運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3073件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-11-11 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第12号

これらの婦人たち或いは孤兒たち或いは浮浪兒というようなものに対して、婦人少年局長である山川先生は十分な御認識と御処置を願えることと思うのでありますが、こうした非常な悲惨な戰爭犠牲者に対しまして、特に今後強力なる社会政策を施行して頂きたいことをお願いするのであります。  もう一つは、まだ外地に八十五万の未帰還者がおるわけであります。

北條秀一

1947-10-01 第1回国会 両院 決算委員会合同審査会 第2号

そういう社会問題を解決したり、或いは社会政策を実行する必要に迫られまして、そのために在來のような官吏制度ではこれを十分に行うことができない。もつと能率のある有能な官吏以つてこれを行わなければならんという必要に迫られまして、起つたのがイギリス並びにアメリカの近代の官吏制度である。

吉村正

1947-09-27 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第2号

戰前のことはもうすでに御承知のように、大体戰後厚生行政と申しますか、社会事業或いは社会政策と申しますか、そんなような点について大体申し上げるのが適当と思います。終戰後非常に御承知のような混乱の状態がありまして、社会事業方面から申しますと、当時の情勢では殆んどやつて行けない生活困窮者というものが國民の一割にもなるのじやないかというふうなことが一昨年の暮あたりは予想されたのでございます。

葛西嘉資

1947-09-27 第1回国会 参議院 厚生委員会社会事業振興に関する小委員会 第2号

それから第二にお尋ねになりました点は、大変大事な問題であり、この点総理大臣厚生委員会においでになつて民主主義社会政策乃至は社会事業というような点からお話がございましたのであります。今度の災害のごときものも、実は援護会の力に應じておりますような社会事業に対しましては、面倒を見る人間を社会事業の人達が面倒を見ておつたというような感謝を以て迎えられる好い機会ではないか。

葛西嘉資

1947-09-25 第1回国会 参議院 厚生委員会 第18号

請願(第二百二十  号) ○恩給増額に関する請願(第二百二十  三号) ○社会保險制度の一元化に関する陳情  (第三百三号) ○教員恩給増額に関する陳情(第三百  十二号) ○結核医療施設を市営に復元すること  に関する陳情(第三百二十一号)   ————————————— 昭和二十二年九月二十五日(木曜日)    午前十時十三分開会   —————————————   本日の会議に付して事件 ○社会政策

会議録情報

1947-09-25 第1回国会 参議院 厚生委員会 第18号

○草葉隆圓君 敗戰後の困窮いたしました國民生活の打開のために、政府経済の実相をよく國民に知らして、諸諸の経済緊急対策を実施しながら、一方に國民耐乏生活を求めて進んでおられるのでありますが、只今総理大臣の御答弁を伺いますと、高度民主主義の徹底ということによつて社会政策を十分浸透する、そうして当面のこの経済の破局を救つて行くということが、先ず何よりも急務であるから、それを救つた後で社会医療に全力を

草葉隆圓

1947-09-25 第1回国会 参議院 厚生委員会 第18号

本日この厚生委員会にわざわざ御出席を願いましたので、恐らく総理におかせられましては、言うまでもなく委員会の性質、社会事業社会政策を所管いたしまするこの委員会にお出まし下さいまするので、その方面行政に対しまして、普通の総理大臣ならうともかく、長い間社会政策に御盡力遊ばされ、草葉委員の申されるがごとく、殊に母子問題については懐しい片山先生、この席にお出まし下さいまするにつきましては、恐らく力強いお土産

山下義信

1947-09-25 第1回国会 衆議院 本会議 第36号

また一面におきまして、戰時中の企業整備によつて淘汰されておりました多数の小さい業者が、もとの企業に戻りつつある事実によりまして、失業緩和の一助ともなつておりまする今日、これに逆行して、既存の中小企業を圧迫して、その生活を脅かし、社会不安を増大するがごとき存在が続出することは、社会政策上見逃しがたいところであると存じます。  

辻寛一

1947-09-19 第1回国会 参議院 厚生委員会 第15号

このときに社会政策を確立して、速かにこれが対策を実施しなければ又いずれの時にかこれを爲す、という重要な時期であろうと存じます。  いわゆる一方におきましては、経済的な意味からの最後の段階に立到つておる現状であると同時に、社会政策的な社会事業の面から申しますと、最も振興を急務とする時期と相成つておると存じます。

草葉隆圓

1947-08-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第12号

第二点は、社会政策の立場から兒童問題というものを今後どういうふうに取り扱つて來たら宜いかということを、この施設から汲み出そうとする。第三番目は、福祉法案を以て、この法案をその侭実施して行つた場合に、敗戰後の將來の日本を本当に背負う子供ができ上つて來るかということ。大体私はこの三つの調査の態度を以て視察して参つたのであります。  

草葉隆圓

1947-08-20 第1回国会 参議院 厚生委員会 第9号

このときに当りましていろいろ重大なる施策が勿論必要でありまするが特に私はこの社会政策に関しまする事柄は今申し上げまする我が國の再興の基礎をなすべきものでありまするからこれらの点につきましては何をおいても社会施設ということには重点的にこれを採り上げて行かなければならんとかように考えておるのであります。

一松定吉

1947-08-20 第1回国会 参議院 厚生委員会 第9号

山下義信君 社会事業行政社会政策行政が非常に重大であるということを只今大臣がお述べになりました。今後この社会保障行政について委員会をお作りになるということでございました。これは今後のことでございます。その重大な厚生行政社会事業行政に関しまする内閣の、そういう方面に力をお入れになるということが、片山首相一般施政方針の御演説の御発表の中に寸豪もございません。一言半句もございません。

山下義信

1947-08-18 第1回国会 参議院 本会議 第23号

文化、教育の向上も、労働省の新設も結構、失業保険やその他の社会政策も結構でありまするが、これらは少なくも國民に最低の衣食住を保障してから初めて出発すべきものであると信ずるのであります。(「そうだそうだ」と呼ぶ者あり)然るに今年度千八百億円の予算の内、住宅政策のために僅か十億に足りない金でこれを賄おうというがごときは、全く本末を顛倒したものであると言わねばなりません。

田村文吉

1947-08-04 第1回国会 参議院 本会議 第19号

(拍手)この席上にお見えになつておりませんが、私の信頼と尊敬を以て迎えております平野現農相、社会政策推進力であるところの平野農林大臣は、この主張に対しまして、必ずや満腔の賛意を以て御共鳴下さるものと確く信じて疑わない次第でございます。生産、集荷は配給根本基盤であります。この点について私の意見を申上げたいと存じます。

青山正一

1947-07-10 第1回国会 衆議院 本会議 第15号

議場の諸君、われわれが主張することの重農社会政策に対して、御賛同あらんことを望むものであります。  第二に、政府は今後の配給米は値上げするということでありますが、いまや農村は、一一〇%供出強要で、ほとんど自家保有米も供出させられておる現状であります。このために、食糧増産に挺身した百姓が獄屋につながれたり、さらに一家みなごろしにしたという、驚くべき社会問題を惹起しつつあるのであります。

河口陽一