運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6446件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-10-11 第82回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今度秋にあります社会民主党の大会も反対で、もう新しいものは認めない、こう決定するのですよ。世界はまさにこういう二つの世論になって、国内が大変な世論になっているのですよ。でありますから、これはどういうようにするかというのは、どこも非常にむずかしい、簡単でないのですよ。ですから総理、われわれがいまとにかく安全性の問題からまだ実験段階ですよ、こう言っている。

多賀谷真稔

1977-04-20 第80回国会 衆議院 商工委員会 第14号

西独の場合には社会民主党という政党がやっておりまして、いわゆる計画された市場経済という形の運営でございます。  そういう形で各国ともいろいろとやっていますけれども、今度、こういう市場構造規制というか、そういったものを独禁法に取り入れた方がよかったかどうかということは依然として将来に問題があり、また、学者の間でも議論のあっていい問題、またあるような問題だろうと私は思うのです。

林義郎

1977-02-15 第80回国会 衆議院 予算委員会 第7号

西ドイツにおきましては、政党財政を見ますると、党員の負担する党費というものが、保守党もまたいまの与党であります社会民主党も大体四〇%以上、そのくらいにいっておるのであります。それから選挙補償金制度、これが三、四〇%程度。寄付というものの割合は非常に少ないんですね。したがって、たとえて言えば、この西ドイツのような制度というものをどういうふうに認識をされておるか。

阿部昭吾

1976-10-15 第78回国会 衆議院 文教委員会 第2号

北欧のスウェーデンにおいては、そういう基本的な制度改革について教育改革委員会をすでに設置しておりますが、その構成を見ますと、文部大臣が議長になり、あそこの五つの政党社会民主党、自由党保守党中央党等代表として文教担当者一名、財界一名、労働代表一名、八名で一応の論議をして、できたものを国民の批判にさらすというふうな制度制度化されておるのであります。

山中吾郎

1975-05-30 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第7号

そういう結果ドイツ社会民主党は毎月約九千五百万円、それからキリスト教民主社会同盟は月に九千二百二十万円、自由民主党は約三千三百十万円、こういう補助会派補助として出されているほかに、今度は選挙に対する援助として一票当たり二・五ドイツマルク、こういうように出ているわけであります。

小沢貞孝

1975-03-07 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

さきにも申しましたけれども、スウェーデンでもあれですし、それからドイツ社会民主党政権をとって改正した今度の連邦所得税法でも所得控除をやめて、扶養家族控除をやめて、そのかわりに児童手当を出すというようなタックスクレジットに変えておるわけです。ですから課税最低限の高さ、低さということで全然問題にならない。むしろどれだけ住民に返っていくかということが問題だと思っているわけであります。

肥後和夫

1974-03-23 第72回国会 参議院 予算委員会 第15号

それから総同盟自体というものは社会民主党これは片山哲君ですね。そういうような背景はございましたけれども、とにかく経済闘争としての労働運動というものは、それは毎日、新聞の一ページを飾っていたのです。そういうような、自由もなきその時代にできたこの労資協調会、これがやった仕事というものはそれはたいへんなものなんです。

大竹平八郎

1974-03-22 第72回国会 参議院 予算委員会 第14号

明らかに——だれかつくったかということを大正デモクラシーの吉野さんが生涯をかけてそれを知りたいためにずいぶん苦労しましたが、憲法の番人といって枢密院に立てこもっていた伊東巳代治もその秘密を明かさなかったけれども、   〔理事西村尚治君退席、委員長着席伊藤博文松方公に寄せた手紙の中に、明らかに、明治十五年ベルリンにおいてウィルヘルム一世に会ったときに、ドイツには社会民主党というものができてしまって

戸叶武

1974-03-14 第72回国会 衆議院 本会議 第17号

かくて、三月五日質疑を終了し、翌六日討論に入りましたところ、自由民主党及び社会民主党から賛成日本社会党日本共産党革新共同及び公明党からそれぞれ反対意見が述べられた後、採決の結果、本案は多数をもって原案のとおり可決すべきものと議決した次第であります。  なお、本案に対し、五派共同提案にかかる附帯決議全会一致をもって付されました。  

三池信

1973-06-19 第71回国会 衆議院 社会労働委員会公聴会 第2号

しかもこういうふうな年金の賦課方式というのは、決して社会民主党がやるものと限っていないわけです。アメリカではルーズベルトが賦課方式を、一九三五年に積み立て方式で出発したやつを、四年たったら、これはナンセンスだといって一九三九年にすぐ賦課方式に変えております。ヨーロッパ諸国では大体社会民主党政府か、あるいはドイツなんかの場合は、アデナウワーが一九五七年に賦課方式を取り入れております。

力石定一

1973-04-06 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

○武藤(山)委員 次に、大蔵大臣、過般二月十七日西ドイツ政府は、西ドイツの今日の物価動向経済の過熱の状況、さらに国際通貨の不安定等々にかんがみて、西ドイツ社会民主党政府はひとつ思い切ってこの際安定政策をとろうということで、安定付加税という新税、増税をきめて、個人の高額所得者既婚者は、年収二千万円の所得以上の者あるいは企業法人税付加税、こういう形で安定付加税をやろう、こういう閣議決定をいたしたわけでございますね

武藤山治

1973-03-28 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

そこでドイツ社会民主党政権は、ブラント政権は、この際、企業高額所得者、こういうところからひとつ特別に税金を取ろう、そして物価の安定をはかる、そういう適宜適切に景気の動向に対応する財政措置というものを考える。私はなかなかすばらしいと思うのであります。政治力があるなと思うのであります。  

武藤山治

1972-06-06 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

連立内閣だから、社会民主党ブラントさんが外務大臣キージンガー保守党のほうは、そんなかってなことをフランスが言ったって、絶対にマルクの切り上げなんということは国民のためにできないと言ったら、逆に社会民主党ブラントさんは、この際切り上げ賛成しろ、EEC、欧州六カ国の経済共同体の中に病める病人がいては困る、そういう視野でフランス経済を再建しなければ、EEC経済自体が前進できない。

大出俊

1972-03-15 第68回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

スウェーデンでは、約四十年にわたって社会民主党という政権がありまして、社会民主党が、最重要政策として生活協同組合を奨励をし、そしてこれを援助をしてまいりました。その結果、物によって違いますけれども、商品の販売におけるシェアは、少ないもので大体一六%から多いもので二四%、これ以上進んでいないのですね。政府が四十年間一生懸命に援助をし奨励した結果がそうなんです。  

和田耕作

1969-06-11 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第27号

しかし、いまの最後の御質問については、たとえば自由民主党についても自民党というような呼び方をしているわけでございまして、あるいは社会民主党に対しても社民党というような呼び方もいたしております。この点について、その立場からお考えになりますと、はなはだ不届きだという御意見も出るかと思い、また同時にそのお気持ちは十分私としても理解できます。

前田義徳

1967-11-22 第56回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第4号

そして、財政地方財政は特に放漫で、もう破綻を来たしておりますので、例のキージンガーが、キリスト教民主同盟社会民主党との連立内閣で打開をはかっておりますが、労働意欲も減っております。これはアメリカよりももっと働かない。週四十・〇二時間というような労働時間でございます。年間五人の中で一人は外国旅行に出かけるといったような、戦前のドイツを知っている者には考えられないようなレジャーブームでございます。

桜田武

1964-02-06 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

実は、私、先年西ドイツに参りましたときに、ドイツ連邦共和国社会民主党の領袖でありますアイヒラー、これはゴーデスベルグ綱領を起草したドイツ社民党の第一人者でございます。彼に会いましたときに、ドイツのいまの——当事アテナウアー内閣農業政策に対する野党の立場はどうかということを質問いたしました。農業基本法が通過したその翌年、ドイツ与党政府は一躍農林予算を倍にしておるのであります。

西村関一