くなられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。  社民党も、発生直後に災害対策本部を設置するとともに、政府に対し被害対策の申入れを行いました。

福島みずほ

2016-05-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第22号

質疑は、本日一日間行うこととし、総括質疑方式とすること、質疑割当て時間の総計は百五十三分とし、各会派への割当て時間は、自由民主党三十二分、民進党新緑風会五十一分、公明党十六分、日本共産党十二分、おおさか維新の会十二分、日本を元気にする会・無所属会六分、日本こころを大切にする党六分、社会民主党護憲連合六分、無所属クラブ六分、新党改革無所属の会六分とすること、質疑順位につきましてはお手元通告表

岸宏一

2016-05-12 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

島村大君 私は、ただいま可決されました特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党おおさか維新の会、社会民主党護憲連合及び無所属クラブ各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読いたします。     

島村大

2016-04-15 第190回国会 参議院 本会議 第20号

次いで、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して小池晃委員より原案反対社会民主党護憲連合を代表して福島みずほ委員より原案反対の旨の意見がそれぞれ述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本法律案は多数をもって修正議決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

三原じゅん子

2016-04-14 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

私は、社会民主党護憲連合を代表して、確定拠出年金法等の一部を改正する法律案について反対討論をいたします。  昨年十一月に発表された一億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策には、企業年金個人年金普及拡大公的年金改革を進め、公私を通じた年金水準の確保を図ると記されています。

福島みずほ

2016-04-08 第190回国会 参議院 本会議 第19号

次いで、討論に入りましたところ、民進党新緑風会森本理事より反対日本共産党吉良委員より反対社会民主党護憲連合吉田委員より反対の旨の意見がそれぞれ述べられました。  次いで、順次採決の結果、修正案及び修正部分を除く原案はいずれも多数をもって可決され、本法律案は修正議決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議を行いました。  以上、御報告申し上げます。

熊谷大

2016-04-06 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

吉田忠智君 私は、社会民主党護憲連合を代表して、地域再生法の一部を改正する法律案につきまして反対討論を行います。  反対の第一の理由は、地方創生推進交付金、いわゆる新型交付金が、極めて不十分な上に、自治体の割り勘となっており、地方の使い勝手がいい交付金とは言えない点です。

吉田忠智

2016-03-31 第190回国会 参議院 本会議 第17号

質疑を終局し、討論に入りましたところ、民進党新緑風会を代表して石上俊雄理事日本共産党を代表して吉良よし子委員社会民主党護憲連合を代表して又市征治委員より、それぞれ反対する旨の意見が述べられました。  討論を終局し、採決の結果、本件は多数をもって承認すべきものと決定いたしました。  なお、本件に対し附帯決議が付されております。  以上、御報告申し上げます。

山本博司

2016-03-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

広田一君 私は、ただいま可決されました踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党日本共産党おおさか維新の会、日本こころを大切にする党、社会民主党護憲連合各派並びに各派に属しない議員行田邦子君及び脇雅史君の共同提案による附帯決議案提出をいたします。  案文を朗読をいたします。     

広田一

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

石上俊雄君 私は、ただいま承認されました放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件に対し、自由民主党民進党新緑風会公明党おおさか維新の会、社会民主党護憲連合及び生活の党と山本太郎となかまたち各派共同提案による附帯決議案提出いたします。  案文を朗読します。     

石上俊雄

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

私は、社会民主党護憲連合を代表して、日本放送協会二〇一六年度予算案事業計画資金計画に対し、残念ながら承認反対をせざるを得ない、その立場から討論を行います。  本来、公共放送としてのNHK予算については、NHK独立性自律性財政面から保障するものとして、放送番組在り方等への意見立場の違いを超えて全党全会派一致で議決が行われることが基本であります。

又市征治

2016-03-29 第190回国会 参議院 本会議 第15号

質疑を終局し、討論に入りましたところ、民主党新緑風会を代表して石上俊雄理事日本共産党を代表して吉良よし子委員社会民主党護憲連合を代表して又市征治委員より、それぞれ両法律案反対する旨の意見が述べられました。  討論を終局し、順次採決の結果、両法律案はいずれも多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、御報告申し上げます。(拍手)     ─────────────

山本博司

2016-03-29 第190回国会 参議院 予算委員会 第20号

本日は、集中的締めくくり質疑を六十九分行うこととし、各会派への割当て時間は、自由民主党十二分、民主党新緑風会二十三分、公明党六分、日本共産党五分、おおさか維新の会五分、維新の党三分、日本こころを大切にする党三分、日本を元気にする会・無所属会三分、社会民主党護憲連合三分、無所属クラブ三分、新党改革無所属の会三分とすること、質疑順位につきましてはお手元通告表のとおりでございます。  

岸宏一